324件中21-40件を表示
不要になったトレカを売っているのですが今年の出品金額を計算したら20万を少し超えていました。雑所得として確定申告が必要でしょうか?
- 投稿日:2024/10/17
- 顧問税理士
- 回答数:6件
飲食店の支払いを相手がクレジットカードで28,770円を支払いその領収書をもっていましすが、私は、半分の14,435円現金で支払いました。私が、半分支払をした領収書がない 場合でも経費として、落ちますか?仕分け方法を教えて頂きたいです。
- 投稿日:2024/10/14
- 顧問税理士
- 回答数:16件
私は今税理士を目指そうか考えている者です。そこでふと疑問が浮かびました。 他の職業ではなく、税理士にしか出来ない事って何があるのでしょうか。 税理士は独占業務という法律で一部の業務の仕事内容が決められていますが、その法律が廃止されたとしたら税理士という職業は残ると思いますか?税理士の独占業務以外の本当の価値ってどこにありますか。 よろしければご回答お願いします。
- 投稿日:2024/10/12
- 顧問税理士
- 回答数:6件
友人に400万円貸し付けています。一度に貸した訳ではなく継続的に貸し続け、結果として1年以上で、400万円になりました。当初こんな額になるとは思わず借用書を作成していませんでした。相手から利子(60万円)もつけたいから借用書を作成するが、一度に借りたことにして作ると言われました。その際、一度に借りた日付(最初に貸し始めた日)と返済方法、利子、返済期日を書いています。日付の変更は問題なのではないでしょうか?相手方にはもう贈与税がかかっていますが、貸した私には返済された際、贈与税がかかるのでしょうか? 確定申告や、税務署からの連絡が不安です。贈与税がかかる場合通常の確定申告とは別に贈与税の申告が必要なのでしょうか?
- 投稿日:2024/10/11
- 顧問税理士
- 回答数:6件
既存の倉庫と庭を撤去解体して、社有車用の車庫を整備する予定ですが、経費計上できますか? できる場合の減価償却の方法(年数、年損金額)を教えてください。
- 投稿日:2024/10/10
- 顧問税理士
- 回答数:1件
個人事業者ですが、自宅にあるものをネット販売しておりますが、前から自宅にある物ですので、購入時の領収書等の履歴がありません 青色申告をする場合にはどのように記載すれば良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/10/02
- 顧問税理士
- 回答数:2件
主人の扶養から抜けると思うのですが、抜けた後の事を知りたいです。
現在主人の扶養に入っているのですが、今委託してる仕事をしています。現在は103万は超えてはいませんが新たに違うバイトもしています。これを始めたら、103万は超えそうなのですが、毎年主人に今年はこれくらいと、口頭で金額を言っているのですが、103万は超えるのですが、主人にもバレたくなく、正規な金額を言わないとダメなものですか?103万超えて、自分で確定申告に行く予定ではあるのですが、本来は129万の所に107万と報告するのは違法ですか? 毎年主人の会社で扶養の手続きをしもらってると思うのですが。 扶養からハズレますので、何処まで正確な情報を言えば、主人の会社に迷惑かからなくなりますか?
- 投稿日:2024/09/24
- 顧問税理士
- 回答数:2件
表題の通りに、役員報酬額と出張費の設定で判断を悩んでいます。 役員報酬 年間60万円 (月5万円×12か月) 出張手当を日当を1.5万円にした際に、実際に月に10日ほど出張がありますが、 出張手当だけで15万円となると役員報酬額が上回ります。 その際には世間一般常識としては、出張費として認められないでしょうか?
- 投稿日:2024/09/19
- 顧問税理士
- 回答数:2件
(例) 2/2に5,000の商品が売れた。 (手数料引いて4,500の売り上げ) 2/5に商品不備のため返品され、返金対応をした。(5,000円をお客様に振り込んだ) この場合どのような帳簿をつければ良いのでしょうか。
- 投稿日:2024/09/17
- 顧問税理士
- 回答数:2件
現在旦那の扶養に加入しており、パート勤務で103万円以下の主婦です。 今パート勤務とYouTubeや動画配信の広告収入を月数千円稼いでいます。 103万円の壁は、パートの収入と個人で行っている動画の収入の合計金額でしょうか? またいつも年末調整を扶養に加入している旦那の会社で行っておりましたが、パート以外の個人の動画収入などの申告はどうすればいいでしょうか?
- 投稿日:2024/09/13
- 顧問税理士
- 回答数:2件
一般企業の会社員勤めです。 友人より医療法人社団設立にあたり役員への打診がありました。名義を貸すことで毎月定額の収入が発生します。 勤務先の兼業ガイドラインには、「収入の有無に関わらず、社外で雇用契約を結んでいる、または個人事業主として事業をしている」「個人事業主として社外取締役などで名義を使用している場合は兼業にあたる」と記載されています。 私の場合は兼業に相当すると考えられるでしょうか。
- 投稿日:2024/09/13
- 顧問税理士
- 回答数:2件
駅近、ほぼ満室。サブリースする必要がない物件をやたらとサブリースするように、税理士の先生に勧誘されました。 しかも、◯◯ハウス限定。ゴリ押し。 ◯◯ハウスの方とお会いするようにセッティングされ、渋々お会いしました。 ◯◯ハウスの方に思い切って、メールし、疑問点を確認したところ、私自らサブリースをやりたい。と、税理士の先生から、伺っていたそうです。 ◯◯ハウスの不動産の方は、私と初めてお会いした際に、私の様子を見て、裏に何かあるのでは?と、思ったそうです。 しかも、◯◯ハウスの総務課の方が同席しており、税理士の先生と総務課の方が、場を仕切っていたので、疑問でした。 ◯◯ハウスの方とメールのやり取りをしている内に、私に無断で、私の個人情報のコピーやアパートの契約書のコピー、アパートに関する書類のコピー等を◯◯ハウスの方3名にお渡ししていた事が発覚しました。 丁重にお断りをしているにも関わらず、サブリースと保険オプション付きは、私にとって有益だからと、しつこく勧誘されました。 不動産の売却の段取りやサブリースのセッティング、保険の勧誘等も、税理士の業務内容なのですか?
