口座振り込みで即日納品されるような日程で商品を仕入れたときの計上方法について
個人事業主です。
以下のような日程で商品を仕入れたときの計上方法をご教授頂けると幸いです。
もし可能なら、簡単に6/2の仕入高のみを計上するのはOKでしょうか?
例)6/1に仕入れ商品を購入し、6/4に納品される場合
①6/1に商品を購入
②6/2に商品代金を取引先の口座へ振り込み
③6/3に取引先から商品が発送される
④6/4に商品が納品される
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
仕入高の計上について、商品が納品された6/4に計上するのが適切です。したがって、6/2の仕入高のみを計上するのは適切ではありません。
・仕訳としては、6/4に商品を受け取った際に「仕入高」として計上し、「買掛金」とします。振込時には「買掛金」の支払いとして「現金」または「預金」を減少させます。
- 回答日:2025/02/21
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった