確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4006件中3901-3920件を表示

  • 銀行口座、「事業用の口座」でないと、問題がありますか?個人用の口座でも良いですか?

    とあるネット銀行で新しく口座を作ろうとしたら、「これは事業用には使えません、個人用です」と言われました。あまりにも小さな金額の事業(月の売り上げが20万程度)なので、個人用の口座で事務処理をしたいのですが、税務署的に問題がありますか?そもそも、個人の口座に事業用のお金を入れて処理している人もいるので、基本的には問題が無いかと思いますが確認のため、教えてください。

    • 青色申告決算書について

      修正申告をするため青色申告決算書を作成しているのですが 4枚目貸借対照表の合計値の出し方がわかりません。 どこの値を参考にすれば良いのでしょうか? (修正申告で売上値が上がる場合、資産の合計値も上がるのでしょうか?)

      • フリマアプリでの確定申告について

        フリマアプリでトレーディングカードを60万で売却しました。売却した後に,30万を超える金額のものは確定申告が必要であり,更にサラリーマン,バイトなどの給与がある人は、20万以上だと確定申告が必要だと見たのですが,しなければいけないのでしょうか? 贈与所得の50万の控除は、 60万の売り上げー(買った金額+送料など)ー50万で20万円を超えなければいいという判断でよろしいのでしょうか?

        • 仮想通貨、送金後、換金後

          ビットコイン100万円購入後、取引で600万円になったとしたら 利益500万円ですが、これをそのままオンラインカジノやバスタビットに送金して遊んですべて失った場合税金かかりますか? また、ビットコイン500万円になって他の通貨に交換した場合に税金退対象になるのでしょうか?

          • 個人事業 開業日前の口座の動きについて

            個人事業を4月に開業しました しかしそれ以前の3月に事業資金の借り入れをして預金口座に入金されたのですが この開業日前の取引については、実際に入金になった開業日前の日付(今回だと3月)で入力するのか それとも、開業日の日付で入力するのかどちらでしょうか?

          • 固定資産台帳の割合について

            はじめまして。 固定資産台帳を登録する際に、土地(例:3000万円)の持分は私1/3,妻2/3の場合、ただし、事業用土地としt、100%利用されています。 以下の理解は正しいでしょうか? (1)固定資産台帳を登録する際に、全額を登録しますが、事業利用割合の項目に:1/3 (私の部分だけ)を記入すればOK (2)取引を登録する時に、全額3000万円を登録する、割合の指定は不要 (3)妻の持分(固定資産)は特に登録する必要はなく、賃貸借として、事業用に使うことで明確すればOKです。 恐れ入りますが、以上の理解は、ただしいですか? よろしくお願いいたします。

            • 通帳の明細記録を出してもらった際の費用について

              事業で使っている通帳ですが、合算されてしまったので、明細記録が欲しいことを銀行に伝えると、一定以上前の明細記録を出すにはお金がかかると言われました。 確定申告に向けて、帳簿記録用と記録保存のために欲しいのですが、この明細記録を出してもらうためにかかった費用は経費になりますでしょうか? 似たような質問が見当たらなかったため、質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

              • 海外取引所を利用しての暗号資産の確定申告について

                お世話になります。 今年、初めて海外取引所での暗号資産の取引を始めた者です。 本来、海外取引所での利益の発生は、BTC→USDTやUSDT→アルトコイン、といった通貨間の取引があった時の円建レートを全て調べる必要があると認識しております。 しかし、取引を開始した初年度で且つ、一度も出金を行っていない場合においては、入金した金額と現在の評価額がはっきりわかるのでその差額が利益であると認識して確定申告しても差し支えないでしょうか? もちろん含み益状態のものは利益から差し引く必要があると思いますが。 取引初年で、一度も出金を行っていないという状況においての質問です。 お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

              • 父親のお金を代理で管理するため自分名義の口座に移した場合の贈与税について

                実家が道路建設のために立ち退きになり、家の移転等が終わって余ったお金を 長女の私が高齢の父親の代わりに預かることになりました。 (ちなみに父親とは離れて暮らしていますが、ネットバンキングを利用しているのが 兄弟の中で私だけで、必要なときに振り込みや送金に柔軟に対応できるから、というのが 私が預かることになった理由です) 4人兄弟に200万円ずつ贈与し、残りは父親のお金として父親の税金の支払いや、 実家の補修など父親が必要になったときに私が振り込みや送金をする、という形なのですが、 100万円ずつ2年にわけて貰いたいと希望した兄弟の残りの分と、 自分でもらった200万円、残りの父親の財産分をまとめて私名義の口座(会社員としての給与を入れているのとは別の口座で、このお金だけを入れている)に入れています。 合計で850万円くらいです。 父親の年金はこれまでと同様、父が自分の口座で管理して自由に使っています。 私が贈与されたのは200万円なのですが、この場合、私名義の口座にある800万円分の贈与税の申告をしなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                • 確定申告は2回必要ですか?

                  個人で医療費控除とふるさと納税の確定申告を毎年しています。 これと個人事業主の確定申告は分けて2回する必要がありますか?

                • 海外所得 確定申告

                  アメリカ国籍の主人の確定申告について質問です。 海外所得100%、昨年12月に日本に移住(配偶者ビザ)して日本にて在宅で仕事をしております。所得の振込も海外口座で、日本での生活費は全て私の収入より賄っています。 この場合、私の扶養として所属会社に届け出ることは可能でしょうか。 また、今後収入の一部を日本へ送金する予定もあり、その際は扶養として申請できないと認識しておりますが、確定申告をした方がいいのか、またする際に必要となる書類などを教えて頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

                • 新たに始めた事業の準備の為に妻名義で借金、青色申告で申告できますか?

