最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17161件中8421-8440件を表示

  • 著作権の契約とその収入について

    税理士アシスタント 大村真珠, 税理士アシスタント こんにちは、税金のことで何かお困りですか?税理士がオンラインでお伺いいたします。 個人事業主AとBがいます。 Aが電子マンガを書き、Bが管理全般(ネットにアップしたり動画化やグッズ化)行います。 ①AからBへ著作権譲渡を行います。 譲渡の条件は印税方式です。Bの管理により得られた電子書籍収入と動画化による公告収入やグッズ(Tシャツ)のインセンティブ等で発生した利益を折半するという取決めを行います。 著作権をもつのはBとなります。 2023年に電子書籍にて200万の収入。動画やグッズで200万の利益(経費を引いた後)があるとします。 トータルで400万ですが、200万はAに振り込みます。 Bの確定申告時に200万の収入とするには、売り上げ利益の400万とAに譲渡する200万はどう計上したらよろしいでしょうか。税金の扱いとして有利な計上方法はあるでしょうか。

    • 介護事業の売上について

      介護事業をしており、初めての決算を迎えます。売上については、毎月国に請求し、保険料分を受け取ることになっているのですが、売上の計上時期は入金ベースでいいのでしょうか。それとも、請求ベースになりますでしょうか。よろしくお願いいたします。

      • 住民税の特別徴収について

        特別徴収の住民税について質問があります。従業員の給料から天引きするとき、自治体に支払うときにはどのように仕訳を計上すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

        • 業務委託と確定申告について

          今年1月〜8月までホテル清掃員(業務委託)の勤務をしておりました。 雇用形態はホテル清掃を請け負う会社で、そこから清掃依頼がある度に清掃に入ってきたような流れでした。 1月〜8月までの合計報酬は49万円でしたが、交通費や備品購入などの経費を差し引くと実質報酬は45万円でした。 この場合、確定申告の必要は無いのでしょうか? 毎月発行された請求書にも交通費、備品費用が記載されております。

          • 外貨収入を確定申告する際の為替レートと確定申告書の書き方について

            現在日本で正社員として働いており、今年から副業として海外の会社に現地採用正社員としてリモート勤務しています。海外での給与収入は現地の口座に外貨で支払われており、現地での納税は現地の会社が行っています。 ①2か所以上から収入があるため確定申告が必要になると思いますが、その際に外貨を円で計算するための為替レートはどのタイミングのものを使用する必要がありますか?外国税額控除を計算するための為替レートも同じタイミングのものを使用できますか? ②海外の会社では年末調整や源泉徴収票の発行など行わないそうですが、その場合に確定申告書の所得の内訳(収入金額・源泉徴収税額)はどのように記載・証明する必要がありますか?所得額の算出方法は日本で得た給与収入と同じ給与所得控除額を適用できますか? 何卒よろしくお願いいたします。

            • 労働保険料の仕訳について

              概算・確定保険料 一般拠出金申告書の仕訳について教えて下さい。 概算保険料57,774 労働保険料充当額11,619 今期労働保険料69,393 一般拠出金額638 今期納付額70,031 上記それぞれの勘定科目を教えて下さい。よろしくお願いします。

              • 個人事業主とマイクロ法人での社会保険料節税について

                お世話になります。 会社を退社し厚生年金、健康保険組合から国民年金、国民健康保険に加入しました。 太陽光の発電所を所有しており青色申告をしています。 それとは別にサラリーマンの時に、同じく太陽光の発電所を運営するマイクロ法人を節税目的などで設立しております。 今後のため別事業も検討しているところですが、個人事業主、マイクロ法人とも 今のところ所得自体は多くはなく、法人からも役員報酬も今は得ていませんが、 夫の会社の社会保険の扶養条件からは外れるため一号の被保険者となっています。 個人事業主の住民税は非課税となりました。 ただ現状国民年金と国民健康保険料で所得の7割以上(74%程度)の徴収となっているので 節税対策があれば検討できたらと考えております。 マイクロ法人と合わせての今後の対策などなにか方法があればご教示いただけますと大変助かります。 よろしくお願い致します。

                • ECサイトの売上の仕訳について

                  複数の販売店を束ねたECサイトの構築を検討しておりますが、売上の計上についてのご質問になります。弊社が売り上げとして計上するのは商品が販売された全額になりますでしょうか、 それとも商品の販売額から販売店の利益を引いたECサイトへの掲載手数料の計上になりますでしょうか。初歩的な内容にて恐縮ですがよろしくお願いいたします。

                  • メイクさんの源泉徴収について

                    イベント出演のためにメイクさんを外注で手配しました。 請求書が届きましたが、源泉徴収の記載がありませんでした。 源泉徴収は必要ですか?

