1860件中1821-1840件を表示
4年前に家を建てました。実母に1000万円を借りて、毎月2万円ずつ返済しています。住宅ローンが終わったら、金額をあげて返済する予定ですが、返済途中で母が亡くなった場合、1000万円を返済しきれずになります。その場合は贈与税か何かがかかるのでしょうか?
- 投稿日:2021/10/15
- 税金・お金
- 回答数:5件
夫婦2人で合同会社を営んでいます。二人とも役員です。 今度、健康診断に金額を上乗せして人間ドックを受けます。 差額分は福利厚生費として計上できますか?
- 投稿日:2021/10/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
はじめまして。 困ってるので質問させて下さい。 freeeアプリでプライベート用と事業用口座が一緒の状態で帳簿をつけています。 知人からお金が振り込まれたんですが収入じゃない場合はどう記入すればいいんでしょうか? 記入せずにスルーでいいんでしょうか? 無知な質問ですみませんが記入しないといけない場合どう記入するのか良ければ教えて頂けると幸いですm(_ _)m よろしくお願いします!
- 投稿日:2021/10/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
会社で所有する土地の売却を検討しています 土地の帳簿価額>時価評価額 の場合に、 販売先へ時価評価額と同額で売却した場合は、 帳簿価額と時価評価額との差額は固定資産売却損(特別損失)になるという認識でよいのでしょうか? また、その際の売却損について税務会計上損金算入の対象となるかお伺いしたいです。
- 投稿日:2021/10/05
- 税金・お金
- 回答数:4件
税区分の設定はテイクアウト専門だと8軽減税率または10%どちらの設定にしておけばいいのでしょうか スクエアの同期が単一の税区分の設定してくださいとでてしまい。
- 投稿日:2021/09/30
- 税金・お金
- 回答数:7件
8期目の法人です。 貿易の事業を始めると同時に法人化しましたが、コロナ禍に突入し思うように業績が伸びず、今は法人化前からの建築業を営んでいます。そこで質問ですが、貿易事業の多額の負債を抱え、現地法人にお金を送金しています。勘定科目は何で仕分けするのが適切ですか?
- 投稿日:2021/09/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:7件
リフォーム業を行っています。 日頃から電子マネーを使う事があるのですが 電子マネーにチャージした時の仕分け また、電子マネーで支払った時の仕分けについて 教えてください。
- 投稿日:2021/09/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
取引先の従業員から新規取引先の紹介を受けました。その人に謝礼として10万円を支払おうと思っています。これって販売手数料ではなく、交際費になりますか?
- 投稿日:2021/09/28
- 顧問税理士
- 回答数:8件
個人事業主です。前年比売上25%減の場合、通常1人10万予算の慰安旅行へは行けないでしょうか?
- 投稿日:2021/09/27
- 税金・お金
- 回答数:7件
契約者が法人、被保険者が代表者の保険に加入しており、代表者が入院したため保険会社より保険給付金をいただきました。給付金は雑収入になるかと思いますが、この給付金は収益とみなされて決算時の法人税などの対象になるのでしょうか。 お教えくださいますようよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/09/22
- 税金・お金
- 回答数:6件
商品のパッケージや商品を発送する際の梱包資材などは、消耗品費と仕入高どちらに仕訳られるのでしょうか? 商品の値段や送料は梱包資材込みの値段にしています。
- 投稿日:2021/09/10
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
現在簡易課税制度を利用中の事業者です。 インボイス制度がスタートした際の質問です。 ①簡易課税制度を利用したまま適格請求書発行事業者にはなれますか? ②簡易課税制度を利用しているので適格請求書発行事業者以外からの仕入れや、購入物でも今までどおりの帳簿記入、経費算入は可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2021/09/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:7件
今回新車を購入予定です。 車両本体と付属品合わせて400万円です。 これとは別にカーコーティング専門店でコーティングをする予定なのですが、総額40万円くらいになります。 車両本体と付属品の勘定科目は車両運搬具として仕分し、減価償却することになると思いますが、カーコーティング代も車両運搬具として仕分し、減価償却する仕分になるのでしょうか?
- 投稿日:2021/09/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:7件
計上項目はなにになるのでしょうか?
- 投稿日:2021/09/08
- 節税対策
- 回答数:6件
公演を企画するにあたり出演者のPCR検査を実施予定です。この費用は、売上原価になりますか? 雑費など別の勘定科目で仕訳しますか?教えてください。
- 投稿日:2021/09/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:7件
日本政策金融公庫から資金調達したいのですが、まずは経営革新等支援機関に認定されている税理士さんに相談したほうが良いと勧められました。 自力で必要種類をまとめ、手続するより、経営革新等支援機関に認定されている税理士さんに依頼したほうが融資が通りやすいのでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2021/09/06
- 融資・資金調達
- 回答数:7件
お世話になります。 こちらでお伺いしてよいかわからないのですが、弊社が販売した商品の送料を当方が負担した場合の国内送料の税区分は「課対仕入」でよろしいのでしょうか。 お手数ですが、お教えくださいますよう、お願いいたします。
- 投稿日:2021/09/06
- 法人決算
- 回答数:8件
私の父から、私の息子2人(父からみると孫)に年間教育資金として110万円の振り込みをしている状況です。毎年振り込むごとに書類作成が必要でしょうか?
- 投稿日:2021/09/04
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:6件
本業とは別に、アフィリエイトによる収入があります。 雑所得として確定申告をする予定ですが、入金額をそのまま売上として計上し、 活用しているプライベートのスマホ・PCは按分せず、必要経費は0円で申告しても問題ないでしょうか。
- 投稿日:2021/09/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:8件
売上項目が細かいと税務調査が入った場合に詳細に情報をつかまれやすいので不利になると委託税理士から言われていたのですが本当ですか?こちらとしたらどの方面の売り上げが強いのか利幅の上がる商品の販売に注力できるので細かいほど良いのですが否定されていました。会計と経営が結びつかず会計がむなしいものに感じていましたがfreeeにしてそのところを細かくしたいのですが無理がありますか? またその場合、消費税の計算に悪影響が出るでしょうか?難しくなるでしょうか?
- 投稿日:2021/08/26
- 税務調査
- 回答数:6件