                  もともとローンなど借金が多額にありますが、新たに始めた事業の準備の為に妻名義(自分名義では借りられないため)でさらに借入しており、青色申告(今年初で初心者・只今勉強中)時に申告していいのもでしょうか?

                • 仮想通貨の損益について

                  ①.去年1ETH=10万円のときに1ETH購入しました。 そして、今年に入って1ETH=20万円の時にさらに1ETH追加購入し、その後1ETH=40万円になった時に、0.5ETH=20万円分を売却しました。 ②.①のあと1ETH=30万円まで下がった時に1ETH購入し.その後1ETH=40万円になった時に2ETH=80万円売却しました。 そこで質問があります。 ①の時、購入の合計は30万円で売却は20万円なので残り額10万円を超える売却をしない限りは利益は発生しない認識で良いのでしょうか。 ②の時は①の認識で合っているなら10万円+30万円で購入額の合計は40万円、売却80万円で40-80=-40になるので、損益+40万円で合っているのでしょうか。 質問分かりにくいと思いますが、よろしくおねがいします。

                  • 株損失とふるさと納税について

                    サラリーマンで、年収税込で約900万円(それ以外収入なし。家族構成は、専業主婦の妻と高校生の子が1人)です。今年株取引で約700万円の損失。また、歯のインプラント代で約80万円支出したので、それぞれ確定申告で還付等を受ける予定です。 また、会社の年末調整で、住宅ローン控除40万円を申告しました。 このような状態で、ふるさと納税をすべきかどうか悩んでいます。 実際、ふるさと納税して、得になるでしょうか? 得となる場合、どの位の金額をふるさと納税しても良いのでしょうか? ご教示をお願い致します。

                  • 103万円の年収で確定申告を今からでもするべきか

                    ダブルワークのフリーターの確定申告について。 昨年の2020年、アルバイトを2か所でしていました。 しかし今年の春に確定申告をしませんでした。(年末調整されていると勘違いしていた) 住民税の請求書が届かないことを不思議に思い調べてみると、2か所で働いている場合は、確定申告をしなければならなかったようです。 ちなみに、2020年の収入は合わせて103万円でした。 103万円の収入でも、今からした方がいいのでしょうか? とりあえずe-taxには登録しました。 また、年金は免除申請済み・国民保険料は毎月引き落とされています。

                    • Gtax等の仮想通貨の計算ソフトについて

                      仮想通貨で利益が出たのですが正確な利益が知りたく、一応自分でも計算してGtaxやクリプタクトの損益計算ソフトで利益額出したのですが、自分で計算して出したのとは全然合わなく困ってしまいました。もっとも自分の計算が絶対合ってるとは思ってません。ですが、どうしても納得がいかず税理士さんに相談するべきか、税理士さんに相談しても損益計算ソフトと結果が変わらないのか教えてもらいたいです。

                      • サラリーマンが開業した場合の確定申告について

                        今年から事業を開始しまして初めての青色申告をしようとしているのですが色々と不安があるため相談させてください。 今年から事業を開始し事業内容は輸出事業のみです。 輸出事業のほうは開業届と青色申告の届けを提出し消費税還付を申請したいため課税事業者に切り替え済みです。 会社員としての雇用形態は契約社員となっています。 給与所得はおよそ500万で、輸出事業のほうは6月から初めまして売り上げが300万程度で利益は10万程度、初期投資と経費を差し引いたら100万程度の赤字になる見通しです。 1・会社の給料は源泉徴収されているので別で始めた輸出業に関しては完全に分けて確定申告したほうが良いのでしょうか? 現在の収入のメインは会社員としての給料ですが契約社員ですしゆくゆくは輸出業をメインにできるようシフトチェンジしていくつもりなのでどちらも本業という考えで確定申告をしようと思っています。 ただ事業を開始したもののすぐに結果が出ず今年は初期投資の分赤字になりそうです。 この赤字分は給与所得と合わせて申告し、かつ青色申告の控除を受けることは可能なのでしょうか? 2・輸出事業とはいっても商品を作成して販売しているわけではなく、新品の既存の商品を転売する手法になりますが本業としてやる以上古物商の免許は必須でしょうか? ご回答よろしくおねがいします!

                      • これは経費になるのかお伺いしたいです

                        現在、個人事業主として占い師として活動しています。悩みを取り扱うという点で、同時にカウンセリングも行っています。 開業前に、カウンセリングに使える心理学の講座を受けました。 ・これは開業費としての経費にできますか? 4ヶ月あったため、高額です。ちなみにその講座はカウンセラーになりたい方向けとは記載されてはいませんでしたが、それを活かして現在カウンセリングしています。 ・また、その方が運営しているオンラインサロンにも入っていました。こちらもカウンセラーになりたい方向けではなかったのですが、カウンセラーをするにあたり、このサロンで学んだことが大いに役立っています。 オンラインサロン代は経費になりますか? どなたか教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

                      • 海外FXと仮想通貨の損益通算について

                        確定申告の仕方で分からないことがありご質問させていただきます。 海外FXで損失があり、仮想通貨で利益が出ています。税務署へ確認したところ総合課税と分離課税になるため相殺は出来ないと言われました。 しかしネットで調べてみると海外FX・仮想通貨ともに総合課税で相殺できると出てきます。 どちらが正しいのでしょうか? またネットが正しい場合、税務署にはなんと説明すればいいでしょうか。

                        • 消費税の申告について

                          新しく個人事業主を始めようと思っていますが、いつから消費税の申告を行わなければいけないですか?