青色申告の書類について
Freee開業届で作成した青色申告承認申請書は以下の項目に☑が入った状態で届けを提出しています。
・現金出納帳
・売掛帳
・買掛帳
・経費帳
・固定資産台帳
・預金出納帳
・総勘定元帳
・仕訳帳
会計ソフトで以下の書類を作成すれば確定申告時に青色申告として足りてることになるのでしょうか?
仕訳帳
総勘定元帳
損益計算書
貸借対照表
無知なため宜しくお願い致します。
もし固定資産をお持ちなら、固定資産台帳も必要になります。
あとはご記載の通りです。
----------------------------------------------------------------
東京みなと会計事務所
LINEでのお問い合わせはこちら:https://lin.ee/dePCMDd
メールでのお問い合わせはこちら:info@minatokyo.com
----------------------------------------------------------------
- 回答日:2022/01/24
- この回答が役にたった:1
そんなイメージで大丈夫です。
基本的にはfreeeで取引登録して、貸借対象表・損益計算書を作れば自動的に青色申告に必要な帳簿が作れるよう設計されています。
この辺は弥生会計等、他の会計ソフトでも同様です。
ご参考になれば幸いです。
- 回答日:2022/01/23
- この回答が役にたった:1