16963件中13461-13480件を表示
著作権管理法人です。簡単に言えば、弊社管理の著作物に対する著作権印税を収集し、作家様へ弊社手数料を差し引き支払う業務です。 社員または役員が印税の発生する著作物を制作した場合、給与(役員報酬)と印税と別々に支払えば良いのでしょうか?それとも給与にまとめて払わなければいけませんか?(役員報酬は定期同額が原則なので都度変わる印税の支払いを加えるのは無理ですね?)
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
法人名義で使用していた車を社長個人名義に変更しようと思いますが、その場合はどのような処理になるのでしょうか。 正味売却価額よりも低い価額で社長に譲渡した場合、役員給与となってしまい損金不算入になると聞きました。 正味売却価額よりも高い価額で社長に売却したという処理で良いのでしょうか?
- 投稿日:2022/06/29
- 税金・お金
- 回答数:3件
お世話になります。 マッサージセラピストとして働いていて、他のサロンの雰囲気や技術を盗みに(学びの意味ですが)行っています。 施術代として領収書をもらっていますが、 経費計上の際の勘定項目は雑費になるでしょうか?
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
1人法人をしております。設立1年目です。 1人の為、繁忙期には同居の子供(大学生、高校生)に手伝いを頼んでいます。働いた時間は手書きで記録しています。しかし体調の悪い日が続き計算も支払いもできておらず、決算が近づいてきてしまい焦っております。10ヶ月分をまとめて支払っても大丈夫でしょうか。 無理でしたら直近数ヶ月だけでも支払いたいですが無理でしょうか。 おおまかに1人/月2〜3万円位だと思います。
- 投稿日:2022/06/29
- 法人決算
- 回答数:2件
扶養内で個人事業主をしたい場合、控除や経費計上を活用するといくらまで働けるのか?
今年から個人事業主になりましたが、しばらくは夫の扶養内で働きたいと考えています。その場合、経費計上や控除を活用すれば実際いくらまで働くことが可能なのか教えてほしいです。 下記にて参考例を挙げてみました。どこか勘違いしていそうなのでご指摘いただきたいです。 【我が家】 私:同時に夫の扶養に入った&自宅で個人事業を開業した 業務委託で複数の企業を請けている。1社あたり週20時間未満で分散させている 夫:普通のフルタイム会社員。年収700万。IT健保に加入中 娘:3歳。夫の扶養に入っている 全く何もしていなければパート等で103万、130万まで働くのが扶養の上限かと思います。よく言われているXXX万の壁です。 そこで開業届&青色申告をして、iDeCoや小規模企業共済で所得控除、経費計上を活用すればそれ以上働くことができると知りました。 例えば... 1:iDeCoを27万 2:小規模企業共済を84万 を払い101万所得控除 3:事業関連の交際費、消耗品費、自宅(事務所)の家賃/光熱費/通信代などの経費を家事按分(およそ50%)にして200万経費計上 この場合1〜3の節税効果で仮に年間400万働いたとしても税法上は99万円とみなされ扶養内で働いているということになるのでしょうか? ちなみにIT健保の被扶養者になるための条件ですが ・自営業者等は昨年1年間の所得金額を収入とみなす ・収入基準は事業所得(必要経費を差し引いた額) と記載されています。おそらく他の健保と比べて扶養条件が緩いと思います。 https://www.its-kenpo.or.jp/hoken/situation/case_04/in.html 上記の認識で合っているのでしょうか? 何も対策しないと103万までしか働けない、色々対策していれば400万も働ける、、、あまりにも差がありすぎて勘違いしている気がします。
- 投稿日:2022/06/29
- 税金・お金
- 回答数:0件
こんにちは。 某企業様へ個人事業主の私が所有している営業車両を売却致しました。 10万円にて売却し、事業用通帳に入金になりました。 事業利益になるのでしょうか? なるのであれば、仕訳は下記で大丈夫でしょうか? 【借方:預金10万円 貸方:車両運搬具10万円】 また、納品書を求められたのですが、税込にて表記は必要でしょうか? なお、こちらの車両は昨年12月に夫名義で20万円で私に購入してくれたもののため、事業の経費や固定資産にはしておりませんでした。 そして、今年の4月に私に名義変更し、使用者を個人Aさんとし、Aさんに1か月ほどリースしておりました。 その車両を某企業様に10万円で売却したものです。 夫は「俺が買った軽自動車でも売却益として、お前の事業所の利益になるのか?」と言われております。 10万円は夫の懐に入れてあげようと考えておりますが、どのように仕訳していいのか悩んでおります。 ご教授いただけますよう、お願い申し上げます。
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
弊社は正社員雇用をした人材をクライアントに派遣する人材派遣会社です。 ひと月丸々(1日から末日まで)派遣した場合は問題ないのですが、月の途中で派遣した場合、人件費と原価の仕訳の仕方に決まり事はあるのでしょうか。それとも単純に就業日数÷所定労働日数でそれぞれに按分すれば良いのでしょうか。 ご教示をお願い致します。
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
よろしくお願いします 不動産屋を介して土地建物の購入を検討しています(個人から個人) この場合、時価よりもあまりにも低い金額だと低額譲渡、という考えが発生し 購入者側である私に贈与税がかかってくることは理解しています(一定以上の金額の場合ですが) ここで、土地の価値が150万円、建物がとても老朽化していて価値はほぼ0で、実質的に解体をしないといけない(解体費400万円ほど見積もり)とします この土地建物を仮に10万円という金額での売買となった場合 解体費などは考慮せず単純に合計150万円の価値のものを10万円で購入ということで 低額譲渡という扱いになるのか それとも解体費分が考慮されるのかどちらでしょうか
- 投稿日:2022/06/29
- 確定申告
- 回答数:2件
従業員の給与の記帳につき、社会保険を預り金で取引登録すると思います。 その後、社会保険料の支払いの取引登録の際に、法定福利費から預り金を減額すると思います。この方法がとても手間なのですが、給与の記帳の際に、社会保険につき「預り金」ではなく、「法定福利費」でマイナス計上するのと一緒と思いますが、このような方法でも問題ないでしょうか。 またこの場合、給与の記帳の際に「雇用保険」はどのように記帳すればよいでしょうか。こちらは「預り金」のままとなりますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
中小企業倒産防止共済から前納減額金が振り込まれたのですが、勘定科目は雑収入でしょうか?保険料でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
長期借入金の支払明細書に元金と利息の内訳の記載がないのですが、この場合の返済時の記帳はどのようにすればよろしいのでしょうか?
- 投稿日:2022/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
外国の大学に進学している人がYouTubeからの収益を日本円で得ている場合は、どのようにして税金を納めええばいいのですか? また、海外のお金で収益を得る場合は学生ビザのアルバイトをしているという申告をしてその国で税金を納めればいいのでしょうか?
- 投稿日:2022/06/29
- 国際税務・海外税務
- 回答数:1件
押印について 課税期間分の消費税及び地方消費税の確定申告書 第3ー(1)号様式
表題の書類の代表者氏名又は氏名の欄ですが、押印は現在も必要でしょうか?
- 投稿日:2022/06/29
- 確定申告
- 回答数:1件
基礎的なことを質問して申し訳ありません。 農業、漁業の収入になぜ自家消費分が含まれるのか理解できません。 難しい言葉や法令は分からないので 至極シンプルな具体例で説明していただけると助かります。
- 投稿日:2022/06/28
- 税金・お金
- 回答数:1件
青色申告事業者でメルカリにより物販を行っています。メルカリで売り上げ金を申請し,入金された場合で次のような仕訳を教えてください。 【質問1】メルカリから私用口座に10万円入金後,事業口座に10万円入金した場合の仕訳は次のとおりでよろしいでしょうか。 (借方)事業主貸10万円/(貸方)売上10万円 【←メルカリから私用口座へ10万円入金】 (借方)普通預金10万円/(貸方)売掛金10万円【←私用口座から事業口座へ10 万円入金】 【質問2】メルカリで8万円売り上げた後,メルカリから私用口座へ10万円入金(事業利益8万円,私物の不用品による利益2万円)。その後さらに私用口座から事業口座へ8万円振り込んだ場合の仕訳は次のとおりでよろしいでしょうか。 (借方)売掛金8万円/(貸方)売上8万円【←メルカリでの売上8万円】 (借方)事業主貸8万円/(貸方)売掛金8万円【←メルカリから私用口座への入 金】 (借方)普通預金8万円/(貸方)売掛金8万円【←私用口座から事業口座へ8万円 入金】
- 投稿日:2022/06/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
価値の下がらないような高価な楽器を資産(減価償却できないと思われるので)として購入した場合の消費税はどういう扱いになりますか?法人の場合、個人の場合両方のケースでどうなるか教えていただけたらと思います。
- 投稿日:2022/06/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
弊社で投資有価証券として保有している株式会社(非上場先)が会社を解散するにあたり、 残余財産の分配を受ける際に、該当株式が過去に減損処理をしている場合 入金額から減損後の簿価を差し引いた額がみなし配当にあたる認識であっておりますでしょうか。 その際の会計と税務の観点から注意すべき点がありましたらご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/06/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
役員の通勤手当について質問です。 現在、週に一度程度の自宅と会社の往復なので、定期券を購入しておらず、都度suica(freeeと法人カードと連携している)で支払い、その明細を交通費として経費計上をしています。 ただ、これは通勤手当として、当人の所得税の対象となるのでしょうか。(月15万円以内ではあります) また、このような体系を今年4月から行っているのですが、当然交通費に含まれるものと思いグリーン車を利用し(車内で仕事をしています)、こちらも経費として計上していました。 しかし、グリーン車は通勤手当の非課税の対象ではないとインターネットに書いてあり、 所得の対象になるとのことでした。 こちらも、どのように処理(所得税の計算や定期同額給与に影響があるかなど)をしたらよいのでしょうか。 (例えば、7月に提出する算定月額報酬変更届にて、現物支給に4-6月に発生した交通費とグリーン車代を記入する予定です)
- 投稿日:2022/06/28
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
個人的に他社へお金を貸して返金利息を受け取っている場合、事業所得や雑所得となるため、確定申告が必要となります。 上記利息を得ない貸与の場合は、この貸与額は確定申告不要でしょうか?
- 投稿日:2022/06/28
- 確定申告
- 回答数:2件
青色申告はfreeeで入力をシステム通りすればできるようになっていますか? 勘定項目や借方貸方など初めてで全くわからないのですが都度調べるしかないのでしょうか? 手数がかかるので税制対策をしたいと思っているのですが処理に時間がかかり白色申告と迷っています。
- 投稿日:2022/06/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件