こんにちは。税理士法人コンダクトです。
定額小為替は郵便局ですぐ現金化できるため、
現金勘定を使って仕訳の処理をしてもらえれば問題ありません。
- 回答日:2025/06/07
- この回答が役にたった:3
回答した税理士
税理士法人コンダクト・社会保険労務士法人コンダクト
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 146389), 公認会計士(登録番号: 37781), 社労士(登録番号: 13210277)
回答者についてくわしく知る■ 定額子為替の仕分け方法
定額子為替を受け取った場合の仕訳は、以下のようになります。
・現金として受け取った場合
借方:現金 貸方:売掛金
・銀行で入金された場合
借方:当座預金 貸方:売掛金
- 回答日:2025/08/13
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る「現金」勘定で処理します。ちなみに定額子為替以外でも金融機関ですぐに現金と交換可能なものは「現金」勘定となります。
例 他人振出小切手・配当金領収書等
- 回答日:2025/06/09
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る