【原稿料の源泉徴収】請求書記載方法と仕訳方法について
先日、個人事業主として独立開業した者です。
いくつかの分野で業務委託をしているのですが、そのうちのひとつとして、
WEBライティング案件をある法人から受注しています。
このたび、初納品に伴いこちらから先方へ請求書を発行するのですが、
請求書を調べる過程で原稿料には源泉徴収をしないといけないという記事をみました。
記事を読んだものの、何をしないといけないのか明確にわからず、
本件について以下ご教示いただけないでしょうか?
◎請求書への記載方法
◎会計システム(freee)への仕訳記載方法
◎クライアント先にその他伝えるべきこと
今回の請求に係る情報を以下にまとめさせていただきます。
------
・業務内容:ある法人が運営するWebメディアに掲載するコラム原稿の執筆・編集業務
・先方との契約:業務委託契約
・契約に基づく今回請求予定の報酬
コラム原稿の執筆:原稿1本分 5,000円(消費税別)
コラム原稿の記事構成作成:原稿1本分 2,000円(消費税別)
・源泉徴収に関する事前の取り決め
契約書や請求書送付依頼指示などには特段記載されておりませんでした。
------
お手数をおかけしますがご教示いただけますと幸いです。
請求ピッパというシステムで
消費税あり
源泉徴収あり
で作成するとできあがります。
https://keiei-support-plus-a.com/seikyuu-pippa/
※googleアカウントがあればすぐに無料から使えます。
請求書を送付する際に
源泉徴収の対象てまあることから源泉徴収を加味して作成した旨お伝え頂いて、何かあればご連絡くださいとするのがよろしいかと思います。
- 回答日:2024/06/27
- この回答が役にたった:1
ご回答いただき、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
投稿日:2024/06/29
- この回答が役にたった
freeeの受発注⇒請求書⇒課税・表示項目に源泉税の項目があります。ここをありにすると、源泉税が請求書上で選択可能になります。
freeeで請求書を作れば、仕訳を登録するをクリックすると自動で仕訳が切られます。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/18357125230617-freee請求書のサービス紹介
- 回答日:2024/06/27
- この回答が役にたった:1
ご回答いただき、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
投稿日:2024/06/29
- この回答が役にたった
ご認識の通り、原稿料は報酬額(基本は税抜額)×10.21%の源泉徴収をする必要がございます。
① 請求書への記載方法
請求書はfreeeで作成されている認識でよろしいでしょうか。
その場合freee請求書では源泉徴収額の自動計算機能がございますので、以下のリンクから設定してください。
その後、各項目ごとに金額等入力し作成いただければ問題ございません。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/13486876529177-%E6%BA%90%E6%B3%89%E5%BE%B4%E5%8F%8E%E7%A8%8E%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B
② 会計システム(freee)への仕訳記載方法
請求書作成後、取引登録から仕訳に連動することができます。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/18096155999769--%E6%96%B0%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%9B%B8%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%B8%B3%E7%A5%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B
③ クライアント先にその他伝えるべきこと
特にないかと存じますが、源泉徴収の義務について知らない場合もあるので事前にお伝えしても良いかもしれません。
- 回答日:2024/07/03
- この回答が役にたった:0
ご返信遅くなり申し訳ございません。ご丁寧にご教示いただき、誠にありがとうございます。
投稿日:2024/08/07
- この回答が役にたった