1163件中741-760件を表示
中古車を購入しました。この耐用年数を計算するために経過期間が必要かと思いますが、この経過期間はどこで入手できますでしょうか?よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/09/27
- 確定申告
- 回答数:3件
法人設立しまして、各種届出書を作成しようとしているのですが、種類が多く、どれを提出すればいいのかよくわかりません。税務署に最低限提出すべきものがあればご教示ください。
- 投稿日:2023/09/27
- 法人決算
- 回答数:3件
法人ですが、別の合同会社に出資した場合、どのような勘定科目で記帳をするのがよろしいでしょうか。また、配当が入ったときの処理も併せてご教示ください。
- 投稿日:2023/09/26
- 法人決算
- 回答数:4件
法人になります。今まで使用していた社用車を買い換えました。償却残があり、新車を購入した場合、freeeにどのように記帳すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/09/26
- 法人決算
- 回答数:2件
9月1日に合同会社を設立しました。法人口座を開設したのが9月15日になります。資本、8月の売上を個人口座に入金しているのですが、どのように処理をすればよろしいでしょうか。ご教示ください。
- 投稿日:2023/09/25
- 法人決算
- 回答数:5件
個人事業主になります。創業数年前から創業のための費用が100万円程かかっています。領収書、請求書等は全て保存しているのですが、これら全てを創業費として計上しても良いのでしょうか?税務署に開業届を出す何年前から計上可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/09/25
- 確定申告
- 回答数:4件
法人を設立し、出張旅費規程の導入を検討しています。法人から役員に支給した出張日当については確定申告不要という理解でよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/09/22
- 法人決算
- 回答数:2件
個人事業主になります。 10月1日からインボイス制度がスタートしますが、請求書の発行の際に注意事項があれば教えてください。
- 投稿日:2023/09/22
- 確定申告
- 回答数:3件
個人事業主になりますが、事業用口座ではなく、家族の銀行口座から仕入代金を支払ったにはどのように仕訳を記帳すればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/09/20
- 確定申告
- 回答数:3件
簡易課税選択届出書は一度提出すれば、毎年提出する必要はないという理解でよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/09/20
- 法人決算
- 回答数:2件
申告書で期末時点の税金の未払金額を確認することはできますでしょうか。決算書が手元になく、申告書しかないため、ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/09/19
- 法人決算
- 回答数:3件
弊社は製造業をしております。海外から製造用の部品を輸入しており、その部品をもとに製品を製造し、販売しております。 原材料についても法人事業概況説明書の海外取引の輸入欄に記載は必要でしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/09/19
- 法人決算
- 回答数:1件
会社員をしております。雑所得が15万円程度発生した場合、確定申告は必要になるのでしょうか?所得税・住民税で取り扱いが異なるようでわからなかったため質問させていただきました。
- 投稿日:2023/09/18
- 確定申告
- 回答数:2件
決算時に将来の賞与支給額の引当として、賞与引当金を計上した場合、節税効果になりますでしょうか?
- 投稿日:2023/09/18
- 確定申告
- 回答数:2件
23年12月をもって個人事業を廃業する予定なのですが、青色取りやめ届け書はどのタイミングで提出すればいいのでしょうか。24年3月15日の確定申告は青色申告で申告をしたいので、そのあとの方がよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/09/17
- 確定申告
- 回答数:2件
販売用不動産を購入する際にかかった登記費用などは、棚卸資産にはせずに、支払ったタイミングで経費にして問題ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/09/17
- 法人決算
- 回答数:4件
専業主婦で物販をしております。年間の売上が100万円程度ですが、原価が70万円程度で、利益は48万円を下回っております。その場合確定申告は不要でしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/09/16
- 確定申告
- 回答数:6件
外注先から納品された動画をクライアント企業に納品するのですが、外注先に支払った経費を計上するタイミングは、外注先から納品されたタイミングでしょうか。それともクライアント企業に納品するタイミングでしょうか。この間に決算月をまたぐため教えてください。
- 投稿日:2023/09/16
- 法人決算
- 回答数:1件
事業所得と雑所得の2つの所得があります。この場合、基礎控除48万円というのは、それぞれから差し引くことができるのでしょうか?
- 投稿日:2023/09/15
- 確定申告
- 回答数:1件
免税事業者になりますがインボイス登録を既にしております。ただ状況が変わり、インボイスの申請を取り下げたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/09/15
- 確定申告
- 回答数:1件