- 投稿日:2024/09/12
- 顧問税理士
- 回答数:3件
被相続人の税理士の先生から、書類やデータ、預けていた通帳等が、未だに返還されておりません。契約者がお亡くなりになられた時点で、その税理士の先生とは、契約終了ではないのでしょうか? 書類やデータ、預けたいた通帳等を返還していただけず、数ヶ月が過ぎました。その際に、私に無駄で、被相続人の凖確定申告や私の確定申告書の準備をされており、驚きました。税理士の先生の支払い口座をご教示されていない状況で、い◯◯万円支払わなければ、法的処置を取ります。と、記載されている内容証明が、いきなり届きました。 相続税の納付や確定申告をしなければならない為、手元にデータや資料、通帳も無かった為、仕方なく、その先生に頼るしかなく、お任せする流れとなりましたが、あまりにも私を無視している状況でした。 契約書の説明もなく、全く分からないままで、不信感が募りました。(先生から、言われるまま、行動してました。) 進捗状況も教えていただけず、保険の勧誘等されたので、お断りした所、電話で強い口調で罵倒され、挙げ句の果てに、料金は頂くが、確定申告書は、シュレッダーにかける。その他書類も同様だ。と言われました。弁護士の先生に依頼して、書類や通帳等の返還要求をしましたが、税理士の先生も弁護士をたててきて、結局未だに返還されておりません。 どのように対処したら、よろしいでしょうか?
- 投稿日:2024/09/12
- 顧問税理士
- 回答数:2件
あるゴルフコンペの監事店である弊社がゴルフコンペ会費の領収証を作成する際に消費税の明記は必要でしょうか。会費には参加賞も含まれております。対価性が無ければ、会費は非課税で良いと思いますが、参加賞が対価にあたるかよく分かりません。
- 投稿日:2024/09/04
- 顧問税理士
- 回答数:1件
生成AIのサブスクリプションの勘定科目について聞きたいです 具体的には... ChatGPT 言わずと知れたチャット型生成AI 開発系の質問や議論で使用 プライベートでも使用しているため、家事区分を設定する予定 GitHub Copilot 開発に特化した生成AIサービス プログラムを生成したり、プログラムの内容を質問したりなどに使用 ※ ここでいう開発とは、IT開発のことを示します
- 投稿日:2024/09/03
- 顧問税理士
- 回答数:3件
こんにちは。 どなたかご教授ください。 今まで免税事業者でしたが、9月よりインボイス登録をし、課税事業者になります。 免税事業者から課税事業者になった時に、課税方式は個別対応方式を選んでおいたら間違えないでしょうか? その他設定すべきものはありますでしょうか? 初心者で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/08/30
- 顧問税理士
- 回答数:2件
飲食店の会計の際に使うモバイル端末の通信費は経費としては何にあたりますか?
- 投稿日:2024/08/30
- 顧問税理士
- 回答数:2件
6月から顧問税理士に人員不足を理由に、契約を切られました。 ちょうど売り上げも下がっている時期でしたので、すぐに次の顧問税理士は探さずに顧問なしの状態で9月まで様子を見ようと思ってます。 いま8月下旬ですが、売り上げ状況は悪く、あまり良く無いです。会社を休眠に個人で活動しようかとも考えてます。 以下質問ですが、 1. 顧問契約しない場合、法人の決算だけしてくれる税理士事務所はありますか? 2. もし1の質問の答えはNOで、顧問契約しないと決算してくれない場合は顧問契約するしかないですが、会社休眠した場合でもずっと顧問料は払わないといけないのでしょうか(安くなるとは聞きましたが、、、) よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/08/29
- 顧問税理士
- 回答数:2件
青色申告65万円控除は、大変手間がかかるので、確定申告の料金とは別料金で、税抜きで30万円の料金がかかるのは、妥当な価値でしょうか? また、譲渡所得税の計算は、複雑で大変なので、1件(億単位の売却)につき税抜きで30万円の料金は、妥当な価格でしょうか? 青色申告65万円控除と譲渡所得税の料金相場が知りたく存じます。 毎月、税抜35,000円、確定申告料金は、顧問料の4ヶ月分です。 私は個人事業主で、売上は、2,800万〜2,900万円以内です。 記帳代行や仕訳など、丸投げしている状況ですが、妥当な価格でしょうか?
- 投稿日:2024/08/29
- 顧問税理士
- 回答数:1件
訪問なし、年に1度もお会いすることは無い、不動産アパート収入2800万くらいの個人事業主です。顧問料が35000円(税抜価格)確定申告料は、顧問料の4ヶ月分です。妥当な金額でしょうか?。尚、顧問料には、記帳代行や仕訳、青色申告65万円控除の手続きが含まれております。 個人事業主の相場価格が知りたいです。 ご助言いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/08/26
- 顧問税理士
- 回答数:2件