1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 退職後メールレディ

退職後メールレディ

    私は2月まで正社員として働いて、3月から仕事を辞め旦那の扶養に入りました。3月からはメールレディをして稼いでいるのですが、確定申告、住民税の申告をしなくていいボーダーラインを教えてください。ちなみにやめた会社から届いた源泉徴収の収入欄は15万円でした。

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    2月までの給与15万円、それ以降のメールレディの所得が43万円以下であれば、所得税・住民税ともに申告不要です。

    • 回答日:2025/04/15
    • この回答が役にたった:2

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    2月までの給料は15万円とのことですので、給与所得控除により給与所得は0円となります。そして、メールレディとしての収入は年間所得(収入-経費)が43万円以下であれば、所得税及び住民税の確定申告は不要になります。

    • 回答日:2025/04/15
    • この回答が役にたった:2
    • 回答ありがとうございます。
      2月まで正社員でしたが、これから43万円メールレディで稼いだとしても住民税、確定申告は不要ということで合っていますでしょうか。

      投稿日:2025/04/15

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee