確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4556件中2761-2780件を表示

  • 期首残高前の収入について

    8月から事業を開始したのですが9月を開業日としました。期首残高は9月の口座残高を記載しているのですが、8月の収入についてはどのように仕訳したら良いでしょうか? 普通に仕分けしてしまうと8月の収入分だけ残高が増えてしまいます。

  • 後期高齢者の親に代わり確定申告するには?

    別居している親が去年から病気で通院を始め、夏頃から入院中です。年金以外に収入は無く、毎月高額の入院費用を払っています。市からの高額医療費認定証もありますが、確定申告の医療費控除で還付が受けれないかと思ってます。代理の人がやるやり方を教えて頂きたいです。

    • 1月に退職し、個人事業主になった場合の前年分の確定申告について

      私は2023年の1月に会社を退職し、同月中に個人事業主として活動を開始しました。 2022年は副業等はやっておらず、所属していた会社からの給与以外に収入はありません。 その場合、2022年分の確定申告は必要でしょうか?

      • FXの納税を取り戻せますか?

        去年か一昨年税務署から連絡が来て、FXで5年間で2,000万の収入を得たとして、500万の納税をさせられました。 FXで去年2,700万の損失を出しました。500万を取り戻す事は可能でしょうか?

        • 開業届未提出の場合の経費について

          こんにちは。 私は、昨年9月末に会社を退職し、フリーターとして活動しております。 今は、以下の状態です。 ・開業届を出していない(今現在) ・今後、転職を考えている。 ・フリーター時代の収入、サラリーマン時代の副業収入がある(30万円程度) 上記の条件の場合について、以下回答頂けますと幸いです。 ①フリーター時代、およびサラリーマン時代の副業収入は雑所得としての収入計上で良いか? ②①の時にかかった経費は、全て経費として計上可能か  例:レンタルサーバーの契約、書籍、ツールの導入等の代金 上記をご教示いただけますと幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

          • 除却する車に残債が残っている場合の仕訳方法

            固定資産として車(減価償却期間6年、ローン残金あり)をあげています。 令和4年以降は家庭用として使用するため、経費としてあげない予定です。 購入時の仕訳は 車両運搬具◯◯円/未払金◯◯円 ローン返済時は 未払金◯◯円/普通預金◯◯円 で仕訳をしています。 除却の仕訳は 事業主貸◯◯円/車両運搬具◯◯円 と処理しようとしましたが、 まだローンが残った状態のため 未払金を家庭用として処理する 仕訳方法がどうしても分かりません。 どのような処理をするのが正解でしょうか?

            • 確定申告書第二表に「うち年末調整以外」を書かせる理由はなんですか?

              年末調整を経ていない社会保険料控除や生命保険料控除は、書面提出の場合、証明書の添付が必要だから分けていると理解しているのですが、それでよいでしょうか?

              • 青色申告決算書の給料賃金は現金主義ですか?

                源泉徴収簿や賃金台帳から「給料賃金の内訳」に転記し、その数字と損益計算書の「給料賃金」が一致するということだと、発生主義ではなく現金主義になってしまうと思うのですが、それで問題ないのでしょうか?

                • FXお手伝い 確定申告について

                  普段は会社員をしています。 それと別に、FXお手伝いというバイトをしてます。 その確定申告について教えてください。 案件元から指示が出るように、自分の名義で海外FX口座を開設し、案件元からの指示通りに私の口座でFX取引をします。 その結果、負ければ入金金額+報酬が私の口座に案件元から振り込まれます。 勝ったら、FX着金金額から入金金額と報酬を引いた差額を案件元へ全額振込ます。 これを去年何回か繰り返して、2022年のFX利益は100万、報酬は40万程になりました。 利益分はFX会社から私の口座に振り込みされているのですが、その後、報酬を引いた金額を案件元へ振り込んでいるので、100万の利益でも実際は報酬分しか手元に残っていません。 この場合、FX利益の100万円の確定申告をするのでしょうか? それとも報酬40万の確定申告をすればいいのでしょうか? 教えてください。

                  • 相続した古い土地を売却した場合の特別控除について

                    父が祖父より相続した先祖代々の土地を昨年売却しましたので、今回確定申告をします。 初めてのことで、特別控除のことがよくわかりません。 以下の内容について、ご教示いただければ幸いです。 【不動産の内容】 祖父が6年以上前に住んでいた、田舎の住居+不動産。祖父の死後に父が相続しましたが、誰も住むこともなく、昨年に住居を解体し更地にして不動産会社を通じて売却。 土地は先祖代々の土地、解体した住居は1981年より以前に建てた家でした。 【質問事項】 ・「居住用財産の3,000万円特例」「居住用軽減税率の特例」「空き家特例」「相続税取得費加算」の特別控除で、どれが当てはまるのでしょうか? また、複数が当てはまる場合は、複数の適応が認められるのでしょうか。 ・「空き家特例」は、住居を解体してから更地にして売却した場合も適応可能でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

