少額減価償却資産の登録方法について
個人事業主の音楽家です。
令和2年より青色申告をしていて、今年の5月に仕事で使用する23.1万の中古の楽器を購入しました。
少額減価償却資産で登録したいのですが、どのように登録すればいいのか
わかりませんので、教えてください。
よろしくお願いいたします。
登録方法は以下のとおりです。
① 工具器具備品 23,1000円 / 預金等 にて登録
② お使いのソフトの固定資産台帳へ登録 償却方法は「即時償却」を選択
※freeeの場合は「少額償却」という償却方法を選択ください。
- 回答日:2024/06/17
- この回答が役にたった:1
こちらに記載があります。
https://navi.freee.co.jp/scenes/162
固定資産の登録の手順は以下になります。
1. 上部メニュー「取引」より「取引の一覧・登録」や「自動で経理」などから固定資産を取得した際の支出の取引登録をします。
2. 上部メニュー「確定申告」より「固定資産台帳」を選択し「+固定資産の登録」から詳細の登録を行います。その際に「償却方法」の項目を「少額償却」で登録を行います。
- 回答日:2024/06/11
- この回答が役にたった:0
ご迅速にご返答くださり、ありがとうございました。
投稿日:2024/06/11