自分名義のトラックを自分の会社へ売却
ローン残高の無い役員名義のトラックを自分の会社へ売却するには金額の設定や金銭のやりとりや税金など何か問題ありますか?
法人への売却は時価とされています。
中古車業者に見積もってもらう・ネットで検索する、等でよろしいかと思います。
代金を実際に受け取る、名義を法人に変更する、契約書などの書類を作成する、等して、後日わかるようにしておく必要があります。
税金は、役員様が私用で所有していたもので時価での売却であれば、法人・個人ともに税金はかかりません。
- 回答日:2025/04/05
- この回答が役にたった:2
ウェブサイトなどの中古車の取引されている時価などを参考にしていただければと思います。
- 回答日:2025/04/04
- この回答が役にたった:1
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る>ローン残高の無い役員名義のトラックを自分の会社へ売却するには金額の設定や金銭のやりとりや税金など何か問題ありますか?
⇑
こちら『客観的に適切な金額で売買』する必要があるなど、一定の調整が必要かと考えます。
ー
もしよろしければ、顧問契約されている税理士がいらっしゃったら、その方に質問などして価格設定などの相談をされるのは、いかがでしょうか?
- 回答日:2025/04/04
- この回答が役にたった:1
トラックを役員名義から会社に売却する際には、適正な金額で取引を行うことが重要です。適正な金額とは市場価格を参考にします。金額が不適切だと、税務上問題となる可能性があります。
取引が成立した際、役員はトラックの売却益に対して所得税が発生する可能性があります。また、会社側ではトラックを資産として計上し、減価償却を開始します。
この取引に際して、金銭のやりとりが必要です。実際の支払いが行われたことを証明できるよう、記録を残しておくことが大切です。
- 回答日:2025/06/19
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る