1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 配偶者への外注費について

配偶者への外注費について

    合同会社を経営しております。妻に経理業務等の事務を委託しておりまして、外注費を支払うことを検討しているのですが、税務上リスクはございますでしょうか。

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    奥様への報酬については、業務内容や勤務実態によって、外注費ではなく給与またはみなし役員報酬と判断されるリスクがございます。

    • 回答日:2024/05/14
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    *ZOOM無料相談は納得いくまで何度でも*創業専門【税理士法人経営サポートプラスアルファ】

    *ZOOM無料相談は納得いくまで何度でも*創業専門【税理士法人経営サポートプラスアルファ】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3500), 行政書士(登録番号: 2116801), その他

    「合同会社を経営しております。妻に経理業務等の事務を委託しておりまして、外注費を支払うことを検討しているのですが、税務上リスクはございますでしょうか。」
    →税務リスクがあります。
    みなし役員として見られることを前提に、役員登記していなくても給与手当で支給するのがいいと思います。
    その代わり定期同額給与といって、一定額同額の支給で変更する際には翌期からとなります。

    また非常勤扱いとすれば、社会保険の加入対象外とすることもできるのでその辺りは税理士さん及び社労士さんにご相談頂くのがよろしいかと思います。

    • 回答日:2024/06/26
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    freee専門|むくのき税理士事務所

    freee専門|むくのき税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 146264)

    奥様への支払いは、外注費とは認められず、給与(役員報酬)と認定される可能性が高いと思います。
    給与(役員報酬)として支給する場合で、支給額が多い場合には、給与としてではなく、役員の登記をして、役員報酬として支払った方が、リスクが低くなります。

    • 回答日:2024/05/14
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee