来年一月から開業予定
開業届を出して、開業予定が来年の1月からなんですが自分で初めて青色確定申告を令和四年度からやっていこうと思ってるのでこの会計ソフトを使ってみようかと思ってます
今から何をすればいいのか、開業前に使った費用をどうすればいいのか初めての開業で全くわかりません。まずはどうしたらいいのでしょうか?
お世話になります。
来年1月から、開業されるのですね?
それでしたら、freeeに登録する前に、次の準備をされることを、お勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎事業用の通帳とプライベート用の通帳を、分ける
┗お仕事用の通帳で事業用の収支を集計するようにすると、会計データの登録が、格段に楽になります。
⇒公私混同している通帳で、事業用の収支を管理すると、後で作業量が増えたり、間違えて収入や経費の登録の原因になります。
⇓
できれば今のうちに、公私混同しないようにお仕事用の通帳を準備されては、いかがでしょうか?
(通帳以外に、クレジットカードも分けていらっしゃる方もいます)
※なおfreeeは、ネットバンキングやクレジットカードがfreeeに連携する前提の設計となっています。
⇒できれば最初からデータ(オンラインで内容確認できる)口座やカードを導入されたほうが、良いと思います。
◎開業前に使った費用は、来年令和4年1月1日することとなります。
⇒開業日が令和4年1月1日でしたら、令和3年12月31日までに発生した経費は、『開業費』で登録するようにしてください。
注意:ただし、気を付けていただくとしたら『開業や事業準備のための経費』以外のものを、お仕事の経費として計上することはできないです。
⇓
登録する際には【これは、お仕事に関連する経費かどうか?】の判断をしてから、登録するようにしてください。
◎電子申告の準備
⇒もし、ご自身で電子申告される予定でしたら、電子申告するための準備を、事前にしておいたほうが、良いと思いました。
⇓
電子申告や申請を、自宅から行える準備をしておくと、紙の申告書や申請書で提出しなくて良くなりますし、青色申告の特別控除額が、55万円⇒65万円となります。
仮に税理士に依頼されないときは、マイナンバーカードやIDパスワードの事前取得をされて、電子申告に備えておいたほうが良いと思いました。
https://www.e-tax.nta.go.jp/start/index.htm
ーーーーーーーーーー
もし何か、ご不明点がありましたら、メッセージください。
何卒、よろしくお願いいたします。
- 回答日:2021/12/13
- この回答が役にたった:4
細かい説明とても感謝します!!!
上に記載されてる事項遂行します!
宮崎さんの説明今までの方達よりも細かくすごく伝わりました。それに伴ってもし税理士さんにお願いしながらやるとなった時に宮崎さんにお願いしてみようか考えました!料金プランとかありますか??投稿日:2021/12/13
- この回答が役にたった
弊事務所の場合ですが、
顧問プランA(月1万~):freeeの入力等はお客様主体、税理士は助言と相談のみ
顧問プランB(月3万~):助言と相談だけでなくfreeeの入力等も税理士が行う
年一プラン(年8万~):確定申告書の作成だけ税理士が行う
のような区分けで、あとは事業規模、作業の分担と面談の回数等で金額が上下します!
----------------------------------------------------------------
東京みなと会計事務所
LINEでのお問い合わせはこちら:https://lin.ee/dePCMDd
メールでのお問い合わせはこちら:info@minatokyo.com
----------------------------------------------------------------
- 回答日:2021/12/12
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
個人事業主様のケースですと、
1.専門的なことが多いので悩みながらやることになってしまい時間がとられてしまう。
→税理士に任せれば大幅な時間の節約になります
2.本当はできるはずの節税策を逃してしまう。
→税理士がいるとお金の節約にもなります
このようなメリットを感じていただけることが多いです。
ご不安であれば、いつでもご相談ください。
プランによっては月1万円程度ですから(^^)
----------------------------------------------------------------
東京みなと会計事務所
LINEでのお問い合わせはこちら:https://lin.ee/dePCMDd
メールでのお問い合わせはこちら:info@minatokyo.com
----------------------------------------------------------------
- 回答日:2021/12/12
- この回答が役にたった:1
レスポンス早くて助かります!
何度も質問すみません。税理士さんにお願いするとしたら、
プランとしてはどういったプランがあってどのような値段なのでしょうか?投稿日:2021/12/12
- この回答が役にたった
開業にあたっては、開業してすぐに出さないと認められない届け出があります。そのうち、この2つは必ずやっておいた方がいいでしょう。
・所得税の青色申告承認申請書
・源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
あとはfreeeを利用する予定でしたら、個人事業用のクレジットカードを今のうちに作っておき、今後経費はそのカードを使うようにしておくと、freeeを利用し始めたときに非常に便利になります。
開業準備に要した支出は、開業年度の経費にできますので、領収書はとっておきましょう。
------------------------------------------
東京みなと会計事務所
LINEでのお問い合わせはこちら
https://lin.ee/dePCMDd
------------------------------------------
- 回答日:2021/12/12
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。フリーを利用して自分1人でできるか不安ですが税理士さんにお願いした方がいいメリットとかあるのでしょうか?税理士費用が高いと個人事業主なので余計に出費が増えるのかな?と思ってしまって、、
投稿日:2021/12/12
- この回答が役にたった
ご連絡、ありがとうございます。
いただいたメッセージ、とても嬉しいです。
回答させていただきます。
ーーーーーーーーーー
>宮崎さんの説明今までの方達よりも細かくすごく伝わりました。それに伴ってもし税理士さんにお願いしながらやるとなった時に宮崎さんにお願いしてみようか考えました!料金プランとかありますか??
⇓
大変申し訳ございません。
現在、新規の個人事業のお客様の顧問契約、受付はストップしています。
⇓
顧問契約ではなく、freeeの初期設定や、手続に関してスポットで相談させていただいています。(1対1のテレビ電話・有料となります)
ーーーーーーーーーー
もし、ご興味がありましたら、お問い合わせのメッセージをいただけますか?
何卒、よろしくお願いいたします。
- 回答日:2021/12/14
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
開業前に使った経費は、領収書ごとに、事業開始日で入力すれば問題ないです。
- 回答日:2021/12/11
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった