324件中121-140件を表示
スポーツクラブを運営しています。入部した部員にはスポーツ傷害保険に加入してもらう年間保険料を受け取り、団体保険料を一括して支払っています。新規入部の部員からは加入時に保険料を受け取って支払っています。この支払の勘定科目は何になるでしょうか?
- 投稿日:2024/01/26
- 顧問税理士
- 回答数:1件
1年前にスポットで持ち家(マンション)を家事按分して計上出来るように税理士の方に計算していただいたのですが、勘定科目を聞かずに、これまで毎月地代家賃で計上していました。 本来の勘定科目は何になるのでしょうか?またそれは毎月計上していいのかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。ちなみに私は個人事業主です。 ※減価償却費+管理費等年額+火災保険料年額+水道光熱費×使用割合÷12ヶ月で計算してい ます。
- 投稿日:2024/01/24
- 顧問税理士
- 回答数:2件
去年社会保険に加入していて退職し国保に加入、また今年就職し、 社会保険に加入するかもしれないが その場合、去年の社会保険喪失証明書は 必要ないですか、 できたら国保から 社会保険に 書類なしで加入したいが その場合、去年社会保険に 加入していた履歴があって、 なにか言われたりしますか?よろしくお願いします
- 投稿日:2024/01/18
- 顧問税理士
- 回答数:0件
事業がパソコンスクールです。 講師が勉強のための本をアマゾンで買いました。 個人のアマゾンポイントを使用しています。 経費申請はポイントも含めた金額を申請しています。 ポイント分を経費申請に含めて可か否かをお聞きしたいです。 管理部署の考えは【個人ポイント買取は不可】の考えですが根拠がありません。就業規則にはポイントに関する記載は想定しておらず、元々ありません。 ルールがない状態ですので、仕訳ルールが煩雑となるのでポイント分申請は一律不可と決めたらそれでも可ですか?
- 投稿日:2024/01/17
- 顧問税理士
- 回答数:0件
55棟866部屋を1社で まとめてキングスライムみたいな会社にした場合 税理士の先生の顧問料っていくらくらいになるんですかね?
- 投稿日:2024/01/17
- 顧問税理士
- 回答数:0件
業務委託契約書に消費税額を明記していなかった場合です。 たとえば私の会社が発注元の場合の消費税込みで10万円の委託契約ですが、本来契約書(私の会社で契約書の案を作成)には、10万円(消費税込み)とか、10万円(うち、消費税額〇〇〇円)とか明記すべきですが、それを怠っていて、契約金額10万円としか記載していません。 委託完了後の相手からの会社の請求書も消費税額の記載がなく、10万円としか記載されていません。 この場合、相手の会社における消費税の申告で、契約書に消費税額が明記されていなかったため、課税売上げに計上していなかった場合は、私と相手の会社のどちらに非があるのでしょうか。
- 投稿日:2024/01/14
- 顧問税理士
- 回答数:1件
個人事業主、飲食店、開業準備中、フリー会計、インボイス登録予定です。 キッチンカー300万、ピザ窯200万、その他200万初期費用でかかる予定です。 4月より営業予定、月売上100万を予定しています。 簡易課税は選択したほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/01/14
- 顧問税理士
- 回答数:1件
昨年の8月11日に急病で入院し8月20日に退職をして8月21日に夫の扶養に入っています。8月11日から8月20日の傷病手当金は手続きをしましたが、有給で処理した為手当金は出ていません。今回8月21日から12月7日迄の傷病手当の手続きをする予定でいたのですが、扶養に入っていて申請出来る日額の3611円を越えてしまう様です。12月7日以降は傷病手当金の手続きはしません。 *日額は超えてしまいますが年間 130万は超えないのですが扶養は外れますか? *受給日に合わせて扶養から抜けるとかって聞いた事があるのですが可能ですか? *受給されてから扶養が外れると遡って医療費の請求がきますか? 調べていたら、色々な事が書いてありわからなくなってしまって恥ずかしながらご相談した次第です 理解力のなさとまとまらない文面でありますが、回答よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/01/10
- 顧問税理士
- 回答数:0件
2024年1月1日より個人事業を始める者です。本事業で400万円ほどの収入を見込んでいます。昨年、母親より50万円借りており、これをこの事業収入から返済したいと考えております。母親は簿記二級を持っており、来年は事業のお手伝いをお願いしようと考えております。この50万円を分割で毎月給料として払うことも可能と考えております。その際は、この50万円を12分割で毎月払うのが良いのか、それとも一括で2024年契約金として払うのが良いかご意見をお聞かせいただければ幸いです。母親は現在非課税でして、体が悪く税務署に行かなければいけない等の手間が母に発生しないようにしたいと考えております。また、もしこの50万円をプレゼントとして母親に渡した場合はどうなるでしょうか?この50万円以外でも10万円ほどをお世話になった友人数名ににプレゼントしたいと考えています。このようなプレゼントは可能でしょうか?その際の処理についてもご教授いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2023/12/26
- 顧問税理士
- 回答数:1件
開業届についてですが、 以前別のエージェントで開業届を依頼して作成頂いたことがあるのですが、 今回、freeeの方でも開業届を作ってしまいました。 自分は2023年1月からフリーランスとして稼働しているのですが、freeeさんで作成した開業届を使いたいのですが、 過去に開業した開業届はどうすればいいのでしょうか? よく分からないので教えていただきたいです。
- 投稿日:2023/12/24
- 顧問税理士
- 回答数:1件
フリーランスの海外での作業場である家賃・ホテル代は経費になるのか
海外に一時滞在中のフリーランスです。 日本の住民票は抜かずに来ました。 海外で仕事を日本事業者から請け負って行う場合、家賃の一部を費用として計上することは可能ですか。 確定申告時は日本に帰国して本人が行います。 もし可能な場合 ・いつのレートを基準にして計上するのか ・支払った証明としての書類は現地語でいいのか も教えていただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/12/17
- 顧問税理士
- 回答数:0件
弊社法人口座から、従業員の給与を一旦私の(代表取締役)個人口座に移して 従業員の口座に振り込むのは違法ですか? これをする理由として振り込み手数料が0円になるからです。
- 投稿日:2023/11/29
- 顧問税理士
- 回答数:1件
過入金返金時の適格返金請求書の発行は必要ですか。こちらから請求のない金額で、誤入金となります。
振り込み手数料を相手負担で誤入金の返金する場合、こちらから適格返還請求書の発行は必要となりますか。 また、過入金の場合の返金の場合にはどのようになりますか。
- 投稿日:2023/11/27
- 顧問税理士
- 回答数:0件
個人事業者で2023/9、インボイス登録と同時に簡易課税も申し込みしましたが、取り引き先の配慮でインボイスの登録を取り消しの手続きを致し、取り消しの確認が出来ました、その為 簡易課税の必要もないのではと思い、取り消しの手続きをした方が良いと思いますが、どうでしようか。また、取り消すための方法など いつ頃までに提出期限、書類の書き方、提出先、必要な事項を教えて頂きたいのですが、 宜しくお願いします。
- 投稿日:2023/11/25
- 顧問税理士
- 回答数:0件
アルバイトをしており、今月会社にて(給与所得のみですが)年末調整をしました。 メルカリにて、アニメグッズを処分したところ所得は10万程になりました。 税務署の方へ確認したところ、アニメグッズは讓渡所得になるとのことでしたが、所得が20万超えないので確定申告は不要と言われました。 ですが、確定申告は不要でも住民税の申告は必要と記載しているサイトをいくつか見つけました。 しかし讓渡所得について調べると、特別控除があるため、特別控除の金額(50万)を引いて所得があれば、申告が必要と記載してあったり、特別控除関係なく所得があれば申告が必要などとサイトによって様々で分からなくなりました。 そこで質問です。 ①讓渡所得から特別控除の金額を引けば0となり、会社でも年末調整しているので、住民税の申告は不要の認識ですが、合っていますでしょうか。 ②会社の年末調整とは別となり、讓渡所得分の住民税の申告が必要となりますでしょうか。
- 投稿日:2023/11/22
- 顧問税理士
- 回答数:0件
商品返金の際の帳簿の付け方について、 私はネットで小売をしております。 お客様の長期不在にて、商品が戻ってきました。 やり取りの中で商品代金の返金をすることになったのですが、その際の帳簿の付け方について教えてください。 売り上げ金が振り込まれた際の帳簿はこのようになっています。 売上高:8200円 (商品の値段、原価は●●円←濁して表記します。) 決済手数料:-371円 サービス利用料:-276円 売上高(送料分):1000円 荷造運賃:-1250 お客様にはサービス利用料、決済手数料 実際にかかった運賃は引いて返金することを伝えています。
- 投稿日:2023/11/14
- 顧問税理士
- 回答数:1件
個人事業主として不動産(ビル)経営を行っています。 3年前に前オーナーからビルを一棟購入しました。 売り上げが1,000万円以下のため免税事業者となります。 各テナントには毎月の家賃と電気代を請求しています。 電気代は各テナント毎にメーターが設置されていないため、前オーナーから引き継いだエクセルファイルで計算を行い、各テナントに請求しています。 このような状況で立替金精算書を作成する場合、どのように記載すればよいかご教示いただけないでしょうか。 ・単純に請求金額を記載するだけでよいのでしょうか。 ・それとも算出根拠を記載する必要があるのでしょうか。 ※算出根拠は前オーナーに確認しましたが、前オーナーも前々オーナーから引き継いだものなので根拠は分からないということでしたので困っています。
- 投稿日:2023/11/12
- 顧問税理士
- 回答数:1件
私は正社員で働いていて 副業でネットで小売をしております。 育休中にも副業は続けられたらと思うのですが、収入はいくらまでしかダメなどルールはありますか? 給与所得の場合は8割までと調べたら出てきたのですが、このような場合はどうなるのでしょうか?
- 投稿日:2023/11/11
- 顧問税理士
- 回答数:2件
契約先の会社から修理の仕事依頼を受けました。 修理後にお客様から現金で13,200を集金しました。(預かりました。) こちらの売り上げは11,880円で差額の1,320は会社に振り込んでほしいと言われました。この場合の預り金と売り上げの仕訳を教えて下さい。よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/11/10
- 顧問税理士
- 回答数:0件
当社は中小零細企業で今まで自社制作の会計ソフトを使い、税理士に頼まずやってきました。 このたび税理士に顧問を依頼することを検討中です。 この場合、会計システムは統一しないといけないですか。当社がfreeeで税理士事務所がTKCなど。 税理士を探す前に事前に知っておきたくて質問しました。よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/11/10
- 顧問税理士
- 回答数:2件