本業ヤクルトレディで、副業でHP運営しています。確定申告は必要ですか?
確定申告が必要か知りたいです。
【働き方】
・本業はヤクルトレディをしていて、年収は60万円程。
・副業でHPの運営をしていて広告収入が年10万円程。(経費は差し引いてあります。)
・毎年確定申告はヤクルトでやってくれています。
・副業分は申告が不要なのか、申告が必要なのか知りたいです。
本業の給与が年末調整されている場合、副業収入が20万円以下であれば「所得税の確定申告」は不要です。ただし、「住民税の確定申告」は必要になります。住民税の確定申告につきましては、お住いの市区町村役場で申告書を入手(HPからもダウンロード可能な場合もあり)し、提出する必要がございます。
- 回答日:2024/12/20
- この回答が役にたった:2
- この回答が役にたった
ヤクルトレディは委託外交員と呼ばれる個人事業主(事業所得)です。
副業分も含めて確定申告という事になるかと思います。
- 回答日:2024/12/21
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます。
副業していることは本業にはまだ話していないことと、副業収入の確定申告についての記載はたくさんありますが、ヤクルトレディと副業だと情報がなかったので、参考になりました。
投稿日:2024/12/22
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■確定申告が必要かどうか
---
✓ 本業のヤクルトレディとしての年収が60万円であれば、通常は確定申告の必要はありません。ただし、副業の広告収入が年間20万円を超える場合には確定申告が必要です。
✓ あなたの場合、副業の広告収入が10万円であるため、現時点では確定申告は不要です。
---
✓ ただし、今後収入が増える場合や状況が変わる場合には、再度確認することをお勧めします。
---
以上が現状のご質問に対する回答となります。
- 回答日:2025/02/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった