税理士法人ゼロベース|初回面談無料|freee創業当初より、freeeを使用している会計事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 税理士法人ゼロベース|初回面談無料|freee創業当初より、freeeを使用している会計事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

67件中1-20件を表示

  • 教材作成費用 勘定科目 仕訳方法を教えてください

    生徒用のオリジナルのテキストを作成し10冊製本(外注)に出しました。 この場合、勘定科目は教材費になるのか、仕入高として仕訳をするのか教えていただきたいです。印刷部数が多くなると仕訳の仕方も変わるのかも教えていただきたいです。

  • 仕事用スマホを持ちたい場合の処理方法

    個人事業主です。 プライベートと仕事でスマホを分けたく、2台目を購入検討しています。 今使っている1台目を仕事用、新しく購入予定の2台目をプライベート用とした場合、本体台は経費として処理できませんか?

  • 有価証券の内訳書について

    決算申告で有価証券の内訳書の記載方法について教えてください その他有価証券(上場株式)を前期に購入し、今期も売却せず期末まで保有を続けました。 【記載内容】 区分:その他 種類:株式 銘柄:保有銘柄を記載 期末現在高(数量:株式数を記載 金額上段:未記載 金額下段:前期取得時の金額) 期中増減の明細・摘要:未記載 【質問事項】 上記1行のみを記載すればよいでしょうか。もう一行、期末時価へ評価換をする記載が必要でしょうか。 期末現在高の欄に、帳簿価格(前期取得時の金額)を記載するというのが違和感があり、合っているか教えて頂きたいです

  • ファクタリングに関する仕訳について教えてください!

    個人事業主なのですが、フリーナンスというファクタリング会社を利用しています。 その会社ではフリーナンス口座と呼ばれる自分専用口座が作成でき、報酬をその口座に指定することで、請求先からの入金時にフリーナンス口座から個人の事業用口座へ振替られます。(フリーナンス口座は自分で入出金する形ではなく、管理会社が私宛に入金します) フリーナンス口座は特に手数料もかからず、入出金内容はCSV出力もできるため、ファクタリング利用していない場合はそのまま「売掛金→フリーナンス口座」で請求売掛の消し込み、「フリーナンス口座→事業用口座」で口座振替の形で仕訳するのが良いのかなと思っています。 しかし請求金額の一部をファクタリング利用した場合の消し込み方がわからず困っています。(会計ソフトはfreeeを利用) 例えば、月末に200000円の報酬の請求書を出した段階で 「貸方 売上高200000→借方 売掛金200000」として仕訳処理しています。 その数日後、売掛金の一部である100000円をファクタリング契約。 利用手数料10000円+振込手数料300円ほどが差し引かれた 89700円が即日入金されます。 ファクタリング契約時点で仕訳処理が必要で、 手数料は「売上債権売却損」として非課税で処理する、という所までは理解できているのですが、お聞きしたい点としては以下の通りです。 ①ファクタリング契約時点で、 「貸方:売掛金100000 借方:事業用振込口座89700 売上債権売却損10300」 という仕訳を新たに作る形で良いのでしょうか?(通常の手数料とは別に設けられている振込手数料も売却損に含める形で良いのかもお聞きしたいです) ②請求書の金額が翌月末にフリーナンス口座に振り込まれた際は  全額200000を未入金だった仕訳の決済として消し込む形で良いでしょうか? ③フリーナンス口座から事業用口座に振り替えられる際は  ファクタリングによる事前入金額が引かれた形で入金されます。  その仕訳方法を教えていただきたいです。(事業主貸などで事前入金分を差し引き?)   *もし請求額全額ファクタリングした時も上記と同様で良いものか、  そもそも自己管理をしていないフリーナンス口座の仕訳が必要なのか、、 ファクタリング利用が初めてなもので、もしわかりますと幸いです!

  • 家賃を経費計上

    事務作業用に賃貸を借りていますが 地代家賃として計上したいのですが、事務所可物件ではありません。 管理会社より事務作業をする分には問題ないとの事です。 このまま計上しても問題ないでしょうか? 人の出入りや看板を出している訳ではなく事務作業のみです。 また家賃は引き落としですが引き落とし手数料も計上できますでしょうか?

    • 売上高計上の仕方

      初めまして。 石谷と申します。 Uber配達員を行っております。 配達した日の売掛費と、売り上げ高の打ち込みをし、振り込みが完了した日に、同様な打ち込みをすると相殺されると書いてあるのですが、よく理解ができておりません。 どのように、打ち込みをして行けばよろしいでしょうか?? 青色申告を行っています。 現金出納帳等、打ち込む必要書類等も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

    • 受取手形の差額調整について

      失礼します 受取手形の紐付け(消し込み)を行なっていたのですが金額が不足しており その不足額は後の受取手形にて補填されています この場合、差額の調整はどのように行えば良いのでしょうか よろしくお願いいたします

    • 入力方法について

      開業したばかりでfreee会計への入力方法がわからず、困っています。お仕事用に普通預金口座を作ったのですが、freeeとの同期ができないものだったため、手入力する必要があります。私はお客様に先払いで、商品代と送料(お客様負担)を口座にお振込みいただいてから、商品を発送するながれをとっています。本来なら、私が口座から送料分を引き出せば良いのですが、口座を開設したばかりで、キャッシュカードがまだ届いていないため、自分のプライベート用のお財布から送料分を立て替えて商品を発送しました。その場合、freee会計にはどのような入力をすれば良いのでしょうか?また、キャッシュカードが届いたら、それまでにかかった送料をまとめて口座から下ろして、プライベート用のお財布に戻すつもりなのですが、その際の入力方法も教えてください。

    • 送料の入力方法

      自分で作ったアクセサリーを販売しています。送料の入力方法について教えてください。例えば、アクセサリー代が9000円、送料はお客様負担で280円だとします。合わせて9280円を先払いで、私の口座に振り込んでいただいた場合、収入9000円(売上高)、支出280円(荷造運賃)と入力すれば良いのでしょうか?

