1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 法人決算
  4. マイクロ法人の廃業(解散)について

マイクロ法人の廃業(解散)について

    私は2022年4月頃にマイクロ法人を設立しましたが2023年2月現在まで事業など全く何もせずに社会保険料を払っているだけでした。専用口座すらも作っていません。
    決算前に会社をたたもうと考えているのですが、知識のない人が自力で廃業することは可能でしょうか?

    休眠した場合、地方自治体に確認が必要ですが、均等割が0円となる場合がございます。
    https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/360034604952-%E4%BC%91%E7%9C%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8D%E5%9D%87%E7%AD%89%E5%89%B2%E3%82%92%EF%BC%90%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:3
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    ただし、休業の届出をした場合も調査等で法人の活動が確認された場合は、法人住民税が課税される場合があります。
    事業再開後は異動届出書にその旨を記載し、提出してください。
    なお、休業中の均等割の取扱いは自治体によって異なるため、自治体に直接確認してください。

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    簡易的な方法としては休眠という方法もございます。
    ご参考にしていただければと思います。

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    廃業については、解散・清算というフローが必要なことから煩雑な手続きとなります。
    https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-09/cat-small-24/6123/

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    休眠手続きをすると、休眠届出以後の均等割はかからなくなることが多いです。自治体によって異なるとされますが、かなりの確率で均等割節約できると思います。なお、休眠までの均等割は月割でかかってくることはご留意くださいませ。

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    コスト節約だけが目的であれば、法人格自体を残しておいて休眠手続きをするのも簡単です。
    なお休眠までの申告は必要となりますので、留意くださいませ。

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    廃業手続きですが、煩雑なため税理士の私どもも司法書士の先生にお願いするのが通常だと思います。

    • 回答日:2023/02/26
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    決算前に会社をたたもうと考えているのですが、知識のない人が自力で廃業することは可能でしょうか?

    時間をかければ、やってやれないことはないと思いますが、極めて大変だとは思います。
     
    下記は廃業のやり方です。
     
    会社の廃業|解散・清算のスケジュール・手続き
    https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-09/cat-small-24/6123/

    • 回答日:2023/02/25
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    全く稼働していないのでしたら、設立日と同日に休眠にするのはいかがでしょうか?

    • 回答日:2023/02/24
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee