9件中1-9件を表示
個人事業主です 全く会計に関して無知です 事業でのシステムの利用契約料715000と振込手数料を支払いしたのですが 勘定科目やカテゴリーは何になりますか 契約は利用するための契約金で利用料は毎月口座振替で発生します 契約期間はありません(解約するまで) よろしくお願いいたします
- 投稿日:2024/12/21
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主が法人化した場合に、条件によっては2年間消費税の免除が認められますが、それは法人化してからの2年間であると認識しております。つまり、法人化する前の個人事業主時代の消費税については免除されず、翌年度の納付時期(3月)に払う必要がありますか?
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:2件
家賃等の振込み手数料 物販の振込手数料は何の項目になりますか? クレジットカードでリボ払いの時の記入の仕方 講習費が60万円の時の項目の記入の仕方も知りたいです
- 投稿日:2024/12/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:9件
個人事業主で、ひとりでお店をしています。 店まで約5kmの距離を自転車で通勤していますが、3ヶ月ほど前から膝が痛くなってきました。 100%自転車の通勤だけが原因ではないかもしれませんが、自転車を漕ぐと膝が痛みます。 そんな時、たまたま営業にきた業者さんで膝に特化した商品を見つけたので契約しました。 これは経費で落とせるのでしょうか? その場合は消耗品になりますか? 似たような質問で『栄養ドリンク』『サプリメント』は拝見しましたが、それとは少し違うかもしれないのでご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/12/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
従業員の出張中の飲食代について実費で負担し、福利厚生費として経理処理しています。 ネットで調べると食事代は経費にできないと出てくるのですが、この経理方法は間違っているのでしょうか。
- 投稿日:2024/12/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
今月(12月)下旬に個人事業主として開業を予定しており、来年初めて青色申告を行います。青色申告では、前年の1月1日から12月31日までの売上などを計算して確定申告書にまとめ、税務署に提出する必要があると理解していますが、会計期間を1月1日から12月31日までとは異なる期間で設定する場合、青色申告においてどのようなデメリットがあるでしょうか。また、会計期間の開始日と開業日の関係はどのように考えればよいのでしょうか(会計期間の開始日は開業日と同日にした方がよいのでしょうか)。
- 投稿日:2024/12/11
- 確定申告
- 回答数:6件
個人事業主の青色申告をする者です。 記帳の仕方がわからないためご相談させてください。 例えば、10月に数回納品し、翌月末の11月末に10月分の売上から手数料やその取引先から購入した資材費が引かれた金額の入金があります。 ちなみに取引先からは納品した日毎の売上、手数料、購入した資材費等をまとめた紙をもらっています。 この場合、もらった紙をもとに1日毎に記帳する、もしくは10月分をまとめて1回記帳するのか…? ご回答いただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/12/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
現在パートと個人事業を行なっています。 現在、夫の扶養に入っておりますが、給与収入(47万円)、事業所得(70万円)(事業収入100万円ー経費30万円)の場合は扶養に入り続けることは可能なのでしょうか。 また、社会保険上の扶養内でいるための条件を教えていただきたいです。
- 投稿日:2024/12/11
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
銀行の決算書の読み方について よく銀行に融資などのために決算書を提出する場合 営業損益を良くするために、たまにしか発生しない経費などを特別損失にするといい などという話を聞きます しかし銀行もバカではない?ので、決算書を見てあまりに大きな経費が出ていれば ヒアリングの際に、それは特に今回だけかかった経費だね とわざわざ特別損失などによけなくても、その分を割り引いて考えてくれそうなのですがどうなのですか? 銀行としては字面の上での営業損益だけみているのでしょうか
- 投稿日:2024/12/11
- 融資・資金調達
- 回答数:3件
1~9件 / 9件