1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 節税対策
  4. 個人事業主が、おもに仕事で使う車としてスーパー7を買ったら原価償却出来ますか

個人事業主が、おもに仕事で使う車としてスーパー7を買ったら原価償却出来ますか

    お世話になります。
    原価償却についてお聞きします。
    今、主に仕事で使っている車が走行距離も増え、不具合箇所も出てきているので買替えを考えています。
    複数台持つお金も無いので、どうせ買い替えるなら好きな車を買って、仕事も休日も使いたいと考えています。
    候補として考えている車は、
    ケーターハムスーパー7、
    ジネッタG4、
    ロータスエリーゼ
    です。
    これらの車でも原価償却出来ますか?修理代も経費計上出来ますか?
    もちろん仕事とプリベートで按分して計上します。
    ご回答お待ちしております。
    よろしくお願いします。

    私からのメッセージについて、気分を害されましたら申し訳ございません。
    その点ご了承ください。

    >主に仕事で使っている車が走行距離も増え、不具合箇所も出てきているので買替えを考えています。

    こちらの車両と比べて『プライベートで使う要素が増えそうな車なのでは?』と感じました。

    仮に計上するとしたら、事業で計上する割合に気を付けて運用される前提が必要かと感じました。
    (『具体的な割合が〇〇%』などは、掲示板で記載することは難しいです。ご了承ください。)

    按分対象は、次のものかな?と感じました。
    ・本体の減価償却
    ・自動車保険
    ・自動車税
    ・駐車場代 など
    (全部『お仕事に関連しているものという前提です。)

    一部はっきりとした回答ではなくて、大変申し訳ございません。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2025/04/03
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    業務利用分に関しては、減価償却、修繕費の経費計上可能と考えます。

    • 回答日:2025/04/02
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee