14件中1-14件を表示
こんにちは、 父には外貨口座にドルがあり、今1ドルが146円くらいになっているのですが、父に130円くらいで変えてあげるよと言われました。500万円くらい変えたいのですが、その場合税金がかかったり、税務署に目をつけられますか?
- 投稿日:2023/08/22
- 国際税務・海外税務
- 回答数:1件
現在法人の確定申告を行っています。 今期の所得金額は80円でした。 一応プラスだったので法人税が発生するのかと思いましたが、確定申告書の別表1(次葉)の法人税額の計算のところでは、所得金額の欄にはあらかじめ「000」と入力されており、1000円以上からしか入力できません。 所得が1000円未満の場合は法人税は発生しないのでしょうか?
- 投稿日:2022/02/24
- 確定申告
- 回答数:1件
自分は高校を卒業してから長期間引きこもりをしていました。 2018年から祖父祖母の畑を借りて家庭菜園より少し大きい規模で野菜を作り始め、それを産直で売るようになりました。 2018は16万円、2019年は46万円、2020は118万円2021年は143万円売上がありました。 2020年は売上を大きくするための資材を買い揃えたために利益が基礎控除以下だったので確定申告しませんでした。 2021年度初めて確定申告します。 今年から知り合いの畑も借りて規模を大きくして、いずれ青色申告をするために開業届けを提出しておきたいのですがこの場合、開業日をいつにしたらいいのでしょうか? 初めて確定申告をする2021年にすればいいですか? それとも農業を始めた2018年にすればいいでしょうか? また2018年にした場合、過去3年間ろくな利益がなかったことを突っ込まれますか? その場合親に養われていたことを話せば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/02/19
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
総製造費用、製造原価、製品売上原価というものは、マイナスになってもおかしくない数字でしょうか? 今回初めて青色申告に挑戦しようと思っていたのですが、損益計算書などを見て色々と調べていたら訳がわからなくなってしまいました。 明らかにおかしい数字なのか、ある程度の許容範囲なのかを教えていただきたいです。
- 投稿日:2022/02/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
お世話になっております。 1月に開業したばかりで事業用のクレジットカードを持っておりません。 いくつかの事業支出についてプライベートのクレジットカードを利用しましたが、この場合、このプライベートのクレジットカードについても事業用として登録する必要がありますでしょうか。 複式簿記を始めたばかりなのですが、例えば今回のようにプライベートのクレジットカードを利用して事業の交際費5000円を支出した場合、当該クレジットカードを事業用に登録せずに「借方:会議費5000円、貸方:事業主借5000円」で取引を記帳すればよく、その際の証憑としては「領収書」また「当該クレジットカードの利用明細の該当部分」でよいと認識しており、そのように処理しておりました。 これを知人の個人事業主に確認したところ、プライベートのクレジットカードを利用して事業支出をした場合は、そのクレジットカードは事業用のお金の出入りがあったものであるから、事業用として登録し、そのクレジットカードで支出した取引は事業用・プライベート用に関わらずすべて記帳する必要があると言われました。また、そのクレジットカードでの支払いが引き落とされるプライベートの銀行口座も併せて事業用として登録する必要があると言われました。そしてこの手間が煩雑になるため、プライベートのカードで絶対に事業支出をしないようにしていると言っていました。 もし、プライベートのクレジットカードを事業用に登録しなければならないとすれば、月の利用約100件中1割程度が事業用の支出、残りがプライベートの支出であり、ほとんどすべての支出をプライベートのものとして記帳することになり、ものすごい手間となります。また、プライベートのクレジットカードの引き落としがあるとはいえプライベートの入出金がほとんどである銀行口座を登録することとなると、どれが事業資金か、プライベート資金かわからなくなってしまうでしょう。 自分の認識では、現金だろうがクレジットカードだろうが、ICカードだろうが、プライベートのものから出した事業支出はすべて貸方:事業主借●●円の記帳でよく、またこれによりプライベートのクレジットカードとそれが紐づいたプライベートの銀行口座を事業用に登録する必要はないと思っておりましたが、どちらが正しいのでしょうか。 ご回答の程、何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人名義の車を手放すのではなく、自分の法人で買い取る際の注意事項について
お忙しいところ恐れ入りますが、以下ご教示くださいますと幸甚です。 この度、個人の車を手放すか、ローンを延長するか、一括残金返済(約¥75万円)するか選択することになりました。 そこで、これまで仕事で使ってきた車なので(法人名義にしておりませんでした)、個人としては車を手放し、それを小生の経営する(1名法人ですが)法人がローン残金を支払って購入するという手段をとれないか考えております。 ローン会社からはこれについて可能との回答を得ております。 重ね重ね恐れ入りますが、上記につきまして経理上で必要な事項(税務等)についてご教示いただけないかと思い質問させていただいた次第です。 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2022/02/15
- 税金・お金
- 回答数:2件
ブログを書いて生計を立てている個人事業主で、毎月のサーバー代を経費にしようと考えています。(※青色申告です) ただし、サーバー代が毎月前払いなので、2022年1月分のサーバー代の引き落としが2021年12月に入ってきて、おかしなことになっています。 今のところ、2022年1月分のサーバー代は削除したうえで、2022年の帳簿に記載しているのですが、連携した口座残高と帳簿残高がズレるのでどうしても気になります。 正確な仕訳方法を、ご教示頂けたらと思います。よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/02/10
- 確定申告
- 回答数:1件
インターネット注文をした物の経費領収証について2022.1月から処理方法が変わると聞きました。今まで請求書や領収証をパソコンを通じて印刷して紙保存していましたが、それは違法になるそうです。今後どのように処理していけばいいのでしょうか。
- 投稿日:2021/11/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
2019年、2020年と、会計ソフトを使用して確定申告をしておりました。 よく理解しないまま、出金や経費を入力していたため、未払い金はないのに、 多額の未払い金が貸借対照表に記載されている状態です。 振替伝票を用いて期首残高を合わせるなど、どうやったら良いかわからないので、 会計ソフトを初期化して、今年分からやり直そうと考えています。 去年の貸借対照表を引き継がず、今年分から新たに作成した貸借対照表を 確定申告で提出しても問題ないでしょうか?
- 投稿日:2021/11/22
- 確定申告
- 回答数:3件
今年会社を設立しました。 従業員はいません。経営者1名の会社です。売上も少なく、はじめての決算は、Freeeで一人で実施するか、税理士に依頼をするか、悩んでいましたが、今後の会社の発展にも備え、税理士を探しています。Freeeを使いこないす税理士さんはどうやって探せばよいでしょうか。
- 投稿日:2021/09/12
- 法人決算
- 回答数:3件
税務署への法人の決算申告後に、経費の誤りが発覚。修正方法を教えてください。
法人設立4期目。3期の決算日がきたため、現在決算処理をしています。前期の決算書類をチェックしていたところ、経費計上処理に誤りがあることが発覚。4年で減価償却する経費を計上しましたが、重複して購入額全額の金額を通常経費で計上していました。つまり、100万円の経費を、①減価償却で25万円計上、②通常の経費で100万円計上、する処理をして決算書を作成していたということです。決算報告後の決算書の修正方法をご教示お願いいたします。
- 投稿日:2021/09/09
- 法人決算
- 回答数:4件
初めまして。 小規模事業者で合同会社の代表をいている者ですが、質問があります。 現在顧問税理士は二人目なのですが、一人目もミスが多くて変更しました。 二人目も4年目になりますがちょこちょこミスや申告漏れを起こします。 大体が後日税務署からの封書等で申告忘れが発覚し顧問税理士に連絡し 申告を促すということがあります。 一人目同様二人目も同じようなので、 税理士さんはこういうミスは日常茶飯事で当たり前なのでしょうか? もちろんしっかりやられている税理士さんには大変申し訳ありません。 その辺はご理解いただけるとありがたいです。 二人目の税理士さんに変えるときも、 前回がミスが多かったのでその点は大丈夫ですかと念をかなり押して 確認して契約したのに結果は残念でした。 こうならないように当たり前のことを当たり前にやっていただける 税理士さんの探し方も併せてご回答頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2021/08/26
- 顧問税理士
- 回答数:3件
決算時の貸借対照表で現金(経費などの立替)がマイナスで、口座の残高が不足している場合、どのように処理すればよいでしょうか? 個人で立替た経費支払いを現金として手動登録しておりました。 決算後に立替えた経費を現金で支払う事は、問題が有りますでしょうか? また、経費精算を振込で支払った際に立替金として処理しました。これは間違えでしょうか?
- 投稿日:2021/08/20
- 法人決算
- 回答数:2件
役員借入金は経費になるのですか?
- 投稿日:2021/08/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:7件
1~14件 / 14件