スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

4202件中2561-2580件を表示

  • 融資について

    この度、日本政策金融公庫で創業融資を受けたいと考えております。 クレジットカードの分割払いをいくつかしていて分割払いで未だ未払いが80万ほどあります。(仕事でクレジットカードを使用していてその際の分割です。) クレジットカードでの分割払いの今後払う予定の未払いは借入に含まれますでしょうか? よろしくお願いします。

    • 【リフォーム請負契約締結後の入金勘定科目について】

      請負契約後着手前に100%請負金額入金をもらった 勘定科目は?

      • 確定申告で身に覚えのない前払金○十万円の記載がされていました

        はじめまして。 よろしくお願い申し上げます。 前払いはしていないのですが、勘定項目で前払金に計上されてしまう項目はあるのでしょうか。 例えば事業主借、事業主貸や短期借入金など。 ご教示頂けますと幸いです。

        • トレーディングカード 確定申告

          メルカリでトレーディングカード(コレクション品)を売却し、利益が30万を超えました。 継続的にまたは副業としての売却ではないので確定申告はしなくいいことが分かったのですがこの認識が正しいのか教えてほしいです。 また、一つの品が30万を超える商品があり、譲渡税がかかることは調べて分かりました。 30万以下の商品をいくつも売却して合計が30万を超えても確定申告する必要があるのか、30万を超える商品だけ確定申告する必要があるのか教えて欲しいです。

          • リフォーム請負業者に支払う対価【勘定科目】

            トイレ交換をしてもらった職人に対しての勘定科目を教えて

          • 勘定科目について

            自動車整備工場に勤務しています。 社用車のガソリン代は消耗品費にしているのですが、車検や点検時にお客様にお貸しした代車のガソリン代は何費になるのかなと思いまして… ちなみに、代車はガソリン満タンにし、無料でお貸ししており、返却時にまたガソリン満タンでの返却をお願いしていますが、満タンで返却されない方も多いです。

          • 青色申告の事業所得の合算について

            青色申告でSE事業、トレカ事業を行っています。 SE事業で月100万の売り上げ、経費0円、トレカ事業で月10万の売り上げ、経費(買取)90万の場合、月内の所得は20万円となる認識ですがあっておりますでしょうか。

            • クレカで返金された場合の勘定科目について

              クラウドソーシングにてクレジットカードを利用しました。 1.仮払金として10,000円が引き落としされた後、 2.契約金額変更のためキャンセルをし、返金処理がされ、 3.新しい契約として15,000円に変更した場合 上記3つの勘定科目はどのようにすればよいのでしょうか? 下記の質問では1,2の両方に仮払い金と設定するとの回答がありましたが、この場合も同様でしょうか? https://advisors-freee.jp/qa/tax/3547

              • 扶養を外れる条件について

                現在大学院生です。2023年7月から、週20時間勤務、月収10万円で非常勤講師の仕事を始めます。今年度は年収103万円を超えませんが、この条件ですと7月から親の扶養を外れてしまうのでしょうか。それとも最終的な年収が103万円を超えなければ外れないのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

                • 一時所得の確定申告について

                  競馬のネット購入の税金(確定申告)について。 下記のような場合について、掛かる税金や納税の方法を教えて下さい。 1. 友人Aと友人Bがそれぞれ5000円ずつを出し合い(共同購入)、友人A名義でインターネット投票で1万円分の馬券を購入。 2. 馬券が的中し500万円の払い戻しをゲット。友人A名義のアカウントに500万円が入金。 3. 友人Aは払い戻し金額の半分の250万円を友人Bに現金で渡す。

                  • 本は課税対象ですか?

                    叔父の集めていた本をメルカリで処分したいのですが、一冊だけ高額な値のつくものがあり、30万円を超えてしまいました。申請が必要なのでしょうか?

                    • 事務所更新料の償却忘れについて

                      前々期、賃貸契約の更新(2年)があり更新料10万を長期前払費用に計上しました。 1年目(前々期)は決算時に償却をしたのですが、2年目(前期)、新たに支払った分を償却すべきところ、しないまま決算を終えてしまいました。 今期の決算時、前々期の償却忘れの分を償却することは出来るのでしょうか? 正しい処理についてご教示お願い致します。

                      • 免税事業者と経費の計上について

                        免税事業者として、メールレディをやっている者です。 ①経費の計上の際に税区分を選ばなきゃいけないのですが、これは全て対象外として登録して良いのでしょうか? ②経費をクレジットカードで購入した時の仕訳方法は、取引の一覧・登録のところから、決済を「未決済」にして、期日のところは口座から引き落とされる日付を入力すればいいのでしょうか? ③実際に口座から引き落とされた日の仕訳は、収支は「支出」で良いんですよね?決済のところは「完了」で、口座のところは「プライベート資金」にすればいいんでしょうか? ちなみに、事業用の口座やカードは持っておらず、全ての取引はプライベート用のもので行っています。そのプライベート用の口座はfreeeに登録しています。 なので、③の時の仕訳では、口座の部分を、その登録してる口座を選んでもいいのでしょうか?(選ぶ時は、三井住友APと表示されます) 様々、質問が沢山ありますが、ご回答宜しくお願い致します。

                        • 通信制大学の学費について

                          業務上において、精神保健福祉士の受験資格を得る為に通信制大学の入学を検討しております。(通信制大学を卒業して初めて精神保健福祉士の受験する事が出来ます。) 受験資格を得る為だけの場合でも学費は経費になりますでしょうか? もちろん、卒業後は精神保健福祉士の受験をして合格者するつもりでいます。 回答のほど、宜しくお願い致します。

                          • 傷病手当金受給終了後に夫の扶養に入れますか?

                            6月末で傷病手当金の受給が終了になります。約8000円/日となりますので年間の収入は130万円を超えます。この場合、7月から夫の扶養に入れますでしょうか?※その他の収入はありません よろしくお願いします。

                            • カーリースの経費按分について

                              1-2年後を目処に以前から考えていた事業を立ち上げようとしている者です。 現在は会社員として働きながら、事業スタートに向けて人脈やコネ作りをしている所ですが、色々コストがかかる為、開業して副業をしながらコストを賄っています。 その際に、接待や打ち合わせでの移動で車を使う事が多くマイカーを使っているのですが、マイカーの価値が事業準備のためにどんどんと下がる事を懸念し、処分してカーリースをして経費にしたいと考えています。 プライベートでは年3000キロ程度しか乗らず、あとの7000キロは事業準備で利用しています。 こういった状況でカーリースをした場合、按分で7割を経費としたいのですが、確定申告時に7割按分で出しても通るものなのでしょうか?

                              • 扶養について

                                扶養している大学院生の息子(24歳 県外別居)が、クラウドファンディングで社会人サークルの活動資金を募る事になりました。 質問ですが、集まった支援金はクラウドファンディングの代表者である息子個人の収入となり、金額次第では私の扶養から外れる事になるのでしょうか。 息子はアルバイトで年間100万円の収入があります。

                                • 試用期間の報酬の仕訳について教えてください

                                  4月に報酬を普通預金より支払いをしましたが、源泉所得税を翌々月(6月)に支払うことになりました。経理初心者で仕訳の方法がよくわからず教えていただけませんか。仮金額ですが、下記の勘定でと指示を受けましたが、普通預金の残高が合わなくなる為困っています。 4月報酬  管理諸費10000/普通預金 8979 源泉所得税 預り金 1021 交通費   500/普通預金 500 4月末の普通預金の残高が1021円 合わなくなります。

                                  • 定年後にマイクロ法人で社会保険料の節減をしたい

                                    今年定年となり、社会保険の継続方法を探っていたところ、マイクロ法人による節減方法があることを知りました。定年後は、アルバイト程度の勤めと株式その他の投資で生計を立てようと考えています。 マイクロ法人の事業を何にするか悩んでいましたが、資産管理運用ということも可能ということを知り、比較的収益の安定する株式配当収入管理をしようかと考えました。一方で、現在FXやCDF等先物取引も行っていますので、これらの収益は個人の確定申告でアルバイト収入と併せて納税しようと思います。 お聞きしたいのは、マイクロ法人と個人事業は異なる事業としなければならないということですが、私のように個人としてFXや先物取引を行い(個人事業ではなく)、マイクロ法人として株式運用管理を行う、という分業の仕方は税務上問題ないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

                                    • 勘定科目を教えてください

                                      銀行口座の取引一覧入力をしています クレジットカードの勘定科目は何で入力すれば良いですか?