無収入の青色申告
今年が3回目の申告となります。
副業で、青色申告にて届け出ているのですが
去年から申告できる収入ゼロです。
本業の給与所得については所属会社から年末調整済みです。
(医療費控除は申告しようと思い計算中です)
事業登録しているのだから、収入はなくても青色申告が必要か(申告漏れで脱税などにならないようにしたい)を知りたいです。
お忙しいところを初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです
よろしくお願い致します。
年末調整済みかつ個人事業が無収入の場合、個人事業に係る所得は発生しないため、申告をしないこと自体は特段問題ないかと思います。
しかしながら、青色欠損金がある場合には申告が必要となりますのでご注意ください。
ご参考にしていただければ幸いです。
- 回答日:2023/02/11
- この回答が役にたった:2
収入について全く申告するものがなければ例え無申告でも脱税ではありません(納税額がありませんので)。ただ、青色欠損金の繰越しは無収入であっても連続して確定申告書を提出することが要件ですので欠損金がある場合にはご注意ください。
また勤務先で年末調整済みとのことですが、もしふるさと納税のワンストップ納税をご利用されている場合、確定申告することでリセットされてしまいますので、もし確定申告される場合には寄付金控除も申告することが必要となります。
- 回答日:2023/02/06
- この回答が役にたった:2