確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4557件中2681-2700件を表示

  • 任意組合型ソーシャルレンディングの確定申告

    昨年、いわゆるソーシャルレンディングを使って不動産投資を始めました。任意組合型なので分配金に対する源泉徴収はありません。手元には支払調書と財政管理報告書があります。 確定申告の際、不動産所得で申告する必要があると拝見しましたが、事業性がないものとして雑所得として申告することは可能なのでしょうか?(すなわち、税制上不利なことは承知で、申告を簡易にすることを優先することは可能なのでしょうか?) https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1373.htm また、もし不動産所得で申告する場合、手元にある支払調書と財政管理報告書を使ってどのようにfreeeで入力すべきかわかりません。 財政管理報告書にはB/S, P/Lと、出資1口あたりの減価償却費が書かれているので、それを見ながら1年間の取引登録を(出資口数に応じた割合で)まとめて入力しすることになるのでしょうか?もしくは青色申告決算書を直接編集してしまってよいのでしょうか? https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203304200

    • 控除額を返してもらうやり方について

      先月からバイトを2つ掛け持ちしている大学生です。それまで働いていた場所(以降バ先①とします)では控除額は0円で働いた分だけの額を貰えていたので特に気にしていなかったのですが、新しく増やしたバイト先(以降バ先②とします)の給与明細を見ると『所得税』が引かれていました。この所得税に関して、どういう条件で引かれるのか教えて頂きたいです。また年末調整をバ先①で行っているのですが、バ先②で引かれた所得税を取り戻すにはどうすれば良いのでしょうか。なお掛け持ち期間は半年ほどの予定なので、何か取り戻すにあたって影響があればそこも含め教えて頂きたいです。

      • ゲーム配信の際の酔い止め薬は経費にできますか

        ゲーム配信者をしています。 配信時に画面酔いをしてしまうので、酔い止め薬を飲んで配信しています。 乗り物酔いはしないので完全に配信の際だけの服用で、自分としては事業用の薬として経費計上できると思っているのですが、認められるでしょうか。 よろしくお願いします。

        • 雑談配信のために契約した音楽等のサブスク、購入した小説は経費になりますか?

          雑談配信をメインに活動している配信者です。主に視聴者さんからの投げ銭で収益が上がっています。 配信の話題作りのために、prime musicやnetflixなどのサブスクを活用し、最新の音楽やアニメの情報を得ています。これらは自分の配信の内容充実のためとして「研究開発費」にできると考えているのですが、いかがでしょうか?実際に自分の視聴者さんは音楽やアニメ好きの人が多いので、配信でもそういった話で盛り上がることが多いです。 関連して、これも話題作りのために実践していることなのですが、色々な小説を買って読んでいます。全てではないのですが、読んだ本について雑談配信で取り上げて視聴者に感想を共有したりしています。こちらも「研究開発費」として経費計上できますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

          • ネット声優です。喉のケアのための水は経費になるでしょうか。

            ネット声優をしている個人事業主です。 録音作業を全て自宅で行っております。 喉のケアのため、ペットボトルの水を箱買いして作業中にこまめに飲んでいるのですが、水を経費として計上することは認められるでしょうか? 日常生活で飲む用のお茶は別で買っているので、自分としては水=事業用と捉えています。 特殊な活動のためインターネットで検索をしてもあまり参考にならず、一般的な感覚を知りたいので、こちらで質問させていただく次第です。 よろしくお願いします。

            • 都道府県のコロナ無料検査事業で無料検査を受けた場合について

              各都道府県で、コロナの無料検査事業を行っていますが、それを利用して無料で検査を受けた場合、それは一時金として扱われるのでしょうか。 本来掛かる費用の記載はどこにもなく、仮に一時金として扱う場合、どうしようかと困っています。 まずは、一時金として扱うものなのか、その他の扱いなのか、そもそも確定申告の必要ながないものなのか、教えて頂けると嬉しいです。

              • 廃業届を提出後の確定申告について

                ハンドメイドとフリマで物販を行っています。 昨年末に廃業届を提出しようと思っていましたが、悩んだ末提出しませんでした。 ですがやはり今月で廃業届を提出しようと思います。 今年に入ってから3ヶ月間ハンドメイドの売上はなく、フリマの売上が数件のみある程度なのですが、来年の確定申告はしなければならないのでしょうか?

                • 家事按分につきまして

                  携帯代を、「通信費」として家事按分し、 75%を経費として計上したく思っております。 通信費はカードで引き落とししております。 通信費の確定日に 借方勘定科目:「通信費」 貸方勘定科目:「未払金」 と計上し、 カードの引き落とし日に、 借方勘定科目:「未払金」 貸方勘定科目:「普通預金」 と、他の経費と合わせて引き落としされる旨を計上しております。 その後、最終的に「家事按分」登録をして、 借方勘定科目:「通信費」 貸方勘定科目:「未払金」 の項目は、調整されると思うのですが、(携帯代の25%分は引かれるので) カードの引き落とし日の、 借方勘定科目:「未払金」 貸方勘定科目:「普通預金」 はそのまま何もせずでよろしいでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。

                  • 住宅ローン控除について

                    ローン金額が多く、所得税の納付額以上に、控除額が多い場合、住民税から控除する場合は、確定申告以外の手続きは必要でしょうか?また、控除額を使い切りたく、株の配当の所得税から控除することは可能でしょうか?

