アフィリエイトで使える経費について
ブログやYoutube等でアフィリエイトとして商品・サービスを紹介する際には、紹介するものの多くが経費になると思いますが、具体的に経費にならないものは何でしょうか?
明治通り税理士法人より回答させていただきます。
レビューのために必要な経費の中で、
具体的に以下が個人的な出費と事業性が不透明なものとして
全額経費として認められない可能性がございます。
①商品やアフェリエイト商材の場合
・日用品や嗜好品などレビュー後に生活の中で使用したり消費する物
・趣味で使用されるもの(ゴルフやバイク用品、ゲーム等)
・定期購入品(スキンケアやサプリメントの初回購入以降の代金)
②サービスの場合
・食レポのための飲食代
・旅行レビューのための旅費交通費
・スポーツジムやサウナなど施設利用
事業とご自身の使用割合で按分して経費計上することを推奨いたします。
- 回答日:2022/04/13
- この回答が役にたった:1
経費性については事業関連性の有無、経費金額についてはプライベートでの使用度合いに左右されるかと思います。
事業上の商品・サービス紹介で使用しているのであれば事業関連性はあるような気がしますが、事業での商品・サービス紹介後にその商品等を個人的に使用しているのであれば全額経費計上するのはおかしいかと思われます。
- 回答日:2022/04/13
- この回答が役にたった:1