75件中1-20件を表示
自動で経理の買掛金処理についてご教示ください。 クレジットカードで支払いが済んでおり後から請求書が届いています。 この場合、仕入れ計上は必要なく外注費や消耗品費などで処理して問題ないのでしょうか。
- 投稿日:2024/06/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
配偶者口座(経費の引き落とし)と事業用口座(報酬のみ)の記帳方法について
配偶者口座(経費の引き落とし)と事業用口座(報酬のみ)の記帳方法について教えて下さい。 今年度より個人事業主として、初めて確定申告するため、記帳方法にわからず悩んでおります。青色申告(65万円控除)の予定です。 経費は配偶者の口座からクレジットカードを使用して支払っています。 ※経費は月に5〜10件程度 私の口座(事業用口座)は報酬とプライベートの支払いで使用しています。 この場合、事業用口座については取引内容は全て記帳しますが、配偶者の口座についての取引内容は全て記帳した方がいいでしょうか。 会計ソフトはfreeeを使用しています。 事業用口座のみ登録しています。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2024/05/31
- 確定申告
- 回答数:2件
個人間で物を売買できるwebサービスを始めます。 当社はプラットフォームであり売買を仲介する立場となります。 流れとしては、 ①購入者が当社に対して決済 ②購入者へ商品を発送 ③手数料を引いて ④当社から販売者へ送金 となりますが、当社で売上計上するタイミングは③の手数料を引いた時点でしょうか? 仕訳は、 ①普通預金100 預り金100 ②仕訳なし ③預り金10 売上10 ④預り金90 普通預金90 とかになりますでしょうか?
- 投稿日:2024/05/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
賃貸物件の管理業務を請け負っています。 大家さんと契約→入金→下請業者へ発注→下請業者へ支払い→作業→作業完了となります。 売上高は発生日とありますが、契約日で良いのでしょうか? それとも作業の完了日となりますでしょうか? 期間が数年に渡る契約もあり、既に入金いただいた分の会計処理に迷っています。 また、下請業者への支払いは外注費で良いのか、タイミングは発注日・支払日・作業完了日のいずれかになるのか教えていただけますでしょうか。
- 投稿日:2024/05/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
freee会計でクレジットカード会社から売上が振り込まれた時の処理について
例として10,000円の商品をクレジットカードで購入された売上が後日クレジットカード会社から支払手数料1,000円を引いた9,000円が銀行口座に振り込まれたとします。 【仕訳】 ①10,000円の商品をクレジットカードで購入 売掛金 10,000 / 売上高 10,000 ②後日クレジットカード会社から銀行口座に9,000円を振込 普通預金 9,000 / 売掛金 10,000 支払手数料 1,000 上記のような仕訳になると思うのですが、freee会計上で①は「取引の一覧・登録」で登録しておいて、②は口座連携で取得したものを「自動で経理」から「未決済取引の消込」で①を選んで「差額を調整」で 勘定科目を支払手数料にして1,000円を入力して登録します。 この場合に「レポート」の「仕訳帳」から確認すると支払手数料の部分が「支払手数料 1,000 / 普通預金 1,000」になっているのですが、これで大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/05/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
課税事業者の基準として事業売上1千万となっているかと思いますが(インボイス登録除く) 事業売上900万と理事としての給与所得が100万の場合は課税事業者とみなされるのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/13
- 確定申告
- 回答数:1件
例えば株主総会で月額30万円と決議したが、実際には毎月40万円払っていた。 このようなケースだと、株主総会で決めた30万円を超える10万円部分は、過大な役員報酬という取り扱いとなって、定期同額かどうかにかかわらず、損金に算入されないと思うのですが、 逆に30万円の決議で実際には毎月20万円払っていた場合、何か問題点はあるのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/10
- 税金・お金
- 回答数:1件