                    • 昨年退職、開業し自営業でパートもしている場合の確定申告について教えてください

                      昨年会社を退職し、開業届を提出しました。それからパートも始めた場合の確定申告について 教えてください。 ①退職した会社給与:支払金額 1,137,556円 源泉徴収税額 46,682円 社会保険料171,244円 ②パート: 支払金額 354,800円  ③個人事業主: 売上 127,600円 経費をひくとマイナスになります。 青色申告の届け出をだしましたが今年は白色でもいいかなと考えています。 宜しくお願い致します。

                      • 開業前の講座日について

                        開業前に33万円の講座を受講しました。計上方法を教えていただきたいです。

                        • 地代家賃支払時の支払手数料間違い計上について

                          事務所使用の地代家賃 93,220円を毎月支払っておりますが、うち220円は事務手数料(自動振替でなく振込対応のため)でした。 2021年度の確定申告では、この220円も家賃に含めて申告してしまったのですが、何か処理は必要でしょうか?

                        • 初めて売上が1000万超、消費税は?

                          初めて売上が1000万円を超えましたが、経費が1200万円となり、赤字になってしまいましたが、消費税はどうなりますか?

                        • フリーランスの売上(収入)金額は消費税込みでしょうか?

                           漫画家のアシスタントをしています。立場としてはフリーランスで、給料は「業務委託費」としてもらっています。  作業内容等から報酬が支払われるのですが、その報酬金額に消費税が上乗せされ、そこから源泉徴収が差し引かれた金額を実際に受け取っています。例えば作業報酬が20万円だとすると、消費税10%でプラス2万円、そこから源泉徴収の10.21%の2万420円が引かれて実際に振り込まれるのは19万9580円という感じに。  業務委託費としてもらった報酬は「事業所得」になるようなのですが(間違っていたらご指摘ください)国税庁のサイトから確定申告の書類を作成する時に、「収支内訳書等の作成」で「売上(収入)金額の入力」の欄には、消費税も込みの、実際に受け取った金額を記入するのでしょうか? それとも、消費税を差し引いた金額を記入するのでしょうか? なお、1年間に受け取った金額は1千万円を超えていません。

                          • 親名義の携帯台について

                            個人事業主の白色申告について教えてください。 携帯電話について、親名義のファミリープランのようなものに入っています。請求書の名義は親になっていて、支払いも親のクレカとなっているのですが、自分の携帯料金分を業務に使用てしている分を按分して経費に算入することはできるでしょうか。 別居していて生計は別です。 携帯電話代について親に振り込んでいる場合や現金で渡している場合を想定しています。

                            • 大学生、fx等の確定申告について

                              大学生でバイトと株とfxをやっています。バイトは源泉徴収ありで、株は特定口座の源泉徴収あり、fxの年間収益がマイナスの場合、確定申告する必要はありますか?バイトの給料は103万円未満です。

                              • 副業の確定申告における配偶者控除について

                                本業とは別に副業で120万の収入があるため、青色申告をする予定です。 本業の方の年末調整で配偶者控除等申告書を提出しており、38万控除となっています。 ※妻は無収入の主婦 確定申告のほうでは、妻の控除は入れないで,申告することになりますでしょうか もしくは、確定申告の方でも配偶者控除は入れて申告となりますでしょうか。

                                • 特別特例所得について質問です。

                                  確定申告をしております。 令和3年6月に建築会社と工事請負契約をしました。その後10月から住宅ローン開始、その後11月に、外構を知り合いにお願いしたため、金額が安くなり、再度工事請負契約を書きました。その場合、特別特例措置は、うけれるんでしょうか。

                                  • 共有名義のアパートの確定申告について

                                    確定申告を今年始めてe-Taxで作成途中なのですが、行き詰まってしまいました。 父と私の共有名義のアパートで確定申告をしなければならないのですが、父が税務署に聞いてきたところ、賃貸料は全額記載。経費も全額記載で13番の専従者控除前の所得金額を記入。 専従者控除の欄をペンで斜線を引き、そこに「持分割合差額」と書いて13番の半分の額を記入するというのです。 でもe-Taxでは入力を変える事が出来ず、どうしたらいいのかと思っています。ご回答お待ちいたしております。宜しくお願いいたします。

                                    • この副業は雑所得なのかそれとも事業所得なのか

                                      突然のご質問大変失礼いたします。 私はサラリーマンですが、2022年から副業を始めました。 現職は外資系企業で大手企業を担当する営業をしており、その営業ノウハウを活用するため ベンチャー企業での営業コンサル・代行、及び今までの知見を活かしたスポットコンサルです。スポットコンサルはビザスクというサイトで行っております。 2022年度は、営業コンサル・代行で 850,000円(税込み)、スポットコンサルで200,000円(税込み)を獲得しました。しかし、2022年は売り上げを上げるためにPCの購入など多くの費用が掛かりましたので赤字になる予定です。。ちなみに2022年の源泉徴収金額は970万円程です。 また本年も営業コンサル・代行、スポットコンサルは継続しており一時的なものではないのですが、こちらは事業所得となりますでしょうか。 大変お手数をおかけしますが、ご回答をお願いしたいと考えております。