派遣の立替金について
営業派遣で働いています。
出張交通費を毎月立替え、その後派遣会社に請求→毎月立替金として給与と一緒に振込されていますが、
確定申告の際にこの分は「旅費交通費」として計上しなくても良いのでしょうか?
毎月5万以上かかっているので気になり質問させて頂きました。
ご回答よろしくお願い致します。
立替金の精算ということでしたら、ご質問者様の収入・費用ともに含める必要はございません。
- 回答日:2024/12/29
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-----
確定申告の際に、立替えた出張交通費については「旅費交通費」として計上する必要はありません。派遣会社からの振込が、立替金の精算として行われているため、所得としては扱われません。ただし、業務上の経費として正しく精算されていることを確認しておくことが重要です。
- 回答日:2025/02/21
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
>出張交通費を毎月立替え、その後派遣会社に請求→毎月立替金として給与と一緒に振込されていますが、
>確定申告の際にこの分は「旅費交通費」として計上しなくても良いのでしょうか?
⇑
こちら質問させてください。
『立替金の請求』は、freeeにどの勘定科目で登録されていますか?
『立替金』でしょうか?それとも『売上高(本来の売上高に追加して売上高として登録)』していますか?
ーーーー
もしよろしければご回答いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 回答日:2025/01/02
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった