最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16963件中13501-13520件を表示

  • 仕訳について

    事業報酬として毎月給与を受け取っています。青色申告です。税込報酬から所得税、社保、その他リース費用が引かれた額が振込まれています。売上としての仕訳入力は、借方(税込報酬と所得税)=貸方(税込報酬)でよいのでしょうか?

  • 個人事業主のインボイスについて

    現在業務委託契約で、在宅電話オペレーターとして、個人事業主でお仕事しています。その後、年内目標に動画編集者へ移行しようと考えています。 インボイスに登録した方がいいのでしょうか。

  • 自動車税について

    自動車税について質問です。 勘定科目は車両費にしました。 税区分の項目はどの様にすれば良いですか?

  • 法人化に伴う固定資産の譲渡について

    法人成りの際の固定資産の扱いについて質問です。 昨年12月末まで個人事業主、今年1月より法人です。 個人事業主時代に減価償却をしていたPC等を新法人に引継ぎしました。 12月末の簿価200万で譲渡をしましたので、法人の資本金等より個人が200万円を受け取るという認識で合っていますでしょうか? また、個人側は簿価で売却しているので譲渡所得にはならないという認識で問題ないでしょうか?

    • 月々の支払いをまとめて計上するのは駄目ですか

      個人事業主で青色申告です。 月々の支払いをまとめて計上するのは駄目でしょうか。 例えばプレミアム会員代金として毎月カードで支払いしているものを、年末にまとめて仕訳をしても問題はないでしょうか。

    • 法人の代表者が運営している個人事務所に外注しても良いのですか?

      合同会社です。代表者が運営している個人事務所に外注しても良いのですか? デザインのコンサルティング(合同会社)→デザイン講座の講師(個人事務所)

      • メルカリの売上げ金について

        この4、5年間、家にあった物凄く大量の腕時計のコレクション(どれも数万円以下の物)や親や親戚、友人から譲り受けた不用なゲーム機などを小出しにコツコツ継続的にほぼ毎月10件程メルカリで出品して処分していたのですが、確定申告などが必要なのでしょうか? どれも私自身がお金を払って手に入れた物ではないのですが、かなりの売り上げになっておりとても不安で質問させていただきました。

        • 10年超所有戸建ての譲渡税特例について

          お世話になります。 2013年1月に新築で取得した戸建て(物件A)を売却する場合、以下の条件で譲渡税の特例10年超のマイホーム特別控除や特別軽減税率は利用できますでしょうか。 ------- 【1】物件Aに2019年12月まで居住し、他県へ引っ越しのため空き家となった物件Aを賃貸へ 【2】2020年1月から物件Aに賃借人Bが居住 【3】2022年8月に賃借人B居住のまま物件AをCに売却 【4】賃借人BもCも親類等ではない全くの他人 【5】売却年の前年および前々年に特例は受けていない ------- 何卒よろしくお願いいたします。

          • 暗号資産のエアドロップにおける課税について。

            とある暗号資産でスナップショットを行い、エアドロップの権利を取得しました。 権利取得時は上場しておらず、価格はついていません。 今後、1度目は何%かの配布を受け、その後何度かに渡って配布を受けます。 一般的には配布時の取得益に対する課税と、それを売った時の売却益に課税されると言う方が多いと思います。 しかし、エアドロップの権利を取得した際に価格が付いていないため、販売益にのみ課税されるという認識で良いでしょうか?

            • Apple Gift Cardとクレジットカードを併用した支払の登録方法

              個人事業主のデザイナーです。 事業用に使用するMac製品を購入しました。 事前にApple Gift Card5万円を購入し、 freee上で借方:貯蔵品/貸方:事業主借として登録しました。 その後合計10万円のMac製品を、 Apple Gift Card5万円+クレジットカード5万円で購入しました。 10万円を借方:消耗品費/貸方:未払金として支出登録し、 【決済を登録】ボタンから消し込みをしようとしたのですが、 出金元口座に【貯蔵品】がなく、登録できません...。 また【口座の一覧・登録】→【現金・その他】で 貯蔵品の口座を登録しようとしたのですが、 口座名に「貯蔵品」と入力しても【貯蔵品はすでに存在します。】と表示されてしまい 登録できず行き詰まっています。 この場合どのように記帳すれば良いでしょうか...?

            • 海外在住です。日本の銀行を使用して報酬を得ても税金対象にはなりませんか?

              海外在住、個人で仕事をしております。仕事の内容にもよるかと思いますが、大まかに 『仕事は日本から受け、作業は海外で行っている』『恒久的施設は日本国内に存在しない』 こちらの条件で報酬を受ける場合、企業やフリーランスから収入を得る方法として日本の銀行を利用し受け取っても日本での税金対象にはなりませんか。

            • 株の配当控除

              最近、株の配当金控除というしくみを知り、私の場合(住民税非課税、パート代1月約5万ですが辞職予定)申請すれば、還付金?があるのでは?と調べてみたのですが、わかりません。 株式投資を始めて以来、ずっと特定口座源泉徴収ありにしております。 月5万の給料しかなくても、申請しない方が良いパターンに当てはまる場合があるのか? その辺のところを、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

              • 年末調整の事務手数料

                会社員です。 年末調整の際、源泉徴収票と一緒に「年末調整通知書」というものが付いており、 過不足税額欄以外に、事務手数料欄があり 5,000円~10,000引かれる時があるのですが何のことなのでしょうか? 会社から説明がなく、今までの社会人経験ではなかったことなので、不思議に思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

              • 貸借対照表のマイナス表記について

                貸借対照表の負債の部で、クレジットカードの項目がマイナスになってしまいます。 カードの同期設定をしており、取り込まれたものを処理しているので、漏れがある理由がわかりません。

              • 年金受給後の専従者の所得税

                私は、個人事業主で妻を専従者控除として、確定申告しているのですが、 今年から年金を貰うようにしているのですが、妻も確定申告の必要が、あるのでしょうか? ちなみに、専従者控除額¥860000とし、年金支給額は年額¥750000弱です。 妻には、給与としては支払ってはいません。

                • 役員報酬と自宅利用家賃について

                  お世話になっております。 今、自宅の1Fをテイクアウト専門のドリンク店を開業準備中の齋藤と申します。 自宅の1Fを利用するにあたり、主人名義の自宅に家賃を支払いたいと思っているのですが、主人の不動産収入になり、税金がかかってきてしまうのと思うので、税金対策を考えて家賃を設定したいのですが、どのように考えたらよろしいでしょうか。また、光熱費も同様にどのように金額を決めたらよいのか教えていただきたいです。 また、役員報酬についても初年度の売り上げはそこまで上がらないと思いますが、どのように決めていったらいいのか、ご指導いただけたらとおもいます。 よろしくお願いいたします。

                  • 興行業の収支について

                    スポーツ振興の一環として、スポーツをイベントで公演したりして収入を得ています。これに関する収益は雑収入、かかる費用は雑費で処理していますが、正しいでしょうか。また内容については消費税の課税対象にしています。

                  • 扶養について

                    妻が扶養を外して5月から働き出したのですが、収入的に扶養に入れていた方が生活が楽になるのではないかと思いました。年内に妻を扶養することは可能なのでしょうか?

                    • 算定基礎届について

                      算定基礎届を書いているところなのですが、教えてほしい所があります。 4.5.6月の給与を書く所ですが、 4月は、うちの会社に入社していましたが給料なし、前の会社からの給料の支払いがあったそうです 5月はうちで給料なし 6月はうちで給料あり という状況の人がいます。 この場合5月は空欄、6月は給料を記入すると思いますが、4月は前の会社の給料を書くのですか?

                      • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について

                        給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は会社側は従業員からもらったあと、会社で保管していれば良いのですか?どこかに提出とかは必要ないのでしょうか。