新たに消費者と事業者(個人事業主又は法人)をつなぐマーケットプレイスの立ち上げを検討しています。具体的には以下のような形式を想定していますが、同ケースにおける会計の考え方についてご教示いただけたら幸いです。(後述の質問①②にご回答いただけたら幸いです) <前提> 当社のビジネスモデルは基本的には消費者から事業者への発注(取引)が発生した際にその取引金額から手数料を徴収するモデルです(ここでは10%とします)。 ただし、同マーケットプレイスにおいて消費者が発注を行うためには、このマーケットプレイス上で使用できるポイント(1ポイント=1円)を事前に購入し、そのポイントを使って取引を行う形式とします。 <取引の例> (1)消費者が10,000ポイントをマーケットプレイスにて購入※クレカによる購入 (2)その消費者が5,500ポイントをつかって事業者のサービスを購入したため、そのうち10%を手数料として徴収(売り上げとして計上) (3)(2)の手数料を差し引いた事業者の取り分を、事業者へ振り込み(手数料は割愛) (4)(1)のクレカ決済分が入金(クレカ手数料は3%分を差し引いた金額) <質問事項> ①上記(1)は前受け金を受け取るだけで、あくまで売り上げとしては計上しないという考え方は正しいでしょうか? ②①が正しい場合上記取引を以下の仕分けの通りとする考え方は正しいでしょうか? (1) (借方)未収金 10,000円 (貸方)前受金 10,000円 (2) (借方)前受金 5,500円 (貸方)売上 550円(うち、消費税50円) 預り金 4,950円 (3) (借方)預り金 4,950円 (貸方)現金 4,950円 (4) (借方)現金 9,700円 (貸方)未収金 10,000円 支払手数料 300円
- 投稿日:2024/05/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
生徒用のオリジナルのテキストを作成し10冊製本(外注)に出しました。 この場合、勘定科目は教材費になるのか、仕入高として仕訳をするのか教えていただきたいです。印刷部数が多くなると仕訳の仕方も変わるのかも教えていただきたいです。
- 投稿日:2024/05/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主です。 プライベートと仕事でスマホを分けたく、2台目を購入検討しています。 今使っている1台目を仕事用、新しく購入予定の2台目をプライベート用とした場合、本体台は経費として処理できませんか?
- 投稿日:2024/05/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
決算申告で有価証券の内訳書の記載方法について教えてください その他有価証券(上場株式)を前期に購入し、今期も売却せず期末まで保有を続けました。 【記載内容】 区分:その他 種類:株式 銘柄:保有銘柄を記載 期末現在高(数量:株式数を記載 金額上段:未記載 金額下段:前期取得時の金額) 期中増減の明細・摘要:未記載 【質問事項】 上記1行のみを記載すればよいでしょうか。もう一行、期末時価へ評価換をする記載が必要でしょうか。 期末現在高の欄に、帳簿価格(前期取得時の金額)を記載するというのが違和感があり、合っているか教えて頂きたいです
- 投稿日:2024/05/05
- 法人決算
- 回答数:1件
個人事業主なのですが、フリーナンスというファクタリング会社を利用しています。 その会社ではフリーナンス口座と呼ばれる自分専用口座が作成でき、報酬をその口座に指定することで、請求先からの入金時にフリーナンス口座から個人の事業用口座へ振替られます。(フリーナンス口座は自分で入出金する形ではなく、管理会社が私宛に入金します) フリーナンス口座は特に手数料もかからず、入出金内容はCSV出力もできるため、ファクタリング利用していない場合はそのまま「売掛金→フリーナンス口座」で請求売掛の消し込み、「フリーナンス口座→事業用口座」で口座振替の形で仕訳するのが良いのかなと思っています。 しかし請求金額の一部をファクタリング利用した場合の消し込み方がわからず困っています。(会計ソフトはfreeeを利用) 例えば、月末に200000円の報酬の請求書を出した段階で 「貸方 売上高200000→借方 売掛金200000」として仕訳処理しています。 その数日後、売掛金の一部である100000円をファクタリング契約。 利用手数料10000円+振込手数料300円ほどが差し引かれた 89700円が即日入金されます。 ファクタリング契約時点で仕訳処理が必要で、 手数料は「売上債権売却損」として非課税で処理する、という所までは理解できているのですが、お聞きしたい点としては以下の通りです。 ①ファクタリング契約時点で、 「貸方:売掛金100000 借方:事業用振込口座89700 売上債権売却損10300」 という仕訳を新たに作る形で良いのでしょうか?(通常の手数料とは別に設けられている振込手数料も売却損に含める形で良いのかもお聞きしたいです) ②請求書の金額が翌月末にフリーナンス口座に振り込まれた際は 全額200000を未入金だった仕訳の決済として消し込む形で良いでしょうか? ③フリーナンス口座から事業用口座に振り替えられる際は ファクタリングによる事前入金額が引かれた形で入金されます。 その仕訳方法を教えていただきたいです。(事業主貸などで事前入金分を差し引き?) *もし請求額全額ファクタリングした時も上記と同様で良いものか、 そもそも自己管理をしていないフリーナンス口座の仕訳が必要なのか、、 ファクタリング利用が初めてなもので、もしわかりますと幸いです!
- 投稿日:2024/05/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
事務作業用に賃貸を借りていますが 地代家賃として計上したいのですが、事務所可物件ではありません。 管理会社より事務作業をする分には問題ないとの事です。 このまま計上しても問題ないでしょうか? 人の出入りや看板を出している訳ではなく事務作業のみです。 また家賃は引き落としですが引き落とし手数料も計上できますでしょうか?
- 投稿日:2024/05/04
- 節税対策
- 回答数:2件
初めまして。 石谷と申します。 Uber配達員を行っております。 配達した日の売掛費と、売り上げ高の打ち込みをし、振り込みが完了した日に、同様な打ち込みをすると相殺されると書いてあるのですが、よく理解ができておりません。 どのように、打ち込みをして行けばよろしいでしょうか?? 青色申告を行っています。 現金出納帳等、打ち込む必要書類等も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
失礼します 受取手形の紐付け(消し込み)を行なっていたのですが金額が不足しており その不足額は後の受取手形にて補填されています この場合、差額の調整はどのように行えば良いのでしょうか よろしくお願いいたします
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
開業したばかりでfreee会計への入力方法がわからず、困っています。お仕事用に普通預金口座を作ったのですが、freeeとの同期ができないものだったため、手入力する必要があります。私はお客様に先払いで、商品代と送料(お客様負担)を口座にお振込みいただいてから、商品を発送するながれをとっています。本来なら、私が口座から送料分を引き出せば良いのですが、口座を開設したばかりで、キャッシュカードがまだ届いていないため、自分のプライベート用のお財布から送料分を立て替えて商品を発送しました。その場合、freee会計にはどのような入力をすれば良いのでしょうか?また、キャッシュカードが届いたら、それまでにかかった送料をまとめて口座から下ろして、プライベート用のお財布に戻すつもりなのですが、その際の入力方法も教えてください。
- 投稿日:2024/04/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
自分で作ったアクセサリーを販売しています。送料の入力方法について教えてください。例えば、アクセサリー代が9000円、送料はお客様負担で280円だとします。合わせて9280円を先払いで、私の口座に振り込んでいただいた場合、収入9000円(売上高)、支出280円(荷造運賃)と入力すれば良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
現在、業務委託で美容師をしている者です。 契約として自分の月の総売上の25%をオーナーさんに支払う形でやってるのですが、その場合に記帳する勘定科目は何になるのか知りたいです。 またオーナーさんから領収書などを貰った方が良いかなど、オーナーさんにやってもらうべき事もお聞きしたいです。 よろしくお願いします!
- 投稿日:2024/04/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
少額資産(全額損金算入)がR6.3.31取得までという記事を見ました。 R6.4以降は少額資産の科目が使用不可なのか、科目の使用は可能で全額損金算入できないのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/04/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になります。 税理士を使っていましたが、今回から辞めて自分でfreeeを使用して会計をしていきます。 そこで開始残高の設定について教えて頂ければと思います。 税理士には報告してない法人口座に10万円あることに気づき、開始残高の借方(その他貯金)に銀行を追加し10万円入力しました。 (口座開設時に10万円入金後、今まで一度も入出金等していないため報告していませんでした。) 他の科目や金額は、税理士から決算書(貸借対照表)と勘定科目内訳明細書を入手し入力しましたが、10万円の差額がありエラーとなります。 ちなみについ先日、その法人口座からお支払い(経費)が発生しています。 開始残高の設定と、その後に帳尻合わせとしてやることがあれば、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2024/04/22
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件