                    • リフォーム代の経費計上について

                      白色申告の不動産投資で、自宅を事務所として按分費用計上している場合、リフォーム代は減価償却して費用計上可能でしょうか。その際の勘定科目はどれになりますか。

                      • 不動産所得における自宅兼事務所の経費計上について

                        掲題に関連した質問が3つございます。(1)不動産投資(白色申告)をしておりますが、自宅(持ち家)の1室を事務所として経費計上(面積で按分)することは可能ですか。(2)その際、固定資産税、共益費・修繕積立金、火災保険料、住宅ローン利息分を計上しても問題ありませんか。(3)また、勘定科目は固定資産税が租税公課、共益費・修繕積立金が外注管理費、火災保険料は損害保険料、住宅ローン利息は借入金利子になりますか。それとも、投資物件に係る費用と区別するため、雑費や地代家賃などに含むべきでしょうか。

                        • 先祖代々の土地を相続し売却した際の譲渡費用

                          昨年、田舎にある父が祖父から相続した土地を売却したので、今回確定申告をするのですが、 以下の費用を不動産屋さんの仲介手数料や印紙代と同様に、売却にかかった費用の経費として、譲渡費用に加算してもよいでしょうか。ご教示いただければ幸いです。 ・父が体調不良のため、私たち息子二人が現地へ赴いて現状確認、整理、手続きをするためにかかった高速料金、新幹線などの公共交通費、現地での宿泊費 ・ 古い家屋を更地にする際にかかった費用 どうぞよろしくお願いいたします。

                          • 2つの事業、後で開業した事業の開業費(どちらも事業所得です。)

                            令和4年1月には事業(開業届提出無し)をしていたのですが、令和4年8月に別の事業を開業しました。 令和4年8月の事業は開業届、青色申告承認書を出しました。 確定申告は事業の数に関係なく同じ所得は1つに合算すると思うのですが、 令和4年分の確定申告は令和4年8月に開業した事業の開業費はどのような処理になるのでしょうか。 令和4年分は白色申告、令和5年度分は青色申告で確定申告します。 別の事業とはいえ令和4年1月には事業をしているので後に開業した事業では開業費にはできない。(令和4年分の経費になる。) 事業ごとに決算書や収支内訳書を作成しないのでこのような処理になるのでしょうか。

                            • 法人を持っていて、個人の確定申告で家賃が按分で経費にできるか質問です。

                              個人の確定申告で家賃が按分で経費にできるか質問です。 自宅兼事務所といった形で一つの部屋を法人と個人で活動しておりますが 家賃の支払いは個人で行なっております。 法人成り後に、賃貸契約をそのままにしていたためです。 現在法人と個人で収益を上げています。 それぞれ別事業です。 この場合は個人の確定申告で家賃を按分にして経費計上可能でしょうか?

                              • 自己破産しました。その弁護士費用

                                自己破産で150万円ほど、弁護士に費用を支払いました。確定申告で、控除出来ますか

                                • 貸借対照表の現金

                                  貸借対照表の現金が毎年増えていきます。 現金取引の登録が間違っているのでしょうか?

                                  • 2期目が一千万超えた場合の消費税について

                                    個人事業主の確定申告と消費税の相談です 2022年の課税売上が以下の通りです 税込:一千万 税抜:九百万 開業が2021年度の1月で、2021年度の1月~6月の売上が 税込:550万 税抜:500万 となります。https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/consumption-tax-kaigyo/ を参考にすると、今年の確定申告では消費税を払わず、消費税課税事業者届出書(基準期間用)を提出して、2024年度の確定申告時に払うという事でしょうか?

                                  • 給与所得240万と外交員報酬(事業所得)18万の場合

                                    給与所得240万(未収)と外交員報酬(事業所得)18万円の場合ですが、 給与所得が未収の為、確定申告をするのですが、事業所得の記載は必要になるのですか?

                                    • 確定申告において、社会保険料の金額の記入の仕方

                                      個人事業とマイクロ法人の2つで活動している場合、 個人事業の確定申告では、社会保険料をどのように記載すべきですか? 社会保険料は法人にて全額支払っていますが、 個人事業の確定申告では、折半した金額を記載すべきでしょうか?