経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4846件中2501-2520件を表示

  • 開業費の計上方法と期日について、仕分け勘定科目について

    10月に物販小売店をオープン予定の個人事業主です。開業費は開業届を税務署に提出するまでのことでしょうか、もしくは店舗オープンまで計上可能でしょうか。また、店舗用什器の発注をし、代金を振込み手数料当方もちで支払いましたが、先方の手違いで発注取りやめとなり商品代金のみ返金されましたが、その際の仕分けとして返金された代金及び当方負担になったままの振込手数料の仕分け処理はどうすればよいのでしょうか。

    • 賃借対照表の期末欄に正体不明の売掛金がある。

      当方ネットショップをしております。 賃借対照表の期末に本来の売掛金以外に正体不明の売掛金があり、解消方法が分からず困っています。 ネットショップの売上はすべて銀行口座Aに振り込まれ、 総勘定元帳を見ても売掛金は本来の金額以外は計上されていません。 他の項目を見たところ登録しているPayPal講口座の借方と貸方の乖離が大きく、この差分がそのまま売掛金に反映されているように見えます。 試しに出金元をPayPal、勘定項目を消耗品費にして上記の乖離している金額をそのまま入れた所、決算書の賃借対照表の売掛金が減り、消耗品費が増えました。 PayPalは主に海外からの仕入れで使用しており、 クレジットカード→PayPalで取引分の金額を口座振替し、PayPalで取り込まれた明細を輸入仕入高として登録しています。 この場合、原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか。 お手数ですが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

      • 法人契約のアパート契約時、解約時の仕訳について

        勤めている会社でアパートを契約しております。借りたときの家賃、敷金、手数料、鍵交換費、少額短期保険料の支払いから、解約時の仕訳を教えて頂きたいです。解約時、保険料は日割りで返金されました。その他、管理会社から修理費として不足分の請求書が届き、書かれている金額を支払いましたが、どのように仕訳したらいいか分かりません。 ご教授頂ければ幸いです。

        • 少額減価償却の仕訳について

          少額減価償却資産の仕訳について教えてください。 前任者が25万円の少額減価償却資産を購入した時に 少額減価償却費/当座 消耗品費/少額減価償却費 と仕訳をしていました。 私としては 少額減価償却費/当座 の仕訳で十分だと思うのですが、少額減価償却費を消耗品に振り替える必要性があるのでしょうか。

        • イベントに参加したときにスポンサーから貰える特典の会計処理

          ベンチャーキャピタル主催のピッチイベントに参加したときにスポンサーから参加特典として、そのスポンサーが提供しているクラウドサービスの利用料を数十万円分頂いたのですが、会計処理はどうしたらいいのか教えていただきたいです

          • 立替金の会計処理について

            一般社団法人で、NPOから業務委託を請け負っており、毎月一定額の売り上げが入っています。 今回、職員個人が業務委託している内容にも関わる学会の学会費を支払いました(立場としては一応役員なので、役員資金から出したことになります)。 立て替えた学会費はNPOから清算するということだったので、個人が立て替えた学会費を、月末に業務委託費と併せて請求し、清算してもらいました。この場合の会計処理はどのようにすると良いでしょうか? 個人⇔法人⇔NPOという、法人が一旦預かったような形になっていること、また売り上げと一緒に振り込まれたものの、学会費の清算してもらった額は売り上げではないため迷っています。 もし可能なら、freeeでの会計処理も教えていただけると有難いです…!

            • 自家発電機の負荷試験費用の勘定科目

              義務化された自家発電機の負荷試験を行いました。費用は数十万円かかる予定です。勘定科目は何になりますでしょうか。

              • 法人からのスタイリストの請求について

                スタイリストです。 法人を設立、スタイリスト料金を法人から個人事業主のクライアントに請求します。 その場合、 ①源泉徴収は必要でしょうか、 ②消費税は乗せてよいのでしょうか。 ③毎回請求ではなく、まとめて数日分を1度に一つの請求書にまとめても問題ないのでしょうか。 ④衣装の立て替え代金、クリーニング代金などの記帳、請求書の記載の仕方はどうすればよいのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。     

                • 個人名義車両を法人設立後使用する際について

                  現在個人で車を所有しておりますが、会社設立後にそのまま個人名義の車を使うのは問題ないのでしょうか? その際、何か書類や申請等の手続きが必要かどうかが不明のため教えて頂きたいです。 ちなみに個人事業主として今まで2年間車両の減価償却など計上しております。 何卒よろしくお願い致します。

                  • 電気通信利用役務の提供

                    アマプラ会費の支払いは内国法人に支払っているのですか?外国法人に支払っているのですか? その場合、消費者向け電気通信利用役務の提供に該当しますか? インボイスが始まったら、そういった消費者向け電気通信利用役務の提供のインボイスの保存が必要となりますか?

