法人決算の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 法人決算の質問一覧

808件中401-420件を表示

  • 消費税の還付について

    当期に商品を仕入れ、期末に棚卸資産として残っている場合でも、消費税の仕入税額控除は可能でしょうか?

    • 法人の資本金の仕訳について

      よろしくお願いします 一人法人(合同会社)で資本金は50万円にしました それで、1/1に設立し、1/10にその資本金を法人口座に移しました(日付は仮) この場合 1/1 〇〇/資本金 50万円 1/10 預金/〇〇 50万円 と仕訳すると思いますが、〇〇は何で処理をすればいいでしょうか

      • 代理店ビジネスの収益認識について

        弊社は代理店ビジネスをしているのですが、販売金額と代理店手数料のどちらが売上になるのでしょうか。

        • 人格なき社団の会費収入について

          人格なき社団の会費収入は益金不算入となると思うのですが、別表4で減算すればよいのでしょうか?

          • 役員報酬の変更について

            法人の2期目になります。2期より役員報酬を改定したのですが、何かしらの手続きや届出などは必要になりますでしょうか。ちなみに、定期同額給与になります。

            • 法人で使用したクレカのポイントについて

              法人で使用したクレカのポイントを社員がプライベートで利用することは問題ありますでしょうか。OKという記事もあれば、NGという記事もあり、見解をお伺いできますと幸いです。

              • 退職所得の受給に関する申告書

                退職所得の受給に関する申告書は退職金支給の有無に関わらず必要になりますでしょうか。退職金が支給されない従業員にも退職時に提出してもらう必要がありますでしょうか。

                • 社会保険料について

                  従業員給与につきまして、5月から支給額を減額させた場合、社会保険料が減額になるのは何月分からになりますでしょうか?

                  • 法人の申告における従業員数について

                    現在、法人税の申告書を作成しており、従業員数の入力についての質問です。現在は、役員2名、雇用者0。役員2名のうち、役員報酬を1名が貰っており、使用人兼務役員もおりません。この場合、従業員数は0人、報酬を貰っている役員=1名、役員の数=2名の いずれが妥当でしょうか?ちなみに事務所は通常時は無人で運営しています。

                    • 同期できない期間のある口座について

                      freeeで同期できてない期間のある口座があります。途中からは同期されていますが、タイムラインをみると差額があります。どのように解決したらよろしいでしょうか。

                      • 法人成りの際に引き継ぐ資産について

                        個人事業から法人成りに際して、個人事業時代から使用している機材がありますが、法人に引き継ぐ際にはどのような処理をする必要がありますでしょうか。

                        • 法人概況説明資料の源泉所得税

                          法人概況説明資料に「源泉所得税」には外注費も含めた源泉所得税の金額を記入するという理解でよろしいでしょうか?

                          • 固定資産税について

                            弊所で固定資産を売却する予定なのですが、1月1日に固定資産税を払っております。これは期中に売却した場合、還付などはできるのでしょうか?

                            • 車両を取得を購入にするかリースにするかの判断基準を知りたい

                              よろしくお願いします 車両を新たに取得しようと考えているのですがその際購入にするのか リースにするのかどちらがいいかを考える上での判断基準はなんなのかを 教えてください

                              • 法人への支払いについて

                                所得税の源泉徴収の納付書について質問があります。士業への支払いについて、「人数」「支払金額」の中に「法人」への支払いも含めるのでしょうか。それとも、源泉徴収が必要になった「個人」の支払いだけを含めればよろしいでしょうか。社労士法人への支払いがあり、質問させていただきました。

                                • 海外への著作権使用料について

                                  映像化するために、海外の著作権者に対して、著作権使用料を支払いますが、こちらは源泉徴収の対象になりますでしょうか。

                                  • 医療業界における業種と法人格の違いについて

                                    医療業界の中でも美容皮膚科、美容外科、産婦人科を顧客に持っている税理士事務所を探してます。 その際に、業種の医療で絞り込む場合と、法人格の医療法人で絞り込む場合でどのように違いがあるのかを教えていただきたいです。

                                    • インボイス制度について

                                      消費税の免税事業者になりますが、得意先のこともあり、インボイス制度に登録しました。この場合、簡易課税にした方が有利になりますでしょうか。どのように判断すればいいのかがわかりません。

                                      • 自宅兼事務所の経費

                                        法人を新規で設立したばかりです。自宅兼事務所として設立しております。 個人で賃貸契約している物件で法人を設立した場合、法人の経費にするためにはどのようにすればよろしいでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

                                      • 社会保険料の決算仕訳

                                        12/30 役員報酬(12月分) 10000 / 口座 9000                   / 預かり金(社会保険料1月分) 1000 この場合の社会保険料の未払計上は下記でいいですか? 12/30 法定福利費 1000 / 未払費用 2000    預かり金  1000