開業後に請求される開業前に決済したクレジットカードの振替
9月1日から30日までに決済した楽天カードの支払いが10月28日に銀行から引き落しされました。
私は10月に開業したため9月までfreeeに取り込まれた取引は全て「明細を無視」して開業費などとして登録しました。
この場合、10月28日に楽天カードの支払いのために銀行から引き落とされた取引はどのように対処したら良いでしょうか?
すいません、昨日回答しました件誤っておりました。
明細を無視ではなく、事業主貸で登録してもらった方が預金残高がずれなくなります。
- 回答日:2024/11/05
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。
事業主貸で登録しようと思います。投稿日:2024/11/05
- この回答が役にたった
9月までfreeeに取り込まれた取引は全て「明細を無視」、9月分の経費は開業費として登録している、との事ですので
⇒『10月28日に楽天カードの支払いのために銀行から引き落とされた取引』については、『事業主貸』で処理すればよろしいかと思います。
- 回答日:2024/11/04
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。
事業主貸で登録致します。投稿日:2024/11/05
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■楽天カード支払いの対処方法について
---
・9月に決済された取引については、開業費として処理されたとのことですので、10月28日の支払いは「開業費」に対応するものであると考えられます。
---
・仕訳としては、10月28日に以下のように処理します。
---
✓銀行口座からの引き落とし額を「開業費」として記帳します。
---
このようにすることで、9月の取引が開業費として適切に処理され、10月の支払いも整合性が取れる形で記録されます。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった