販売できなくなった商品の処理について
中国より商品を仕入れて販売していましたが、諸々事情があり、商品自体はありますが、販売ができなくなりました。
決算の際に処理しようと考えていますが、販売できなくなった商品は、雑損失で処理して良いのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。
金額の大小にもよりますが、販売できなくなった(商品の価値がなくなった)理由を説明できれば、雑損失で計上してもよいと思います。
理由が大切になります。
- 回答日:2023/11/14
- この回答が役にたった:1
ご回答していただきありがとうございます。
商品デザインの権利上の問題で、販売が困難な状況です。
雑損失で計上しようと思います。投稿日:2023/11/14