1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 退職後の確定申告のやり方について

退職後の確定申告のやり方について

    昨年の9月末で会社を退職しその後10月末から派遣会社で仕事を現在までしています。月に13万ほどの収入があります。
    退職後は年末調整がないため確定申告が必要なのは聞くのですが派遣会社での収入も含めて申告する必要があるのでしょうか?
    確定申告が初めてでよく分からず質問しました。よろしくお願いします。

    お世話になります。
    追加回答させていただきます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    >給与明細です。
    派遣を始めた10月末から12月31日までの給与を合計して確定申告の際に記載すればよいということですね?
    ┗こちら10月末から12月末まで『支払われた』となります。
      ⇓
     ・お勤めの会社から支給される給与が『当月締当月払』でしたら、『10月〆10月払~12月〆12月払』の3ヶ月分を集計してください。
     ・お勤めの会社から支給される給与が『当月締翌月払』でしたら、『10月〆11月払~11月〆12月払』の2ヶ月分を集計してください。
      要約しますと『2021年中に支払われた給与』を集計してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    上記内容で、いかがでしょうか?

    • 回答日:2022/02/20
    • この回答が役にたった:2
    • 分かりました。
      丁寧で分かりやすい返信ありがとうございました。
      回答を参考にしつつ確定申告してみたいと思います。

      投稿日:2022/02/20

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    追加のメッセージ、ありがとうございます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    >賃金の領収書はもらってますが源泉徴収票はもらってないですね。
    ┗賃金の領収書とありますが『給与明細』でよろしいでしょうか?
     もし、源泉徴収票が無い場合は『2021年中に口座などに振込があった、毎月の賃金の領収書(給与明細)』を合計して年間のお給料の合計額を計算してください。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2022/02/20
    • この回答が役にたった:1
    • 給与明細です。
      派遣を始めた10月末から12月31日までの給与を合計して確定申告の際に記載すればよいということですね?

      投稿日:2022/02/20

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    東京みなと会計事務所 / 寺村 航

    東京みなと会計事務所 / 寺村 航

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 東京都

    税理士(登録番号: 139530), 公認会計士(登録番号: 3032254)

    確定申告はその年(今回は令和3年)において、得た収入の全てを申告する制度です。よって、前職の給与も退職金も、派遣会社の収入も含めて(記載は分けますけども)申告する必要があります。
    来年以降ですが、派遣会社が年末調整をやってくれる場合も多々あります。まずは、その派遣会社にお聞きしてはいいかがでしょうか。

    • 回答日:2022/02/20
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    お世話になります。
    いただいた条件ですと『派遣会社での収入も含めて』確定申告することとなります。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ちなみに年末調整を派遣先でされていないということですが、派遣先から源泉徴収票は取得されていますか?
    その源泉徴収票をもとに確定申告することとなるため、確認しました。
     

    • 回答日:2022/02/20
    • この回答が役にたった:1
    • 賃金の領収書はもらってますが源泉徴収票はもらってないですね。

      投稿日:2022/02/20

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee