最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17101件中9621-9640件を表示

  • 副業について

    本業の会社に副業を許可してもらい勤務開始するにあたり、誓約書の内容に"会社が副業先に対して勤務日・勤務時間等に関する問い合わせをすることに同意し、実現に協力すること''とあったのですが、同意したとして実際に副業先が本業の会社に勤務の詳細について回答できるようになるのでしょうか。

    • 前期に計上しなくてはいけない工具備品の計上漏れについて

      17万の携帯電話購入を分割購入し、通信料金と一緒に通信費で処理し、一回目の引き落としが今期の初めの月だったので、そこから仕訳開始しておりましたが、10万以上の携帯電話は資産計上、しかも契約時に。となると、前期になります。その場合の修正方法等教えてほしいです。今期でよければ工具備品であげ、少額資産で一括にしたかったのですが。よろしくお願い申し上げます。

      • メルカリ・ヤフオクでの売上で20万円を超える場合

        会社員なのですが、最近断捨離を一気にしてメルカリ・ヤフオクでの売上が20万円を超えてしまったのですが、これは今後確定申告の対象になるのでしょうか? 売ったものとしてはほとんどが車の部品です。 一つの出品自体は高くても9万円ほどだったのですが、かなりの数を出品したため総額で20万円を超えています。 使用しなくなったホイール、保管していた部品、新品で買って使用しなかった部品等です。 基本的には購入した価格よりも高く売れた物はほぼ無いため、利益だけで見れば数万円程度になります。 この場合でも確定申告の対象になるのでしょうか?

        • 個人事業主で他に給与所得がある場合の控除について

          個人事業主としてこれから事業を始めようと考えています。 事業所得とは別に ①1月から3月の前職の給与+②4月から講師としての給与(人数による歩合)<103万 があります。 確定申告の際は、給与所得控除55万が適用されますか? また、①+②-55万が20万未満の場合は、申告書への記載もしなくていいのでしょうか? ※事業所得はこれからなのでまだ未定です。 よろしくお願いいたします。

          • 親を扶養に入れるための条件

            親(別居中)を扶養に入れるための条件を教えていただけますでしょうか。調べてみたのですがわかりませんでしたので、よろしくお願いいたします。

            • 扶養の損得について。

              扶養を抜けた方がお得かってのはどうやって判断したらいいですか? また保険料や税金はどのくらいかかりますか?

            • 国民年金の追納・iDeCoについて(所得税率が上がる間際等の最適なタイミング)

              国民年金の追納について、所得税率が上がるタイミングで行うとより節税になるのではと思い、そのタイミング(給与年収がこの額を超えたら、という目安)についてお伺いします。また、iDeCoを始める場合にそのタイミングが遅くなることはあるでしょうか。現在、国立大学職員2年目です。 ・H29年5月より学生納付特例を受け、R4年3月までの計59ヶ月分(974,870円)納入が可能 ・iDeCoは月12,000円掛ける予定(R5年度から満額の年144,000円) ・給与以外の収入なし ・ふるさと納税にも興味があるが、追納をした年にふるさと納税ができる上限にどの程度影響が出るのか(もしくはでないのか) もしくは所得税率の上がるタイミングを考慮せず、追納できるなら早いうちにしておくのが吉でしょうか(加算額との兼ね合い)。 どうぞよろしくお願いいたします。

              • 得意先の部活動後援会の会費について

                得意先の部活動後援会の法人会員として会費を支払うのですが、その際の勘定科目は何で処理したらよいのでしょうか。

                • freeeの登録の修正について

                  個人でコンサルタントをしています。支出は全て会社口座→個人口座への振り替えとしていますが、登録方法を誤ってしまい、(資本金として登録した)現金が増減している自体になっています。どこを修正してよいか分からず、FtoF(都内)もしくはZOOMにて画面を共有しながら教えて頂けるとありがたいです。その場合必要に応じてスポットでの費用もお支払いしたいと思います。よろしくお願いたします。

                • 給与2か所に該当するのでしょうか?

                  今年3月に就労支援のサポートを受けてとある職場で3日間働かせていただきました。(給料は出てません)  3日間の職場体験が終わったんですがその後に少しだけ手伝ってほしいといわれ1ヶ月手伝いその後にやめました(給料も1万円くらいでました) 今は別の職場でアルバイトとして働いているんですがこの場合給与2か所になるんでしょうか?

                  • 売上1000万円以上の消費税の課税対象

                    売上1000万円以上の消費税の課税対象でお伺いしたいのですが、地代家賃の自宅兼事務所ですが、こちらの事務所分の課税ですが事務所という契約がなく自宅として契約していた場合は課税対象ではなくなるのでしょうか。 また、クレジットカードのリボ払いの支払手数料は課税対象でしょうか。 ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

                    • メルカリのトレカで確定申告について

                      メルカリで1枚37万円のトレカを売った場合、確定申告は必要でしょうか? 下のような文を見たのですがいまいち分からないです。 不用品の売却は、非課税ですので、確定申告や住民税の申告は不要です。 ただし、貴金属や宝石、書画、骨とうなどで、1個又は1組の価額が30万円を超えるものは、譲渡所得の課税対象です。 譲渡収入-取得費-特別控除額50万円=譲渡所得」

                      • 退職金に関する確定申告

                        23年3月15日までに確定申告書を提出しましたが、退職金の記載を忘れてしまいました。このような場合、修正申告は必要になりますでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

                        • 妻が個人事業主としての外注費は可能か

                          製造業の個人事業を営んでいるものです。妻は経理代行でフリーランスです。お互い開業届を提出しています。今まで私自身で経理事務をなんとかやっていたのですがなかなか慣れず、妻に依頼したいと考えています。この様な場合、妻は個人事業主なので外注費として経理代行代金を支払う事は可能でしょうか。

                          • 扶養控除申告書を提出せず所得税が高くなった

                            扶養控除申告書を提出せず1月~4月の所得税控除が急に高くなった。 5月中に申告書を提出しましたが、1月~4月の間に払いすぎた分を取り戻す方法はありますでしょうか。

                            • 一般社団法人の法人税、住民税及び事業税に関して

                              2期目の申告をしないといけないのですが、法人税、住民税及び事業税がわからなくて貸借対照表と損益計算書が仕上げられないです。 ちなみに一期目は赤字だったので市税、県税の最低額だったので簡単だったのですが、、、 今期は60万円ほどの黒字になるので、税率と税額の計算方法を教えていただけたら有り難いです。

                            • 妻が贈与を受けて契約書もある贈与金の返金を求められています。

                              お世話になります。相談先が間違っておりましたら申し訳ありません。 平成21年6月の住宅購入時に妻が妻の実父より500万円の贈与を受けており、贈与額500万円の贈与契約書もあります。ですが、妻の意向により贈与を受けた金額を100万円として税務署に申告し残り400万円を借用金として月15,000円にて返済しておりました。 現在離婚調停中で、財産整理の中で借用金400万円のうちの残金172万円を返却するよう求められております。この金額は返済する必要があるのでしょうか? 昨年3月に妻は子供を連れて家を出ており、購入した住宅には自分が一人で住んでおります。 必要な対応についてアドバイス頂けますようお願いします。

                              • メルカリでの売上による確定申告・住民税申告の条件について

                                会社員がフリーマーケットサイトでPCパーツを販売し、売上が20万円を超えた場合確定申告は必要なのでしょうか。 また売上が20万円以下の場合でも必要な手続きはあるのかを教えて頂きたいです。

                                • 個人事業主 扶養から外れると月どのくらい稼げばいいのか。

                                  今は夫の扶養に入っています。 保育園関係で開業届けを出して、内職とメルレを掛け持ちして今月は11万5千円稼ぎました。もし、夫の扶養から外れるならば、月どのくらい稼げばよろしいでしょうか? またそうなると損なのか、得なのかも分かる範囲で教えて頂けると嬉しいです。 夫の年収は、200万程です。

                                  • 学生の業務委託・アルバイトの掛け持ちでの確定申告

                                    大学生です。 「確定申告が必要になるか」・「1年間でいくらを目安に働けばいいか」を伺いたいです。 現在、業務委託2件とアルバイト1件を掛け持ちしています。 4月までの給与が以下です。 ・業務委託1:15万円強 ・業務委託2:7万円強 ・アルバイト1:1万円 また、今年の勤務を既に終えたものとして、以下の3件があります。 ・業務委託3:3万円 ・アルバイト2:10万円強 ・アルバイト3:4万円強 アルバイト1・2のみ源泉徴収されています。 確定申告は、給与がいくらを超えると行うべきなのでしょうか? 業務委託とアルバイトそれぞれ分けて考える必要がありますか? また、1年間で稼ぐ額の目安を教えていただきたいです。 税金面から、今のペースを抑えた方がいいでしょうか、、?