1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 節税対策
  4. 2021年の年末調整および確定申告について。

2021年の年末調整および確定申告について。

サラリーマンです。
今年、年収500万(控除前)で、保険料控除および住宅ローン減税を適用し、所得税の全額還付および控除余剰分が住民税から減額される見通しです。
さらに節税を考えた場合、ふるさと納税以外に何かおすすめの方法はありますでしょうか。

ご質問ありがとうございます!
 
ほかに手段で考えられるもので言いますと、医療費控除等が使えるのであれば、そちらを適用していただき、所得自体を圧縮することで、住民税の金額自体を下げる、ということが考えられます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタートアップ税理士法人
スタートアップ社会保険労務士法人

◆メールでのお問い合わせ
 freee_ans@tax-startup.com
 (メールは新宿、横浜共通です。)

◆お電話でのお問い合わせ
 新宿本社
 東京都新宿区新宿 4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH 7 階  
 Tel :03-6274-8004

 横浜支店
 神奈川県横浜市西区北幸 2-3-19 成和ビル4F 
 Tel :045-577-3751

◆チャットワークでのお問い合わせ
 チャットワークID 
 startup99

◆LINEでのお問い合わせ
 https://lin.ee/YL0RG6D

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 回答日:2021/11/02
  • この回答が役にたった:0
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

【スタートアップ支援・創業支援】明治通り税理士法人

【スタートアップ支援・創業支援】明治通り税理士法人

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 112671), 公認会計士(登録番号: 20695)

確定拠出年金制度(iDeCo)を利用することで、その年に支払った掛金は全額所得控除となります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/gaiyou.html

住民税計算上の所得も控除されることになり、住民税の圧縮が可能かと思います。
なお、運用状況によっては元本割れのリスクがある点、原則60歳まで運用中の資産を引き出せない点ご留意ください。

よろしくお願いいたします。

  • 回答日:2021/11/02
  • この回答が役にたった:0
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

ふるさと納税は、税金の前払いなので、キャッシュとしては、プラマイゼロですね。ものがもらえる分得するだけなんですよね。

  • 回答日:2021/11/01
  • この回答が役にたった:0
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

もうないというのが、現実かなと思います。

節税しても、キャッシュの出入りでみたら、90%程度の支出になるので、
税金減っても、それ以上にお金が減ることになりますね。

  • 回答日:2021/11/01
  • この回答が役にたった:0
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee