最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17062件中5961-5980件を表示

  • 海外ウェブサイトを利用して収入を得た場合の会計処理

    海外のウェブサイトでソフトを売っているのですが、そのサイトでは月末の時点で売上が100ドル超えた場合、翌月売上がペイオニアのアカウントに入金され、その後ペイオニアから国内の銀行口座に日本円で出金するのですが。 この場合、現金主義と発生主義どちらの会計処理になりますか?

    • 確定申告にe-Taxを利用する方法

      親の扶養に入っている状態で確定申告をするのにe-Taxは利用できますか?

      • メルカリ副業 住民税申請方法

        住民税の必要書類↓↓↓ 前年中の所得金額の計算に必要な収入や必要経費などがわかる書類 1.給与所得の源泉徴収票 (注)源泉徴収票がない場合は給与明細や支払証明書など 2.公的年金等の源泉徴収票 3.その他、所得金額の計算に必要な収入金額・必要経費がわかる書類 と書いてあったのですが、メルカリで副業の収入があった場合 この3.の書類はなんでしょうか? また、どうやって準備するのでしょうか?

        • 前期中に本店移転したのに旧納税地に法人市民税と県民税を全額誤納付。翌期に還付された分と差額納付時の仕訳方法は?

          今期、旧納税地より差額が還付された分と、新納税地にクレジット納付した場合の仕訳方法をご教示いただけないでしょうか?

          • 親から子への資金移動について

            母の使っていない銀行口座の現金を一時的に預かって、 子供である私が運用することを考えています。 この場合、母から私の口座へ現金を送金することになるかと思います。 この金額が1000万円以上の高額になるのですが、 贈与とみなされて贈与税を徴収されるのでしょうか? 贈与とみなされない他の方法があればご教授願いたいです。 よろしくお願い致します。

            • 個人リース車両を法人の経費で処理の可否

              近々法人立ち上げ予定ですが、法人名義で車のリース契約が難しそうなので代表の個人名義でリース契約をし、法人立ち上げ後に会社の経費で処理することは可能でしょうか。

              • 相続した土地の売却の確定申告について

                相続した土地の売却の確定申告について freeeでの申告方法がわからない。 <背景> 父から相続して2020年9月ごろに相続。 2023年12月に500万ほどで売却。父は祖父から相続して20年以上経っている。 私は青色申告として確定申告している。

                • 申告期限内の修正申告について

                  11月決算のため、12月末までに株主総会(1人会社)、申告を完了し、法人県民税、法人市民税の納付を完了しました。しかし、一部の売上の計上が漏れていることが発覚しました。 申告期限は1/31までですが、申告期限内でも「修正申告」となるのでしょうか?また、赤字のため、消費税以外の税額は変更ありませんが、その場合でも法人税、法人県民税、法人市民税の各種修正申告が必須との理解で間違いないでしょうか?

                  • 従業員のアパートの法人契約について

                    よろしくお願いします 従業員が2名いる法人です(役員以外) 1名(A)はアパートで一人暮らし、1名(B)は実家(持ち家)です 従業員の住むところを法人契約にしてあげたいのですが、この場合Aだけになると思うのですが それでも大丈夫でしょうか? つまりAとBで差があるが、それはBが持ち家だからで仕方ないということで大丈夫でしょうかということです

                    • 税金についての質問です

                      私は今大学生で、教育系のバイトをしています。そのバイトは業務委託契約として働いており、報酬としてお金を頂いています。 そこで質問なのですが、ここでもらったお金はいわゆる103万円の壁に関わってくるのでしょうか? このバイトでは源泉徴収票は発行しているようですが、確定申告は自分でするように言われています。

                      • 確定申告12月の仕訳について

                        青色申告(個人事業主)で12月の仕訳についてですが、12月に2024年1月分を引き落としされているものについて仕訳の科目を教えて下さい。 1️⃣家賃 (按分登録しています) 2️⃣サブスクリプション代 2024.1.10更新と記載あり 3️⃣クレジットの引き落とし 12月の日付け明細で2024年1月請求分も12月に計上するのでしょうか?

