1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 開業費について

開業費について

開業費を仕訳登録する時はまとめて登録してもよいのでしょうか?
明細が多すぎてまとめてよいのであればまとめたいと思っています。

A社 1,000,000(合計)
B社 200,000(合計)
C社 50,000(合計)

合計 1,250,000

A.B.C社それぞれの領収書は保管してあります。
A社はA社の合計で仕分けるのかそれともA.B.Cの合計で登録してよいのでしょうか?
普段、freeeのソフトを使っています。開始残高設定の開業費は登録しました。
取引の所で開業費(開業日の日付で)も登録した方がよろしいでしょうか?

開業費についてのご質問ですので、開業1期目、すなわち通常であれば消費税は免税事業者であろうかと思います。
従いまして免税事業者であることを前提とすれば、合計仕訳で構いません。

なぜこのような言い方をするかというと、法人税法や所得税法の経費とするためのルール(領収証の保管など)と、消費税法上のルール(仕入税額控除といいます)が違うためです。

具体的には、例え領収証がなかったり、帳簿への記載が不十分であっても実態があるのであれば法人税や所得税では経費として認められることもあります。
しかし消費税法では取引ごとの帳簿への記載が要件とされているため、合計仕訳では仕入税額控除の要件を満たしません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6497.htm

つまり消費税の課税事業者で仕入税額控除の適用を受けたいのであれば、例え手間であっても取引ごとに記帳すべきという結論となります。

おそらく免税事業者かと思いますので、長くなりまして恐縮ですがご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

  • 回答日:2022/07/13
  • この回答が役にたった:1
  • ご回答ありがとうございます!
    分かりやすくご教授頂き、助かりました!

    投稿日:2022/07/13

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

土橋公認会計士税理士事務所

土橋公認会計士税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク3
  • 埼玉県

税理士(登録番号: 112011), 公認会計士(登録番号: 18480)

開業費は合計で一本で開始残高の設定で登録で大丈夫です。
Excel等でリスト化して対応する領収証を保管しておきましょう。
そして、以下のヘルプの通り固定資産台帳にも登録しましょう。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202847280--%E5%80%8B%E4%BA%BA-%E9%96%8B%E6%A5%AD%E8%B2%BB%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B
念のためですが、10万円以上の固定資産や商品等は開業費には含められませんのでご注意ください。
ご参考になれば幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
土橋公認会計士税理士事務所
HP  https://office-dobashi.com/
blog https://dobatax.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  • 回答日:2022/07/13
  • この回答が役にたった:1
  • ご回答ありがとうございます。
    大変助かりました!

    投稿日:2022/07/13

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee