宮地宏樹税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 宮地宏樹税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

15件中1-15件を表示

  • 法人税申告書と決算報告書の金額相違についての確認

    税理士さんの作成した決算書に疑問を感じております。 いくつか金額が一致していない箇所がございます。 下記質問にご回答を頂ければとおもい投稿させて頂きました。 ①「決算報告書の未払法人税等」と「法人税申告書別表5-2の期末納税充当金」の金額が異なることはあるのでしょうか? ②「納付税額一覧表の申告納付額」と「決算報告書の未払法人税等」、また「納付税額一覧表の年税額」と「決算報告書の法人税住民税及び事業税」の金額が異なることはあるのでしょうか? ③「法人税申告書別表5-1の繰越損益金」と「決算報告書の繰越利益剰余金」の金額が異なることはあるのでしょうか? 49期~は法人税申告書別表5-1の26行①②の金額が空欄になっております。 これの金額が一致していないのはおかしくないでしょうか?

    • 法人開設したが事業開始まだ 青色申告・確定申告作成方法

      法人設立したが、事業開始していない場合も青色申告、確定申告が必要であると税務署より回答がありました。法人設立にかかった費用(定款作成代・印紙代・備品等)はあります。 事業は開始していないため、収入はありません。どのように作成したら良いでしょうか。

      • 雑所得の確定申告について

        会社員です。 確定申告はしていません。 海外FXで500万円の損失が出ました。 雑所得(コンサルティング料) で300万円の利益があった為、 損益通算をしたいと思っています。 損益通算するとマイナス200万円。 ①その場合は確定申告しないといけないのでしょうか? ②確定申告したら会社に分かってしまいますか? ③支払う税金等の金額は変わりますか? どうぞ宜しくお願いします。

        • 合同会社出資金

          合同会社出資金の仕分けがわかりません

          • 使用人への退職金について

            通常、退職給付引当金を計上していない会社において、 翌期に退職予定の使用人に対して退職金を支給したいと考えています。 当該の退職金支払額を当期に未払金として費用計上するには、金額・支給予定日が明確であれば問題ないのでしょうか?

            • 確定申告の必要経費記入について

              FX及び投資で年間収入が20万を超えたので、確定申告するのですが、パソコンが7万円、スマホが7万円の合計14万円の必要経費がかかりました。個別では10万円未満で消耗品費になると思いますが、合計では14万円となる為、減価償却資産になるのでしょうか?

              • 個人事業とは別の収入

                個人事業とは別にパートの収入があります。 一緒に申告するのですか?

                • 据置終身年金保険(逓増型)はどこに記載

                  確定申告をe-taxで入力している白色申告自営業者です。かんぽ生命から来た据置終身年金保険(逓増型)はどこに入力したらいいのでしょうか?生命保険控除のところからと思ったのですが、年金は選べなかったので。よろしくお願いいたします。

                  • 専従者給料について

                    現在父から専従者給料を頂いております。今回旦那の扶養に入りたいと思ってますが専従者給料を貰ってると扶養には入ることができないので専従者から外してもらいます。 調べたところ扶養に入るには年間を通して専従者給料を貰ってないことと書いてありましたが既に1月分の給料を貰ってる場合は今年は扶養に入ることができないんですか? 今回、私が専従者から外れることによって父の税金が上がると思いますが何か節税する方法はありませんか?

                    • 国際郵便物到着時に課税されて支払った消費税は、仕入税額控除の対象となりますか?

                      外国から商品を輸入する際に、先方都合で「郵便」で発送されることがあり、当方で受け取る時は税関の「国際郵便物課税通知書」に基づいて消費税・地方消費税を支払っています。この時に支払った税は、いわゆる「仮払消費税」に当たりますか。翌年以降に当該商品を売り上げた際に、仕入税額控除の対象とすることができるものでしょうか。

                      • 死亡保険金の相続税

                        家族構成 父、長女(10数年前に離婚)、長男、次男 この度、父親がなくなり死亡保険金として約700万円ほどが支払われる事になりました。 遺産はその死亡保険のみなし財産のみになります。 受取人は長男の私に100%になっております。 この場合、相続税は非課税かと思いますが何か申請などの手続きが必要なのでしょうか? ご教授お願い致します。

                        • この場合の事業収入を教えてください

                          フリーランスです。事業収入について質問です。 サイトを通して17,500円の案件がありました。 サイト内のマイページにも○月の報酬17,500円との記載があります。 しかし、支払調書で金額が合わなかった為問い合わせると 報酬に関しては 案件に提示されている金額に消費税が加算され 源泉徴収額、銀行振込手数料を差し引いた額が 入金されています。 ときました。 その場合、事業収入は案件記載の17,500円の金額ではなく、×1.1の消費税を加算した19,250円と確定申告の欄には入力するのでしょうか? 私自身、サイト内には報酬17,500円と記載されていた為、それが事業収入だと思い、その金額で給付金を申請してしまいました。 提示報酬:17,500  源泉徴収:1,786 (10.21%) 支払額 :17,464 (消費税 10%を含む) このようにきました。 事業収入は17,500円と19,250円どちらでしょうか?

                          • 大規模修繕を行って賃貸した場合の修繕費用の償却について

                            建物(耐用年数34年、残存期間10年間)に大規模修繕(約20百万円)を行いました。元のこの場合の修繕分の耐用年数について質問させてください。 大規模修繕の耐用年数は建物と同様に34年として取得時から34年間で償却するという理解で理解で正しいでしょうか。 元の建物の残存期間10年間で償却するという理解は誤りで宜しいでしょうか。 よろしくお願いします。

                            • 個人事業主 青色申告 仕訳

                              昨年取引先が倒産しました 売掛金が回収不能の取引があります 仕訳はどの様にしたら良いのでしょうか? また回収した売上もあり売掛金は、源泉徴収されているものなのですが、源泉徴収票の発行がありませんが申告の際どの様にしたら良いでしょうか?

                              • 開業前のアフィリエイト収入について

                                2020年7月まで会社員をしており、2021年1月末に開業。 アフィリエイトは開業以前の2019年から行っていたのですが、2019年4月に一度入金があった以降は、振り込みの下限設定に達していなかったため、一度も振り込まれていません。 2022年2月に約3年分の報酬をまとめて事業用口座に振り込まれるようにしたのですが、この場合、2021年分が事業収入となるのはわかるのですが、2019~2020年に得た報酬はどのように処理したらいいですか? 額が大きくなかったのもあり、確定申告もしておりません。 各年度ごとのアフィリエイト報酬は以下の内訳になっています。 2019年 約10,000円 2020年 約35,000円 2021年 約34,000円 よろしくお願い致します。

                                1~15件 / 15件