役員報酬を始めて支払った月の社会保険料の仕訳について
6月から役員報酬を支払っていますが
6月給与(6月1日~30日分を6月25日支払い)
では社会保険料及び厚生年金は控除しませんでした。
(人事労務freeeを使っていて自動設定でそのままに
しました。)
ただ、先日年金事務所より「保険料納入告知額・領収
決済額通知書」が届き、6月分の保険料が8月1日付で
引き落としされました。
この場合の仕訳についてお伺いしたいのですが
7月25日の給与支払い時には自動的に社会保険/厚生年金/子育て拠出金が自動で
人事労務freeeより仕訳作成されていますが
この7月の仕訳分を6月の納付分として決済して良いのでしょうか?
それとも6月分は新たに何か仕訳を作成する必要がありますか?
分かりづらかったら申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
内容拝見しました。
おそらく社会保険料徴収の時期で悩まれていたのかなと思います。
社会保険料は前月分を当月末までに年金事務所に納付しますが、会社は、被保険者から徴収する社会保険料の時期を当月徴収か翌月徴収かを選択できます。
ご質問の例ですと、当月徴収は6月分の役員報酬から6月分の社会保険料を徴収し、8月1日に納付する。一方、翌月徴収は7月分の役員報酬から6月分の社会保険料を徴収し、同じく8月1日に納付します。
ただし、人事労務freeeは、翌月徴収にて一律設定されていますので、後者の取引となってしまいます。
補足ですが、徴収した社会保険料を預り金処理した場合、当月徴収は月末に当月分の徴収した社会保険料が残高となり、翌月徴収は預かってすぐに納付するので、月初に引き落としがズレない限り残高は常にゼロになるはずです。
すでに解決済みかもしれませんが、わたしも駆け出しのとき同じようなことで悩んだ記憶があったので、お邪魔しました!
- 回答日:2022/08/02
- この回答が役にたった:4
ご確認及びご回答をありがとうございました。7月は月末が土日だったので引き落としが月初になりましたが、そうでなければ月内で残高0になるということですね。ご丁寧にありがとうございました。
投稿日:2022/08/04
- この回答が役にたった
給与の締日にもよりますが、基本的にはその認識でよろしいかと思います。
念のためチャットサポートにも確認してみてください。
有人サポートならfreeeの状態を見ながら回答してくれますよ。
ご参考になれば幸いです。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/900005418563-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
土橋公認会計士税理士事務所
HP https://office-dobashi.com/
blog https://dobatax.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 回答日:2022/08/01
- この回答が役にたった:1
ご確認及びご回答をありがとうございました。給与は当月末締の当月25日払いにしています。
最初、freeeの有人チャットサポートにて確認をしたのですが、税理士の方に聞いてくださいとのことで、こちらを利用させていただきました。ひとまず7月分で仕訳されたものを6月分として決済して大丈夫そうということで、進めたいと思います。投稿日:2022/08/02
- この回答が役にたった