                    • 役員の所有車を法人で買い取りたい

                      役員が個人で購入した車を会社の社用車として譲り受けます。 役員は残価設定型ローンで車を購入したのですが、残価設定のため返済完了時の車の扱いを考慮してこのローンも名義を法人名義に変更することになりました。  購入額:500万円  減価の額:1,498,500円  自動車の価額:3,501,500円(A)  残価設定額 :200万円(B)  ローン未経過残高:280万円(C)  とした場合、譲渡される時点の仕訳は 【借方】車両運搬具 A /【貸方】普通預金(役員への支払い) A-C、【貸方】未払金 C  でいいでしょうか。 ローン未経過残高には利息も含まれているため、利息を除外した金額を使うべきでしょうか。 役員からは「所得税への影響が小さい形で譲渡したい」と言われています。 譲渡の対価として役員に上記のA-Cの差額を支払うと影響はあるでしょうか。

                      • 前職の給与について

                        7月から個人事業主になり、経理の登録をする際、前職の給与及び退職金の勘定科目がわかりません。ご回答宜しくお願い致します。

                        • 日払い給与と交通費についてご教授願います

                          一人親方ですが、1日のみ日払いで知人を雇いました。 その際、日給9000円と交通費1000円を渡し領収書に10000円、但し書で交通費1000円含むと記載しても良いのでしょうか? また、経費計上の際は 給与9000円、交通費1000円で計上するとよいのでしょうか?

                          • 個人→法人への在庫引き継ぎ時の価格について

                            元々個人でネットショップを行っており、その後法人化して新たなネットショップを立ち上げました。 個人で運営していた時の在庫を法人で販売する場合、売価の7割以上の価格で譲渡するということを伺いました。 しかし中には、個人で仕入れた時の仕入れ値がわかっているものもあります。仕入れ値がわかっているものは仕入れ値と同じ価格で譲渡しても問題ないのでしょうか? また、ものによっては粗利が大きく、売価の7割でも仕入値を超えるものもあります。その場合、売価の7割で譲渡した場合は、個人に所得税が発生するものでしょうか? 以上2点について、ご教示いただけると幸いです。

                            • 法人で株を持つ時

                              お世話になります。 法人で株の取引を始めたいと考えております。(営業外) その場合の記帳方法、注意点、個人との違いなど教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                              • FX会計処理について

                                法人でFXをしております。(営業外) 会計処理についてご教示下さいませ。 売買回数が多い為、期末にだけ年間の損益を出して記帳でも問題ありませんでしょうか。 現段階では 『預け金』として法人口座からFX口座へ。 毎月利益が出たらその額を『預け金』としてFX口座から出金し法人口座へ資金移動。 損失が出たら次回利益がまた出るまでそのままにしております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                                • インボイス制度開始で自宅兼事務所の場合

                                  現在個人事業主として自宅兼事務所を賃貸として利用しております。 この場合、賃貸人である不動産側の登録番号などインボイスに必要事項を記載した物を準備して頂いた方がいいのでしょうか? また必要な場合、税率や消費税額は家賃全体の賃料での記載でいいのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 当方、簡易課税制度利用しております。

                                  • 家事按分する領収書の電子保存情報の金額について

                                    ファイルボックス内の領収書は「発行元」「発行日」「金額」を入力しますが、例えば電気代を家事按分して登録するとき、 ①20%なら、20%分の金額を入力する、であってますか? ②その場合、画像の金額と電子保存情報の金額が違うので「補足情報 メモ」欄に家事按分したことを入力したほうがいいのでしょうか? ③発行日は口座振替日であってますか?

                                    • まとめて購入した厨房機器

                                      来月開業予定で、厨房機器を90万ほどまとめて購入しました。 その中には10万円以上するものもあるのですが 一括で支払ったのでフリー会計では まとめて機械装置で仕分けましたが どうしたらいいのでしょうか

                                    • ライブ配信での売上計上のタイミングについて

                                      ライブ配信で収入を得ています。 ライブ配信で得られた収益は、ライブ配信上で「ダイヤ」と呼ばれるものになります。 ダイヤを自身の好きなタイミングで換金申請をすると申請してから1ヶ月後くらいに源泉徴収された額が振り込まれるという仕組みです。 確定申告の際に収入計上をするタイミングなのですが、配信してダイヤを受け取った時点で収入として計上しなくてはならないのでしょうか? それとも換金申請をした時で良いのでしょうか?