                    • 売上高の帳簿記入について

                      建設業の取引で注文請負書、注文書、請求書兼領収書がFAXで送られてきます。 請求書兼領収書は締日の月末に原本を取引先に郵送しています。 帳簿にはどれを記載すれば良いですか? 今月からfreeeを使用するので、過去の請求書兼領収書が手元にない場合の登録はどうしたら良いでしょうか?

                      • 一般口座投資信託再投資型 確定申告時の取得費の合計について

                        あまりない例で調べがつかず、悩ましくなっております。 2006年に投資信託を購入し、放置しているうちに一般口座から特定口座への 移管期間も終了してしまい、現在一般口座に塩漬けとなっております。 他特定口座に損失が出たので、売却して損益通算をしようと国税局のサイトを見ていますが 売却した一般口座の投資信託分の取得費合計にはどんな数字を入れるべきかわかりません。 分配金を再投資しているのですから、基本当時購入した金額プラス毎月再投資していた額が 取得費になるではないかと思っていますが、2006年に購入した金額(プラス手数料) のみが取得費となるのでしょうか? 毎月の分配金の税金(普通分配金・特別分配金)は 毎年納税している記録になっています。

                        • 役員報酬の変更について

                          8月末決算の会社になります。次年度より役員報酬の改訂を検討しておりますが、何か必要な手続きはありますでしょうか。株式会社になります。

                          • 決算日について

                            8月1日に法人を設立しました。都合により、8月31日を決算日に設定したのですが、何か不都合ありますでしょうか?8月1日~31日の確定申告が必要になることは理解しております。(売上も費用も何もありません)もし不都合があるようでしたら、決算日を変更しようと思います。よろしくお願いいたします。

                            • 開業1年目です。売上の課税区分は?

                              先月フリーランスで企業しました。 企業1年目は消費税納税免除になるという記事を見ました。 フリーなどで売上をつける時に課税区分がありますが、一年目の売上の課税区分は何にするのが正解ですか?

                              • 賞与を支払うことについて年金事務所が把握している理由

                                よろしくお願いします 当方、役員2人だけの合同会社です 税務署に事前確定届出給与の届けは出してあります すると、年金事務所から賞与を支払ったとおもうので 届けを出してください という旨のハガキが来ました 年金事務所には賞与を払うことは伝えてないのですが、これは税務署と連携していて そこから情報が年金事務所にいった、ということでしょうか 余談ですが、結局業績が良くなかったので賞与は払わない(0円)ことにしてあります

                                • 電子取引データ保存の見読性の確保について

                                  個人事業主です。 見読性を確保するのに、スマホのみというのは要件をみたしますか?

                                  • メルカリの、住民税申告書について

                                    私はアルバイトをしていない高校生です 今年の一月からメルカリをしていたのですが、もう辞めました 合計の売上は約2万くらいです これは使わなくなったヘアアイロンやマンガ等です これは住民税申告書入りますか? これで、何年後とかに税務署の人たちが家に来たりしませんか? ご回答よろしくお願いします

                                    • 外国人の相続について

                                      相続人と被相続人がともに数十年に日本に住所がない場合、日本の相続税は課税されないとの認識で良いですか? 日本での課税関係について教えてください。

                                      • 業務委託でのお仕事。源泉徴収、確定申告などについて

                                        今年の7月から業務委託の仕事をしており、月4万円程頂いています。 昨年までは専業主婦だった為主人の扶養に入っており、住民税は払っていません。 業務委託の依頼先で源泉徴収をされており、給与から引かれているのですが、この場合私は確定申告が必要でしょうか? このまま年末まで働いても48万円は超えないと思われるので、所得税はかからない認識でいるのですが、正しいでしょうか? また、来年以降はおそらく年収48万円を超えてしまいそうなのですが、その際に住民税や所得税などで必要な手続きはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

                                        • 仮想通貨で報酬を支払うサービス

                                          アプリの利用者に対して仮想通貨で報酬を支払う、といったサービスを日本でリリースしようと考えています。 国に対して何か届け出は必要ですか??