法人決算の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 法人決算の質問一覧

698件中321-340件を表示

  • 法人決算時の仮受消費税がマイナスになる原因とその処理の仕方について

    飲食店で青色申告、税抜会計です。 年度末の売掛金分の、まだ受け取ってない仮受消費税分がマイナスとなっているのでしょうか? この仮受消費税がマイナスの場合の処理方法をご教示下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • 棚卸資産の取得価額

    原材料を継続的に仕入れています。仕入れ先の原料の販売価額は、原料市場の価格動向により仕入れ価格が変動するため、仕入れから3ヶ月後に販売価額が確定します。 この場合に当期の仕入れたものが翌事業年度に価額が確定する場合の棚卸資産の取得価額の処理方法を教えてください。

    • 電話加入権の評価損

      表題の件、電話加入権の含み損の計上方法を教えてください。

      • 源泉税の納付漏れ

        法人になります。源泉所得税の納付が1年間漏れておりました。この場合、延滞税分を加味して納付する必要がありますでしょうか?

        • 敷金が返金される側の計上時期はいつでしょうか?

          4〜6月入居の借上社宅の敷金が7月に返金されます。(金額未確定) 4〜6月計上分と考え、第一四半期に借方に未収金として計上すべきでしょうか? または、7月に入金のため7月計上でよいのでしょうか?

          • 職務執行期間について

            取締役の職務執行期間について質問があります。これは事業年度と同一という理解でよろしいでしょうか。役員報酬の事前確定届出給与の書類を記載しているのですが、職務執行期間の記載方法がわからず、ご教示いただけますと幸いです。

            • freeeへの移行について

              弥生会計からfreeeへの移行を検討しております。この移行は期中に行っても問題ありませんでしょうか。もしくは、期が終わるのを待ってから対応した方がいいでしょうか。

              • 融資資金の使用について

                事業の運転資金として銀行から融資を受けた資金の一部を収益目的の株式投資に使用することは問題ありますでしょうか。

                • ホームページの制作費用について

                  ホームページを制作しましたが、こちらは全て経費に計上して問題ありませんでしょうか。

                  • インボイス制度について

                    インボイス制度について質問がございます。インボイス制度の登録をすることにより、消費税の課税事業者に該当すると思いますが、別途、課税事業者選択届の提出は必要になりますでしょうか。

                    • 長期前払金を償却する際の仕訳

                      前期に長期前払金に83万円計上しました。 今期から5年間で均等償却したいのですが、その際の仕訳方法について教えてください。

                      • 同業者団体等の加入金の償却について

                        昨年に同業者団体の加入金を支払い、長期前払金として計上しましたが、償却は行いませんでした。 今期も赤字なので償却をする必要がないのですが、来期以降の利益が出た時から5年償却できるのでしょうか? また、5年償却というのは連続する5年なのでしょうか? 例えば1年おきに償却するというのは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

                      • 予定申告について

                        予定申告というのは、納税だけをすればよろしいでしょうか? 何か申告書など書面の提出は必要なのでしょうか?

                        • 事務所更新料の償却忘れについて

                          前々期、賃貸契約の更新(2年)があり更新料10万を長期前払費用に計上しました。 1年目(前々期)は決算時に償却をしたのですが、2年目(前期)、新たに支払った分を償却すべきところ、しないまま決算を終えてしまいました。 今期の決算時、前々期の償却忘れの分を償却することは出来るのでしょうか? 正しい処理についてご教示お願い致します。

                          • 有価証券の内訳書

                            法人で有価証券の運用を行っており freee申告で決算書類を作成しております 【質問】 期中にその他有価証券を購入し、決算時も保有しています 有価証券の内訳書には 「買入」で購入時の金額のみ入れるという理解で合っていますでしょうか 「評価換」で期末の金額を記載する必要もありますでしょうか?

                            • 減価償却の期首金額入力の仕方

                              決算サポートで減価償却の数字がマイナスになっているため期首残高の設定をしたいのですが、今年会計フリーに移行し初めての決算で前期の決算書はあるのですが、どのように設定をすれば良いですか?

                              • 事業者向電子通信利用役務

                                海外事業者から受ける電子通信利用役務では、仕入側は海外事業者に税抜金額の支払をして、仕入側の方で消費税の納税をすると思います。 ただ、仕入側の消費税申告は、売上消費税と支払消費税の両方に加算するので算出される納税額は差し引きゼロと聞きました。 そうすると、仕入側の納税は別途、どこからか納付書が届くのでしょうか?

                                • 会計処理の仕方について

                                  少し特殊な商流なのですが、会計上、問題がないか、留意点をアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。 ◆商流 A社→当社→B社→C社→当社→D社 ◆ケース 上記の商流で同じ商品を、まずはA社から仕入れB社に販売した後、 B社が販売したC社から、再度当社が仕入れてD社に販売した場合。

                                  • 別表5ー2の書き方と決算仕訳について(未払消費税(税込経理))

                                    税込経理を行っている法人です。 事業年度末に確定消費税を未払計上した場合の下記についてお伺いしたいです。 ・別表5ー2の消費税の書き方 ・決算仕訳 ・納付時の仕訳 よろしくお願いいたします。

                                    • クレジット分割手数料が期をまたぐ場合の仕分けにつきまして

                                      お世話になっております。 弊社は3月に決算を迎えた法人です。 質問させていただきます。 クレジットで24回払いの支払いがあるのですが、分割手数料につきまして、次期に支払う分は、前払費用等で次期に繰り越してもいいのでしょうか。 それとも、当期中の経費に全ての分割手数料を含めるのが正しいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。