1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 個人事業主の事業主貸を振替するには?

個人事業主の事業主貸を振替するには?

個人事業主として開業初年度の決算をしています。
家事按分のプライベート分が事業主貸として「資産」に計上されています。これを資産から除外する方法はあるのでしょうか?
任意の勘定科目を作成して、振替伝票で処理することができるようなのですが、どういう勘定科目にすれば妥当なのか不明だったため質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

決算前に「事業主貸」の残高がある場合には、振替の結果、差額分の元入金が減ることになります。
【借方】元入金
【貸方】事業主貸
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-01/cat-small-01/7846/

  • 回答日:2023/01/12
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

事業主貸の金額は、当期から来期に切り替わる際(個人事業の決算日である12月31日)に自動的に「元入金」という勘定科目に相殺されて翌年1月1日には、事業主貸は0円から開始します。

  • 回答日:2023/01/12
  • この回答が役にたった:1
  • ご返答いただき、ありがとうございました。

    投稿日:2023/01/12

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

補足説明となりますが、
元入金とは、個人事業主の貸借対照表で使われる純資産の勘定科目です。
元入金は、個人事業主の出資と事業で得た利益が合計されます。

元入金の実質的な意味としては事業を辞めたときに事業主に戻ってくる、もしくは負担する価値を表しますが、この価値はあくまでも帳簿価額のための参考程度のものとなりますのでご留意ください。

  • 回答日:2023/01/12
  • この回答が役にたった:0
  • 詳しい解説もありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

    投稿日:2023/01/12

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

土橋公認会計士税理士事務所

土橋公認会計士税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク3
  • 埼玉県

税理士(登録番号: 112011), 公認会計士(登録番号: 18480)

事業主貸で問題ないと思います。

事業主貸はプライベートな支出を調整する項目になります。
似たような負債として事業主借という勘定科目があります。

この事業主貸・借は翌年は元入金という会社の資本金のような科目に集約され、またゼロからのスタートになります。

前年の 元入金+事業主借-事業主貸 が今年のスタートの元入金になるという仕組みです。

ご参考になれば幸いです。

  • 回答日:2023/01/12
  • この回答が役にたった:0
  • ご回答ありがとうございました。

    投稿日:2023/01/12

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee