仕入高と消耗品費の違い
貸切サウナ事業を行っており、熱源として定期的に薪を購入しております。こちらの費用は、仕入高と消耗品費どちらで計上すべきでしょうか。税務上はどちらでも大丈夫だとは思うのですが、気になりましたのでよろしくお願いします。
在庫として翌期に繰り越すことがなければ、税務上はどちらの費用科目てももんだいございません。
会計上は、費用収益対応の原則からして、売上を上げるのに必要な原価性のある支出として、購入時に仕入として処理するのが妥当かと思います。
よろしくお願いいたします。
- 回答日:2024/07/06
- この回答が役にたった:0