営業保証金は節税となりますか?
仕入れ取引先に保証金を差し入れるのですが、経費計上出来ますか?
取引を終了した場合は返金される契約となっています。
営業保証金や借家権利金、建物賃借の敷金などは、「差入保証金」に該当します。
差入保証金は、通常は契約終了時に(債務不履行した場合を除き)返還されるものであり、資産に該当するため経費には計上できません。
念のためですが、以下仕訳例を記載させていただきます。
(借方)差入保証金xxx円 / (貸方)現預金xxx円
- 回答日:2023/01/15
- この回答が役にたった:1
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
営業保証金は資産計上となりますので経費計上は出来ません。
よろしくお願い致します。
- 回答日:2025/04/15
- この回答が役にたった:0
後日返金されるのですね?
それでしたら、経費計上できないこととなっています。
今回の場合は『資産計上』することとなります。
freeeの場合、勘定科目は『差入保証金』で登録することとなると考えます。
ーーーーーーーーー
上記内容でfreeeの操作可能でしょうか?
- 回答日:2023/01/05
- この回答が役にたった:0