1166件中681-700件を表示
個人事業主として開業し、freeeを開業しております。開業費に計上できるものは開業費として入力したのですが、開業前に購入した仕入などはどのように入力すればよろしいでしょうか(仕入等は開業費には含まれないという認識です)
- 投稿日:2023/11/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
法人を設立する前に支払ったオフィスの賃借料などの経費は創立費に計上してよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/14
- 法人決算
- 回答数:1件
法人を数年前に設立しましたが、稼働しておらず、均等割りだけ払っている状況です。休眠させることで均等割りも免除になると聞きましたが、どのような手続きを経ればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/11/14
- 確定申告
- 回答数:2件
法人になります。源泉徴収が不要な取引について、源泉徴収をして、税務署に納付をしてしまったのですが、どのような手続きを経て修正すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/10
- 法人決算
- 回答数:1件
消費税について質問がございます。現在、課税事業者で簡易課税を選択しているのですが、インボイス制度に登録しても、簡易課税を継続することはできますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/10
- 法人決算
- 回答数:2件
法人で寄付を検討しているのですが、こちらは法人の経費に計上することはできますでしょうか。
- 投稿日:2023/11/08
- 法人決算
- 回答数:1件
個人事業主になります。事業で使用している車を売却したのですが、どのような仕訳を計上すればよろしいでしょうか。帳簿価額と比較すると売却益が発生します。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/08
- 確定申告
- 回答数:1件
リモートワークにより個人で借りている賃貸物件で仕事をすることが多くなりました。そのため、自宅の一部を法人の事業所としたいのですが、個人事業主の家事按分のように経費にすることはできますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/07
- 法人決算
- 回答数:1件
個人名義の口座に法人売上が入金されたのですが、こちらを法人の売上にしても問題ありませんでしょうか。
- 投稿日:2023/11/07
- 法人決算
- 回答数:1件
専業主婦になりますがFXでの所得が100万円を超えそうなのですが、FXでの所得が103万円を超える場合、配偶者控除から外れますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/06
- 確定申告
- 回答数:2件
個人事業主の開業を検討しております。税務署に開業届を提出することは理解したのですが、県や市役所にも開業届の提出が必要になりますでしょうか。これらを提出しない場合、罰則等はございますでしょうか。
- 投稿日:2023/11/06
- 確定申告
- 回答数:2件
経営セーフティ共済の解約金を受け取りましたが、こちらはどの所得区分になりますでしょうか。個人事業主になります。
- 投稿日:2023/11/02
- 確定申告
- 回答数:3件
個人事業主をしておりますが当期の所得は赤字の見込みです。損失を繰り越すことができると聞いたのですが、手続きの流れを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/02
- 確定申告
- 回答数:1件
個人のクレジットカードで決済した経費を会社の経費にすることは問題ありませんでしょうか?(もちろん事業に必要な経費になります)
- 投稿日:2023/11/01
- 法人決算
- 回答数:2件
不動産賃貸目的で物件を購入しました。仲介手数料は経費に計上できますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/01
- 確定申告
- 回答数:3件
自宅にあった不用品(家電など)を売却したところ、年間の利益が20万円を超えてしまったのですが、このような場合、確定申告は必要になりますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/10/31
- 確定申告
- 回答数:2件
新設法人になりますが取引数も多くないので、記帳のチェックと申告書の作成のみをお願いしたいのですが、そのような契約を税理士さんとすることは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/10/31
- 法人決算
- 回答数:2件
自宅の一部を知人に賃貸しているのですが、この場合でも確定申告は必要になりますでしょうか。毎月数万円程度を現金で受け取っています。
- 投稿日:2023/10/30
- 確定申告
- 回答数:4件
個人事業主でせどりをしておりますが、事業目的で購入したものを私用に使用したいのですが、経費から除外すれば問題ありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/10/30
- 確定申告
- 回答数:4件
個人事業主で、事業に必要な車両を購入する予定です。一括払いと分割払いの選択肢があるのですが、税金の金額は変わってきますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/10/27
- 確定申告
- 回答数:2件