個人事業主で他に給与所得がある場合の控除について
個人事業主としてこれから事業を始めようと考えています。
事業所得とは別に
①1月から3月の前職の給与+②4月から講師としての給与(人数による歩合)<103万
があります。
確定申告の際は、給与所得控除55万が適用されますか?
また、①+②-55万が20万未満の場合は、申告書への記載もしなくていいのでしょうか?
※事業所得はこれからなのでまだ未定です。
よろしくお願いいたします。
給与所得であれば給与所得控除55万円の適用があります。
確定申告が必要であれば給与収入の金額は計上が必要となります。
- 回答日:2023/05/19
- この回答が役にたった:2
早々にお返事いただきありがとうございました。
参考にして、進めてみたいと思います。
投稿日:2023/05/21
給与所得控除55万円が適用されます。
事業で確定申告書を提出する場合は20万円以下申告不要の適用はなく、全ての所得が申告対象になります。
ご参考になれば幸いです。
- 回答日:2023/05/20
- この回答が役にたった:1
丁寧な説明をいただきましてありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。投稿日:2023/05/21