顧問税理士の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 顧問税理士の質問一覧

297件中81-100件を表示

  • 税務調査後(もしくは前)の修正申告をしてくださる税理士さんを探しています

    税務調査後(もしくは前)の修正申告の対応をしてくださる税理士さんを探しています。今月末ごろに税務調査を予定しています。経理経験もあり、自分ではちゃんとしているつもりでしたがミスをいつくか発見してしまいました。 会社は東京都新宿区内です。できれば車で行ける範囲がいいです。ちなみにいま8期目で年商は前期で1億を超えました。

    • 従業員2人の労務の手続き

      株式会社化するものです。 労務手続きとして、税理士に、まる投げしたいと思ってます。 その場合、具体的に、何をお願いすればよいでしょうか(1から教えてください)?

      • 施設借用料について

        初めまして。 私は個人でスポーツクラブを経営しております。 保育園さんの施設をお借りして課外活動をさせてもらっています。 毎月施設借用料を園さんにお支払いしているのですが、勘定科目を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

        • ネットオークションの個人出品について

          ネットオークションで知人の倉庫の物を整理しながら売っています。 売上は一旦私の口座に入りますが、昔お世話になった人なので、入金されたら全額相手の口座に振り込んでいます。この場合、私は確定申告時に申告する必要はあるのでしょうか。 する場合はどのような科目で行うのでしょうか。

          • 失業保険をもらったあとに、個人事業主になれますか?

            今月退職予定で、その後は失業保険をもらうつもりでいました。扶養には入らず、国保、そして専業主婦をしながら、ゆっくり就活するつもりでした。 そんなさなか、夫がやっているYouTube収益化しました。今月30万ほどの収益見込です。 夫は会社員として働いているため、私が個人事業主となり税金対策をした方が無難かなと考えています。 住宅ローンなど折半で組んでいるため、税金対策をしたいです。 ①YouTubeは経費(パソコン代、ネット代、コンサル料など)を差し引くと、まだ赤字のため、黒字になるまでは、個人事業主の申請はしなくてもいいでしょうか? ②失業保険をギリギリまで受給→その後に私の名義で個人事業主の開業届を出す、のやり方は不正受給に該当しますか? あくまで今は夫がやっているため、私が開業届を出す際から、私がやる予定です。 ③失業保険ももらえつつ、うまく税金対策をできる方法がありますか。 ④YouTube収益化する前からの、家賃の一部やネット代金も経費にできますか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

            • 父の扶養を抜けたいです

              私は19歳なのですが、大学1年生で今のバイト先に勤め始めました。 家の都合上、大学を辞めざる負えなくなり3月中旬から今のバイト先でフルタイムで働くことにしました。 バイト先からは父の扶養から抜ける手続きをしてもらわないといけない。と言われ、父にも言いました。 父は自営業で顧問税理士さんがいますが、父は「自分じゃ、わからない。」と言い、話をしてくれません。 私は会社の社会保険に入る手続きをしなければならない(私の会社側が行ってくれるらしい)のですが、父が扶養から抜ける手続きをしてくれないとそれもできないといわれました。 どういう手続きが必要なのか、一応調べましたが難しいことばかり書いてあり、結局どうすれば扶養から抜けることができるのかイマイチわかりません。 どうすれば扶養から抜ける手続きができますか?

              • 過去に仕入れたものの仕入計上・売上計上の仕方

                飲食のイベントで、開業より2,3年前に購入したものも含めて提供する予定です。 その場合は収入があったタイミングで仕入計上が必要でしょうか?仕入の明細は既に存在しません。(金額は大体把握しているのですが) 売上にのみ含めると、利益が多くなってしまいます。 ご確認よろしくお願いいたします。

                • 名義貸しで罪になりますか

                  知り合いが娘に土地を買いたいが自分がお金を出すと何かと面倒なのでお前の口座にある1000万円を娘に貸してくれ借りる1000万円は直ぐに現金で返すと言われたが問題はありますか

                  • 障害年金の分類に付きまして。

                    お世話になっております。 私は障害年金(厚生2級)を貰ってイラストレーター業をしているのですが、その場合、障害年金は何と分類して登録したらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

                    • 業務委託とアルバイトの給与の勘定項目について

                      現在、業務委託は外注費、アルバイトは雑給として、勘定項目を設定していますが、これらをどちらも給与手当の勘定項目など一つにまとめるのは問題ないでしょうか? (給与手当、以外にもまとめるのに適切な勘定項目があれば知りたいです) 業務委託もアルバイトも実態としては近く、従業員の希望に応じて雇用形態を分けているという形の会社です。

                      • 役員を務める2法人間の経費精算について

                        株式法人と一社法人の代表が同一で、 株式法人が保有する社用車を使用し、一社法人の営業活動で移動を行った分の 高速代とガソリン代を法人間で経費精算を行うことは可能でしょうか? 可能な場合、株式法人から一社へ請求書発行し、精算という流れで問題ないか お答えいただけましたら幸いです。 何卒宜しくお願いします。

                        • 個人事業主の貸家賃貸と売却に関して

                          以前住んでいた戸建てを賃貸に出して、確定申告をしています。 昨年、借主に夜逃げをされ、今年に入ってリフォームと売却をしようとしています 今年のリフォーム代は昨年の費用として少しでも入れることはできませんか? 又売却にかかる税金を教えてください。

                          • 地震による災害のお見舞金は経費となりますか?

                            取引先の自宅兼事務所にて地震による液状化現象による災害の発生のため、お見舞金を3万円 渡しました。経費として計上はできますか? 領収書はありません。 お見舞いえを持っていくことの連絡としてのLINEのやりとりは記録があります。 先方の被害状況の様子も写真、映像の記録はあります。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

                            • 部員の保険料の勘定科目

                              スポーツクラブを運営しています。入部した部員にはスポーツ傷害保険に加入してもらう年間保険料を受け取り、団体保険料を一括して支払っています。新規入部の部員からは加入時に保険料を受け取って支払っています。この支払の勘定科目は何になるでしょうか?

                              • 勘定科目について

                                1年前にスポットで持ち家(マンション)を家事按分して計上出来るように税理士の方に計算していただいたのですが、勘定科目を聞かずに、これまで毎月地代家賃で計上していました。 本来の勘定科目は何になるのでしょうか?またそれは毎月計上していいのかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。ちなみに私は個人事業主です。 ※減価償却費+管理費等年額+火災保険料年額+水道光熱費×使用割合÷12ヶ月で計算してい   ます。

                                • 保険加入 書類

                                  去年社会保険に加入していて退職し国保に加入、また今年就職し、 社会保険に加入するかもしれないが その場合、去年の社会保険喪失証明書は 必要ないですか、 できたら国保から 社会保険に 書類なしで加入したいが その場合、去年社会保険に 加入していた履歴があって、 なにか言われたりしますか?よろしくお願いします

                                  • 経費申請時の個人ポイント使用について

                                    事業がパソコンスクールです。 講師が勉強のための本をアマゾンで買いました。 個人のアマゾンポイントを使用しています。 経費申請はポイントも含めた金額を申請しています。 ポイント分を経費申請に含めて可か否かをお聞きしたいです。 管理部署の考えは【個人ポイント買取は不可】の考えですが根拠がありません。就業規則にはポイントに関する記載は想定しておらず、元々ありません。 ルールがない状態ですので、仕訳ルールが煩雑となるのでポイント分申請は一律不可と決めたらそれでも可ですか?

                                    • 顧問報酬

                                      55棟866部屋を1社で まとめてキングスライムみたいな会社にした場合 税理士の先生の顧問料っていくらくらいになるんですかね?

                                      • 契約書に消費税額を明記していなかった場合

                                        業務委託契約書に消費税額を明記していなかった場合です。 たとえば私の会社が発注元の場合の消費税込みで10万円の委託契約ですが、本来契約書(私の会社で契約書の案を作成)には、10万円(消費税込み)とか、10万円(うち、消費税額〇〇〇円)とか明記すべきですが、それを怠っていて、契約金額10万円としか記載していません。 委託完了後の相手からの会社の請求書も消費税額の記載がなく、10万円としか記載されていません。 この場合、相手の会社における消費税の申告で、契約書に消費税額が明記されていなかったため、課税売上げに計上していなかった場合は、私と相手の会社のどちらに非があるのでしょうか。

                                        • 簡易課税について

                                          個人事業主、飲食店、開業準備中、フリー会計、インボイス登録予定です。 キッチンカー300万、ピザ窯200万、その他200万初期費用でかかる予定です。 4月より営業予定、月売上100万を予定しています。 簡易課税は選択したほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。