白色と青色どちらで出せばいいですか
ハンドメイドの商品を作って、メルカリで販売し、売上が4ヶ月で30万ありました。
1年で120万売上が上がるとすれば、白色と青色どちらがいいでしょうか。
経費もたくさんかかっています。開業届を出す方がいいのかも、わからず困っています。
よろしくお願いいたします。
年間120万円の売上で経費も多いなら、開業届を出し、青色申告(65万円控除)を選ぶのが有利です。開業届を出せば経費計上がしやすく、赤字も翌年に繰越可能。白色でも申告は必要ですが、節税メリットは少なめです。
- 回答日:2025/02/26
- この回答が役にたった:0
青色申告控除(65万円)があるため、青色申告の方が有利ですね。
青色申告の承認申請をする必要がありますが、事業開始から2ヶ月以内に提出しなければなりません。
よって、今から青色申告の承認申請を出しても本年分の申告は白色申告となります。
- 回答日:2022/05/16
- この回答が役にたった:0
freeeを使って、会計処理をされるお積りであれば、開業届と青色申告承認申請書を出し、青色で申告されるのが良いと思います。
青色は、複式簿記を要件としているため、帳簿をしっかりつけられないといけないのですが、freeeを使えばこの要件は満たされます。
freeeでレシートの写真を撮り、請求書や領収書もfreeeで作ると、面倒な資料を整理もなくなります。
- 回答日:2022/05/16
- この回答が役にたった:0