    • 業務委託美容師の勘定科目について

      現在、業務委託で美容師をしている者です。 契約として自分の月の総売上の25%をオーナーさんに支払う形でやってるのですが、その場合に記帳する勘定科目は何になるのか知りたいです。 またオーナーさんから領収書などを貰った方が良いかなど、オーナーさんにやってもらうべき事もお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

    • R6.4以降の少額資産の科目使用・処理方法について

      少額資産(全額損金算入)がR6.3.31取得までという記事を見ました。 R6.4以降は少額資産の科目が使用不可なのか、科目の使用は可能で全額損金算入できないのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

      • 開始残高の銀行口座の金額について。

        お世話になります。 税理士を使っていましたが、今回から辞めて自分でfreeeを使用して会計をしていきます。 そこで開始残高の設定について教えて頂ければと思います。 税理士には報告してない法人口座に10万円あることに気づき、開始残高の借方(その他貯金)に銀行を追加し10万円入力しました。 (口座開設時に10万円入金後、今まで一度も入出金等していないため報告していませんでした。) 他の科目や金額は、税理士から決算書(貸借対照表)と勘定科目内訳明細書を入手し入力しましたが、10万円の差額がありエラーとなります。 ちなみについ先日、その法人口座からお支払い(経費)が発生しています。 開始残高の設定と、その後に帳尻合わせとしてやることがあれば、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

      • 余分に入金された時の売掛帳の記入方法について

        こんにちは。 相手から毎月の売上金を翌月に振り込んで頂いているのですが、 今回誤って余分に入金されています。 なので、 その差額を翌々月に本来なら振り込まれる金額から差し引かれて入金して頂いています。 この時の振り分けと記入方法は下記のように記入しても良いでしょうか? 1月の売上金が136,103円なのに対して、 2/27に154,700円を振り込まれていて差額が18,597円あります。 2月分の売上金が290,342円で 3/25に271,745円(290,342円-18,597円)を振り込まれていています。 この時の仕訳方法は、  ・1月 「売掛金」136,103円/「売上高」154,700円  ・2/27「仮受金」 18,597円/  ・2月 「売掛金」290,342円/「売上高」271,745円  ・3/25         / 「仮受金」18,597円 の記入で良いでしょうか?  間違っていたら正しい記入方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

      • インボイス制度について

        会社設立後、インボイスの登録番号を申請必要でしょうか

      • 棚卸しの数え方について

        棚卸しの考え方 よろしくお願いします あるグッズを販売しています このグッズは素材を外部から仕入れ、それに少し手を加えて商品にし それを販売しています ここで決算になって在庫分の棚卸しを計算することになったのですが この在庫の金額の計算としては 単に外部から仕入れた素材の金額で計上すればよいのでしょうか? 法人です

      • 法人役員の役員社宅費用の考え方

        よろしくお願いします。 現在、常勤先があり、別途自分で一般社団法人を設立し理事長になる予定です。 社会保険は常勤先で加入しているので、自分の一般社団法人からの役員報酬 は定款では0円にする予定です。役員社宅で現在在住の賃貸住宅を法人契約にして、賃貸料相当額を計算して、その50%を自分で負担(半分は法人で負担)する形にすれば、私自身がこれを一般社団法人からの報酬とみなされないと考えて良いでしょうか? 知識が足りない部分があるかと思いますが、ご教授いただけますと幸いです。

        • デビットカードで決済後、キャンセルしたが返金がないまま決算を迎えた

          法人のデビットカードにてMacBook(税込284,800円)を一度決済したが、 注文内容に誤りがあったため、一度キャンセル、その後もう一度注文をしました。 そしてそのキャンセル分の返金がないまま決算を迎えてしまいました。 この口座のマイナス分が変に経費として計上されてしまうのもおかしいですし、 一度工具器具備品の科目で登録しようにも固定資産で計上されるのも変だなと思い 困ってしまっています…

        • free会計 開始残高設定について

          2024年4/1付で開業しました。 2024年3/31までにかかった 開業費を入力したのですが 夫のカードから買ったもの 私のカードで買ったもの 現金で買ったもの 様々な所からお金を出しており 開始残高をどのように設定すればいいか分かりません。 フリー会計のヘルプには 開始残高がわからない場合 現金のところを0円にすると 書いてあったので0円にしましたが マイナススタートになってしまうのような注意書きが出てきてこれでいいのだろうか不安です。 現在 車両運搬具 115,060円 工具器具備品 254,800円 開業費 144,454円 合計514314円 上記を借方に入力して 手が止まっている状況です。 貸方は記入していません。 処理の仕方をどなたか教えて頂きたいです。

          • 新店舗の費用が特別損失になるかどうか

            よろしくお願いします 小規模な合同会社です 現在店舗を1つ経営しており、今年2店舗目を考えています その2店舗目の契約の際の礼金(20万円未満)や仲介手数料についてですが 特別損失として処理することは特に問題ないでしょうか?

          • 消費税の申告について

            2023年10月からインボイス登録をしている個人事業主です。 取引先からの収入に対する消費税が12月分からかかっているのですが どういう申請方法になりますか?

          1~20件 / 67件