                        • 口座をプライベートと仕事用一緒に使用している

                          楽天の口座をプライベートと仕事用一緒に使用しているのですが、会計ソフトを使用する際、それは大丈夫なのでしょうか。

                          • 給与を支払う者がいない個人事業主が弁護士に支払う報酬を源泉徴収したら問題がありますか?

                            私は個人事業主です。従業員はいませんので給与を支払っていません(給与支払事務所等の開設届は提出していません。)。 今月から顧問弁護士(法人ではない)と契約しました。 今回、弁護士への報酬について法定の源泉徴収して銀行に納付しました。 後で気づいたのですが、本来、私は源泉徴収義務者ではないので源泉徴収する必要がないようです。 このまま、源泉徴収義務者でない私が源泉徴収して納め続けるのは問題があるのでしょうか? その他、何らかの不都合があるのでしょうか? お教えください。

                            • リース会社同士の割賦バック契約について

                              私はリース会社に勤めてます。 他のリース会社と割賦金融取引にあたる割賦バック契約を締結するのですが、先方のリース会社が消費税の記載を求めてきています。割賦金融にあたる取引では消費税は非課税と認識しているのですが、私の認識は誤っているのでしょうか? また、課税認識が一致していない取引のため、何か打開策があればご教授いただけないでしょうか? ちなみに、下記が契約概要です。 ◯原契約 ・A社(一般企業)とBリース会社の割賦バック契約 ※原契約にもなぜか消費税の記載あり ◯本件 ・原契約の債権を元に、当社とBリース会社の割賦バック契約

                              • 確定申告について

                                2023年2月末まで公的機関で勤務しており源泉徴収票を頂いております。3月からフリーランスとして働いております。会社から頂いている源泉徴収票は今回の確定申告で申告する必要はありますか?

                                • 給料の振込代行を依頼された場合についての質問です

                                  知人から給料の振込を行ってくれないかとの相談がありました。個人事業主である知人のアルバイトの給料の振込です。知人の身体的理由により、複数人いるアルバイトの給料をまとめて私に送金し、私が代わりに個々人に振込んでほしいとのことです。 まず、この行為は適正なものでしょうか? 次に、私が現在行っている個人事業にこの仕事を給料の振込代行として行っても適正でしょうか? また、適正であった場合、まとめて送られてくる給料の総額は売上として帳簿に記入し、課税売上高になり、代行した給料は経費になるものなのでしょうか?振込代行に伴う報酬もまとめて送りたいとのことなのですが、別で送金する必要があるのでしょうか? 門外の分野での相談で判断ができないのでご回答いただければと存じます。

                                  • 土地建物の不動産を購入した場合の案分

                                    不動産を土地建物をセットで購入しましたが、Freee会計にてその場合の案分して登録する方法がわかりません。土地だけか建物だけかになってしまいます。 また、不動産所得にカスタマイズできると聞いて登録しましたが、現在その項目が見当たりません。

                                    • 夫(非従業員)に仕入代金を立て替えてもらった際の仕訳

                                      夫(非従業員)に仕入れ代金を立て替えてもらいました。 その後、当該仕入れに係る商品代金を口座に振り込んだ際の仕訳をどのようにすればよいのかご教示ください。

                                      • 青色申告における自宅兼事務所の礼金について

                                        青色申告をしようとしております。 今年の10月に自宅兼事務所の引越しを行なった際に、32万円を礼金として支払いました。 事務所(部屋)は面積ベースの場合15%を経費として計上したいので、4.8万円を経費にと、考えております。 この場合、どのように経費として申請するべきでしょうか? 20万円という基準は按分後の4.8万円を見るべきか、そもそもの金額である32万円を見るべきなのでしょうか?

                                        • 車の減価償却について

                                          2022年3月に中古車を130万円で購入。 (登録はH28.6月のもの) その後は自家用車として使用していたが、 2023年2月に個人事業主になり仕事でも使用しています。(50:50) この場合の減価償却費がわかりません。 いくらをいつまでに経費計上出来るのでしょうか? ご教示お願いします。