17044件中5721-5740件を表示
昨年11末に勤めていた会社が倒産し現在は個人事業の土建屋で仕事をしているのですがそこの親方に給料扱いできないので個人事業主の登録をし請求書領収書が欲しいと言われました。 個人事業主として行って申告した方がいいのでしょうか?
- 投稿日:2024/01/25
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
①今学生なので親の扶養内で稼ぎたいのですが、バイトとチャットレディーをかけ持ちする場合年間103万(バイトで55万+チャトレ48万)までに抑えておけば扶養から外れないという認識で合ってますか? ②この場合でも確定申告は必要になるんでしょうか。 ③また私の市の条件で、均等割の非対象が同一生計配偶者または扶養親族がいない人で、前年中の所得が41万5千円以下、 所得割の非対象者が同一生計配偶者または扶養親族がいない人で、前年中の所得が45万円以下の人と書かれていました。 私の場合だと48万稼ぐのであれば所得割は所得控除の基礎控除(48万)が適用されるので均等割のみ課税されるという認識で合っておりますでしょうか? ④基礎控除はどの地域でも48万なのでしょうか? ⑤住民税(均等割)は親に知られることなく自分で支払うことは可能ですか? 質問が多く申し訳ございませんよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/01/25
- 税金・お金
- 回答数:4件
ひとり社長の株式会社にて「事前確定届出給与」を利用した賞与(ボーナス)の損金算入について
ひとり社長の株式会社にて「事前確定届出給与」を利用した賞与(ボーナス)の損金算入について幾つか質問があります。 ①「事前確定届出給与」を利用した臨時の支給は一般的なものなのでしょうか? ②「事前確定届出給与」を利用した臨時の支給額の割合はどの程度が一般的なものでしょうか? (例)月々の役員報酬50万円、事前確定届出給与にて申請金額600万円/x月xx日に支給予定。 こちらの2点の質問の意図といたしまして、節税のスキームとしてこの会社は「事前確定届出給与」を利用した臨時の支給(賞与・ボーナス)を行なっているのではないかと税務署に変な疑いや目をつけられる恐れがあるのであれば、役員賞与の損金算入について考え直そうと思っているためです。 ご回答のほど、何卒よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/01/24
- 税務調査
- 回答数:0件
私は、外国籍で日本の永住権を所有するものです。 現在、海外と日本を往復しながら個人事業主として日本企業から業務委託契約を受けて月100万円程度収入をいただいております。収入は日本円で日本の銀行口座に振り込まれています。 また、現在は住民票を日本に置いているのですが、日本から海外への出国届の提出を検討しており、出国手続きをした場合は今後日本での納税義務はなくなることになるのでしょうか? 尚、出国後も業務委託費は日本円で日本の銀行口座にそのまま継続することとします。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/01/24
- 国際税務・海外税務
- 回答数:3件
売上の一部を収益分配金として差し引かれたときの勘定科目について
売上の10から15%を収益分配として回収されるのですが、この勘定科目は支払手数料で合っているのでしょうか?
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
初めての確定申告なので、教えて頂きたいです。 2023.12.31会社を退職 2024.1.4 に退職金入金 2023年中は副業により150万の収入あり 昨年退職した会社で年末調整しております。(保険控除、住宅ローン控除、ふるさと納税のワンストップ) 副業の確定申告を提出する際に、会社の給与収入や退職金、また保険控除情報等も申告しなければいけませんか?
- 投稿日:2024/01/24
- 確定申告
- 回答数:2件
個人事業主で委託された業務を他者のフリーランスに依頼した報酬が発生した場合、支払調書の発生義務はあるのか?
個人事業主です。 Aという会社から委託されたWebサイトの制作物を、BさんCさん(どちらもフリーランス)に業務を委託する形で制作業務をお願いし、報酬が発生しました。(BさんCさんとは、私と業務委託を結んでおり、Aという会社には委託については了承済みです) その場合、支払調書を私は、BさんCさんに発行する義務や税務署に提出する義務はあるのでしょうか? もう一点質問です。 源泉徴収については、報酬が発生した後に税務署に納付をしております。3回ほど納付をしているのですが、事業所をこの発注を受ける前に以前に移転をしたのですが、移転前の税務署にも3回のうち1回、納付をしてしまいました。その場合、何か対応しないといけないことはあるのでしょうか。
- 投稿日:2024/01/24
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
質問よろしくお願いいたします。 前受金で受け取っているものを、その前受金からの値引きをしたい場合、どのような勘定項目&仕訳すればよろしいでしょうか。 例)前受け金(家賃) 100,000円 そこからの値引き 30,000円 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
役員が会社の経費を立替、月次で銀行振り込みにより精算をしております。その記帳方法がわからないため教えていただけますでしょうか。(freeeではありません)
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
2024年より法人を設立し、役員報酬を支給しております。源泉徴収の計算方法は理解できたのですが、住民税はどのように計算して控除すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
1年前にスポットで持ち家(マンション)を家事按分して計上出来るように税理士の方に計算していただいたのですが、勘定科目を聞かずに、これまで毎月地代家賃で計上していました。 本来の勘定科目は何になるのでしょうか?またそれは毎月計上していいのかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。ちなみに私は個人事業主です。 ※減価償却費+管理費等年額+火災保険料年額+水道光熱費×使用割合÷12ヶ月で計算してい ます。
- 投稿日:2024/01/24
- 顧問税理士
- 回答数:2件
開業前のセミナー代及び開業後の同一継続セミナー代の処理について
2024年1/1開業の個人事業主です。 開業前に、事業に関係するセミナー(60万)を受講開始、2024年7月終了予定。 クレジットの分割支払いを選択。 開業前に、3回実施。 クレジット支払いは、2回。 開業後、7回実施予定。 クレジット支払いは、4回。 ・上記の場合、「実際に支払った金額を(クレジット2回分)」、開業費として、処理し、任意減価償却。 ・1月以降は、月ごと、「実際に支払う金額(クレジット4回分)」、研修費として、処理、で合っていますか? その場合、研修回数と支払い回数が違っているのが気になっております。
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
某ゴルフ場経営会社に土地を貸しています。賃貸料が毎年10月に振り込まれますが税金分を差し引かれています。源泉徴収票は年明けに送付されてきますが、確定申告は必要ですか? 源泉徴収後の金額は約9500円です。 追伸、年金受給者で年収は220万、妻が100万ぐらいと他に不動産所得が30万と前述の9500円ですので確定申告をしております。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/01/24
- 税金・お金
- 回答数:1件
2023年9月に、ICO前の仮想通貨に3000万円、個人で投資しました。 この通貨が、2024年1月末にICO予定です。 個人ですと利益に対して最大で55%課税されるので、資産管理会社での法人(私が100%株式保有オーナー兼代表取締役)にてこの仮想通貨の運用を行い、法人税のみの課税にできればと考えております。 個人の口座から2023年9月に3000万の送金(投資)をしているのですが、これを上記の法人に移すには、私個人とこの法人間にて、金銭貸借契約書(3000万円)を締結しておけば良いのでしょうか。※仮想通貨コインは現在個人ではなく、法人で開設したアカウント口座に入っております(個人口座はございません) ICO後ですと脱税行為と見做されかねないと思い、どのように対処すべきか、ご教示頂けますと幸甚に存じます。 何卒宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2024/01/24
- 税金・お金
- 回答数:0件
2022年の6月にfreeeを1年契約で契約しました。 2022年度分は2022年の確定申告にて「通信費」として振替しましたが、2023年分の処理はどのように行えば良いのでしょうか? freeeでは、前払費用としての表示を見つけることができません。 freee会計ソフトでの具体的な処理方法を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いしますいたします。
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
令和5年12月に固定資産(建物)を取得しましたが、事業供用開始日は令和6年1月で固定資産台帳に登録しました。 所得税の確定申告書類作成を始めたところ、試算表の期末残高と固定資産台帳の期末残高が合いません。合わないままでいいのでしょうか? それとも、合わせられる台帳の登録の仕方か、仕訳があるのでしょうか?
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
私は派遣社員として勤務しつつ 昨年、会社を設立しました。 初年度役員報酬は0としましたが 来年度は役員報酬を出す見込みです。 来年度は自分の会社で社会保険に加入するつもりですが その際、派遣(週20時間以下、所得106万円以下)の収入を合算した所得で社会保険料を払うのでしょうか? それとも合算しないのでしょうか? 本来は社会保険に入れない勤務体系の場合、派遣会社に社会保険料の按分はされるのでしょうか?
- 投稿日:2024/01/24
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
父が個人事業主で、白色申告をしています。 自分はそこに専従者として働いており給与を貰っているのですが。 その貰っている給与がいくら以上ですと確定申告をしなければいけないでしょうか? もし確定申告が必要でしたら、どのようにしたらいいでしょうか? (源泉徴収票 給与支払報告書などはありません。)
- 投稿日:2024/01/24
- 確定申告
- 回答数:0件
車の販売時に下取り金が発生した場合の勘定項目を教えて下さい
- 投稿日:2024/01/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
会社員(副業OK)かつ個人事業主は出産手当金は受給出来ますか?
副業OKな会社の正社員です。副業(個人事業主)を始める予定です。 将来、出産した場合、出産手当金や育休給付金を受給できますか?
- 投稿日:2024/01/24
- 税金・お金
- 回答数:0件