最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17054件中5781-5800件を表示

  • 償却資産申告 耐用年数が会社方針と異なる場合

    外資系法人です。海外本社の方針により PCの耐用年数を全世界で3年で減価償却しています。昨年PCを 1台あたり16万円程度 を複数台購入しました。そのため固定資産税申告書を準備しています。 オンラインで 償却資産税の記入例、のような情報を見ると、PCは耐用年数4年が適用されています。弊社の場合、申告書に記入する耐用年数はどちらを記入すればいいのでしょうか。 1)日本の標準的な 4年 2)弊社の方針 3年 よろしくお願いいたします

    • クレジットカードの記帳について

      2023年から個人事業主として稼働しております。クレジットカードの記帳で質問があります(freeeは利用していません)。クレジットカードを利用した場合には、購入した月の経費に計上してしまってよろしいでしょうか。仕訳がよくわからずにご教示いただけますと幸いです。

      • 前職分の確定申告について

        8月までは会社員として働いており、9月以降個人事業主として仕事をしております。8月までの源泉徴収票は前職から入手しているのですが、確定申告はどのようにすればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

        • 海外から消耗品や材料を購入したが、関税の記録をなくしてしまいました

          海外通販から事業に使う材料や機械のパーツなどを購入しています。 事業を始めたばかりの時に色々な商品を買っていたので、通販サイトでの購入履歴などは残っているのですが、支払った関税などの記録はなくしてしまいました(関税などの金額はダンボールに貼ってあったことにあとで気づきました。。)金額は数万円程度のものばかりです。 そういった場合は、購入した商品を取引登録してもよろしいのでしょうか。登録する場合はどうやって勘定科目や税区分を設定すればいいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

          • 交通費の税区分について

            個人事業主として家庭教師をしているものです。 各家庭にお伺いする際に、バスなどの交通機関を利用しています。 経費として登録する際の税区分を何にすれば良いのか分かりません。 交通費はひと月あたり1万円程です。

            • メルレアプリでの精算後の残金について

              メルレアプリにて精算後の残金(端数)についてどう記帳したらよいか困っています。 青色申告なので発生主義で記帳しているのですが、途中で精算した場合残った残金はどうしたら良いでしょうか。 例)15,004円獲得→15,000円を口座振り込み申請 残った4円分も記帳してしまっているのですが、この後の記帳の仕方を教えていただきたいです。

              • 【確定申告】外貨の仕訳の方法と、プライベートですでに利用していた口座の登録について

                この度の確定申告で外貨取引の入った事業仕訳をする必要が出てまいりました。 外貨取引にはPaypalというサービスとWISEというサービスを利用しています。 ①すでにプライベートで利用していた口座(Paypal)の追加について ②外貨取引の際の仕訳の方法 上記について教えていただきたいです。 ①については、Paypalというサービスでしか受け取ることのできない仕事があり、Paypalで資金を受け取りました。 しかしPaypalは本人確認などの問題で1口座しか作れないため、もともとプライベートのお金(日本円)が入っていたところに、外貨取引(ドル)を入金する形になりました。 この時、Paypal口座をfreeeに何らかの形で追加しないといけないと思うのですが、この元のプライベートなお金の扱い含め、どのように口座を追加するのが適切でしょうか。 ②外貨を受け取るときは、基本的に下記の4つのパターンで A.請求(ドル立て)→海外の会社の口座→WISEのドル口座→WISEで日本円に換金→引き出し の場合 B.海外のクラウドワーク系プラットフォーム(ある程度まとまった額まで置いておく)→WISEのドル口座→WISEで日本円に換金→引き出し の場合 C.海外のクラウドワーク系プラットフォーム→Paypalのドル口座→PaypalからWISEに送金(換金手数料の問題で一度送金しています)→WISEで日本円に換金→引き出し の場合 D.上記のいずれかでWISEに資金を移動した後WISEのドル口座にドルのまま入れている場合 があります。 それぞれどのような形で仕訳をしたらいいでしょうか。 最後日本円になったところだけ、レートを見て帳簿をつけたらOKだったら大変大変有り難いのですが…。 どうぞよろしくお願いします。

                • パソコンと周辺機器の仕分け

                  マックブックを168800円、キーボードを13800円、マウス10800円、appleケア15400で購入sしました。この場合、固定資産台帳に記載する少額償却資産はマックブックだけでよろしいでしょうか?また、キーボードとマウス、appleケアの勘定科目は何にあたりますか?よろしくお願いします。

                  • 他社ポイント券の購入について

                    仕入れ先からオンラインサイトでの商品購入に使えるポイントをクレジットで購入しました。 10万円分のポイント購入で12,6000円分を商品購入に都度使えるものです。 freeeアプリでの経費科目をご教授ください。

                    • パーティーの会費領収書

                      個人事業主で無い者が個人でパーティーを開いた場合会費の領収書を出すのにあたり、 インボイス制度の管理番号が必要になるのでしょうか?

                      • 役員所有のマンションを社宅にする場合

                        社宅に関しての質問です A法人を経営しています(役員がBとC2名夫婦、その他一般の従業員2,3人) 現在社宅を考えているのですが 役員Bが個人的に社宅となるマンションを購入し、それをA法人に貸し A法人は、役員BCと一般従業員に社宅としてそのマンションを貸し出す という流れを考えています この場合 役員B→A法人 一般的な相場で貸し出し、B側では不動産所得、A法人側では地代家賃 A法人→役員従業員 計算された最低限の金額だけそれぞれから徴収することで、役員従業員としては 給与課税されない ということでよろしいでしょうか

                        • 飲食店の看板と領収書の関係性について

                          飲食店経営をしているのですが、看板と領収書の関係性について質問です。 お店によっては、お店の名前だけではなくカテゴリーみたいなのをつけるお店もあると思うのですが(例えば…御食事処や、呑み食い処など)、お店の看板に書いてあるカテゴリーと、領収書に書いてあるカテゴリーが違うのは問題ありますか? 外看板には呑み食い処、領収書には御食事処と分かれてしまっています。 【質問1】 看板と領収書のカテゴリーが違うのは問題ありますか? 【質問2】 問題がある場合、どのようなリスクが出てくるのか教えていただきたいです。

                          • トレーディングカード売買の確定申告の有無について

                            2023年の雑所得の確定申告をしようと思っています。 現在扶養に入っており、今年初めて副業による確定申告を行う予定です。 5種類ほどのトレーディングカードを遊んでおり、パックから出たカードやお店で購入したシングルカードを売る、買うを繰り返して売り上げは200万ほどになります。 1枚30万円を超えるカードを売ったことはありませんが、一度に40枚ほどカードをお店に売った時に31万円の売り上げが出ました。 お店に売った回数は1年で40回ほど フリマアプリでの取引は8件になります。 200万円の売り上げですが、実際は売ったカードよりもパック購入代金の方が高かったり、売ったシングルカード金額よりも買った時の方が高いことが多かったので、純利益としてはマイナス〜10万円ほどです。 純利益として20万円は超えていないが200万円ほどのお金を動かしてしまっているため、住民税などの申請で確定申告が必要だと考えているのですが、相談した税理士紹介サイトでは20万円以上の利益が出てない以上は確定申告は不要ですと答えてもらいました。 売り上げとしては20万円以上の金額を動かしてしまっているのに純利益で20万円以下では確定申告は不要になるのでしょうか?

                            • 勘定科目を教えてください

                              お世話になります。 電子マネーのチャージ分がクレジットカードから引き落とされます。 この分を勘定科目を通じて仕訳致したく。勘定科目をどの内容にすればよろしいでしょうか。

                              • 生計を共にしない親族を外注費として

                                個人事業主です。 生計を共にしない親族への支払いは外注費扱いできますでしょうか?

                                • アルバイト ハンドメイド副業 住民税について

                                  ネットで副業の収入が20万円以下の場合は、住民税を申告すると見ました。 自分の場合は、どうしたらいいですか? 去年ほぼアルバイトを入らなくて収入が年間20万円程度でした。(年末調整しています) それに加えて、ハンドメイドで年間19万程売り上げました。 この場合は、住民税の申請をするのであってますか?

                                  • フリーランスの出張費

                                    フリーランス(青色申告)をしています。 去年まではテレワークをしていて、 自宅(世帯主)で仕事をしていました。 次の案件は遠方で週5日、出社する必要があり 最短で3ヶ月、最長で1年を予定しています。 ※契約は3ヶ月更新です。 その際、住民票は自宅のままでマンスリーマンション やウィークリーマンションを借りる予定です。 家賃の全額を経費(出張費)とすることは可能でしょうか?

                                    • メルカリについて

                                      アルバイトをしていて、メルカリでの収入が20万円を越したのですが、経費や生活用動産で売却したものを引くと所得は20万円以下になります。 生活用動産の説明資料としてはどんなものがあるのでしょうか?

                                      • 大学生で掛持ちバイトをし103万円内で調整したのですが、1箇所のバイト先が1月からは12月の働いた分となっており翌1月支給分も入ってしまい103万円を超えてしまう件について

                                        バイトを掛持ちし103万円を超えない様に調整したのてすが、1箇所のバイト先の対象期間が1月から12月の働いた分となっており実質2月から翌1月の支給分となっていました。 その為翌1月分も加算すると103万円を超えてしまいます。 この場合はもう諦めるしかないのでしょうか? 何か救済方法があれば教えて頂きたいです。 そこは7月から始めたため昨年の年末調整は経験してないので知りませんでした。

                                        • 扶養外フリーターになったら払うもの

                                          今年3月で親の扶養を外れる社会人です。定職に就いておらず、月数万程度を雑所得で稼いでいるフリーターです。年金は毎月払っています。 昨年度分の雑所得20以上40万未満の書類を申請したあとに、扶養を外れるにあたって何か親以外がしなくてはいけない手続きはありますか? また、今年度から払わなくてはいけな くなる税金、加入義務のある保険は何ですか? ご回答お待ちしております。